• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコアルのブログ一覧

2005年10月25日 イイね!

あとがき 

あとがき ミシンの悪徳商法でクーリングオフをしました。
良い経験だったと思います。(今となっては)

自分は騙されない!

と思っていたのですが・・・。相手もプロです。
今後こうならないようにしたいです。

ただいまだに家にその販売店の広告が入ってき
ます。名前を変えたみたいで、広告の名前は

○○ンショップ→日本ミ○○センター

になってました。名前を変えても広告を見ただ
けで

あそこだ!

とわかりました。この広告を見るたびに今回の
ことを思い出します。

ながながとミシンの悪徳商法について書きました。
読んでいただいたみなさま、

ありがとうございました <(_ _)>

職場や近所の方々のなかで話題に出してもらって、
被害が少しでも減ればと思っています。

みなさんも気をつけてくださいね。
騙されても冷静に対応すれば大丈夫です!
Posted at 2005/10/25 10:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミシンの訪問販売 | 暮らし/家族
2005年10月24日 イイね!

最終章 決着

電話がかかってきた。何か聞かれるんではないかと
思い、ドキドキしていた。とにかく現状復帰して欲
しいとだけ伝えよう!

担:もしもし、○○○センターですが、ミシンは
  いつお持ちすればよろしいでしょうか?

ん、えらく事務的だな?

私:できれば早めがいいのですが。
担:明日の昼の1時ぐらいでよろしいでしょうか?
私:はい、その時間でお願いします。
担:わかりました。

電話が切れました。

なんか、えらく素直じゃん。ちょっと不気味。

と感じました。

そして次の日、朝から雨が降っています。

1時が過ぎても来ません。焦りました。もしかして
返品を遅らす作戦か?と思ったのですが、30分後
来ました。家に上がられたくないので、玄関を半開
きの状態で対応しました。

担:すみません、道が混んでいておくれました。これ
  が引き取ったミシンです。あと、契約書などを渡
  してもらいたいのですが。
私:わかりました。

とミシンとおまけの折り畳み傘、糸、契約書を渡しま
した。そして最後に

担:なぜ今回このようになったのですか?
私:やっぱり高いものなので、他のメーカーの物も含
  めて慎重に考えていきたいと思ったので。

精一杯の言い訳です。

担:わかりました。

と言って帰って行きました。車が交差点を曲がり姿が
見えなくなったら、

はぁ~!

と力が抜けました。

その数日後、心配だったのでクレジット会社に契約が
どうなっているか電話をし、相手の会社から取り消し
てあったことがわかり

本当に決着が付きました。
Posted at 2005/10/24 10:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミシンの訪問販売 | 暮らし/家族
2005年10月21日 イイね!

第11章 葉書

第11章 葉書電話で30分ぐらい消費生活相談室の人と話しをして、葉書で

契約解除通知書

を書きました。クーリングオフのことです。最初は販売店の方に電話でするのかと思っていました。でも連絡しなくても葉書でいいので安心しました。できことなら販売員と話したくないと考えてましたから。

以下の項目を書いて販売店とクレジット会社に
送ります。これは契約書の裏も書いてあります。

申込日
書面受理日
販売店名
販売店住所
電話番号(販売店)
担当者
商品名
金額

そして販売店に出す方には、

速やかに商品を引き取りに来て下さい。
下取り品を返却してください。

と書きます。そして書いた日付と契約者の名前を書きます。
そして書いた葉書をコピーして証拠として取っておきます。
そして

配達記録郵便

で送ります。郵便局にいって窓口で手続きをすればできます。
ただ料金が1枚260円なので2枚で520円でした。

520円で25万2千円が返ってくるなら安いもの!

そして次の日の昼に電話が!

Posted at 2005/10/21 16:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミシンの訪問販売 | 暮らし/家族
2005年10月14日 イイね!

第10章 希望

あまり寝れないまま朝をむかえました。そして電話の前で10時になるのを待ち、9時59分になってすぐに電話!すると、

「本日の受付は終了しました。・・・」

とテープが流れます。1分フライングをしたから!仕方がない。そして10時3分ぐらいして電話!すると、

「本日の受付は終了しました。・・・」

はぁ?おかしくないか?10時を過ぎたぞ!

とすこし焦ります。そして10時10分に電話をすると、

プー、プー、プー

おいおい!話し中かい!!

また少し時間をおいて電話をしたら、繋がりました!

私:すみません。悪徳商法にひっかかったのですが。
担:何を買われたのですか?
私:ミシンです。
担:あ~、はい。じゃあ、担当者にまわしますね。

と次の人。

担:どうされましたか?
私:高額なミシンを買わされまして、クーリングオフを
  したいのですが、できますか?
担:できますよ!

え?そんなに簡単に言えるのか?

私:こちらから電話で来てもらうように言ったのですが。
  クーリングオフができない場合にこれは該当しない
  のですか?
担:最初からその高額なミシンを買うつもりで呼んだの
  ですか?
私:いいえ、広告の安いミシンを買うつもりで呼んだら
  安いミシンはダメと言われて、高額な方を買いまし
  た。

担:それなら大丈夫です。問題ありません。




ほっ!


すごく心強い返事で、やっと安心できた感じがしました。
Posted at 2005/10/14 09:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミシンの訪問販売 | 暮らし/家族
2005年10月13日 イイね!

第9章 不安

すでに夜中の12時をまわっていました。やっぱりクーリングオフは無理なのかな・・・。ミシンは一応手元にあるので、騙されたことは忘れてそのまま使えば良いのかな・・・。25年使えれば1年1万円、毎月に換算すると、1ヶ月で833円。

ん~。1ヶ月833円の貯金と考えれば安いか!
ミシンも別に使えるし!

と考えるようになりました。

やっぱり無限サス+エアクリ代が取られるのは嫌だ!
(別にクーリングオフできたら無限サス+エアクリを買ってもらえるわけではないけど。)

一人で悩んでも仕方がないので、クーリングオフについて相談先を探し、半田市消費生活相談室があることがわかりました。電話番号も載っていたので、さっそく電話をしました。

プルプルプル、がちゃ!

「もしもし。あの・・・。」


受話器から聞こえてきたのは自動でながれるテープの声でした。
(よく考えたら、夜中の12時過ぎに担当者がいるわけがない!)
それを聞くと土日はやっていないみたいです。

今すぐにでも相談したいのに!

再度調べて、日曜日も受け付けている名古屋の消費生活相談室を見つけました。一応電話をしました。(迷惑だろう!)でも、先ほどと同じでテープがながれるだけでした。朝の10時から受け付けるとテープで言っているので、とりあえず寝ることにしました。

そして、夜中の1時過ぎに布団に入りました。

寝れません。不安で、不安で。

こんなときは騙された怒りよりも、クーリングオフができるかどうかの不安の方がすごく大きかったです。
Posted at 2005/10/13 11:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミシンの訪問販売 | 暮らし/家族

プロフィール

「心に余裕がないのか、これにイライラする! http://cvw.jp/b/151526/46062362/
何シテル?   04/29 01:20
どうも、アコアルと言います。 アコードユーロR(CL7)に乗ってました。 現在はノアに乗ってます! 車をいじるのが好きです。でもなかなか時間と資金がなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

#Nのある暮らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 06:25:08
QUATRO 
カテゴリ:板金・塗装・カスタム
2008/05/17 09:18:21
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/19 14:43:08
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族の車です!いろいろありまして、前のノアを1年乗ってこっちに替えました!
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマL アエラス(スピードグリル)です。 普通のエスティマは多くて、どうしてもちょ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走り屋の後輩より譲っていただきました! いろいろいじってあります! 令和2年3月20日 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013・11月に購入。 アルファードからの乗り換えです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation