• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコアルのブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

『やってしまった・・・。』の原因究明

昨日仕事が終わってから、ヒューズを買いにジェームスへ。

そしてその駐車場でいろいろ確認をして、調べていくと

原因がわかりました。以前メータ付近で下のように繋いでました。

A → ト → キ → L → キ → G

A・・・ACC(シガーライターから分岐)
ト・・・トルグスイッチ
キ・・・キボシ
L・・・LED
G・・・GND

です。でも、いまいちだったのでLEDだけを取り除き、スイッチを

OFFにしておいてそのままにしておきました。すると、この前の車検

で整備の方が気を利かせて配線をタラップで止めてくれていて、さらに

配線がはずれていると思ってはめたみたいです。つまり

A → ト → キ → G

となっていました。そのときはスイッチがOFFだったので何事もありま

せんでした。

今回私が配線をなおしているときに、その接続に不振に思い外しました。

すると偶然エンジンスターターボタンが全く反応しなくなったので、これ

が原因だったのかと思い再度自分ではめてしまいました。そのとき、スイッ

チをカチカチと動かしてしまい、それが原因でヒューズが切れて、サイドブ

レーキの警告灯もそこを経由してGNDになっていたので、いつまでも点灯

しているのだとわかりました。


う~ん。ちゃんと処理をしておけばこんなことにならなかった・・・。

反省です。みなさんも気を付けてください!(私だけか。)
Posted at 2006/11/07 10:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日 イイね!

車両反応式信号機

先日、職場から家に帰る途中、車両反応式の信号機のある

交差点に出ました。私の前にはステップワゴンが止まって

いました。そのうち信号は変わるだろうと思って停まって

いると・・・。


全然変わりません!


ん?

と思い、信号機のしたの押しボタンを見ると、


反応してません!


ステップワゴンは後ろすぎてセンサーが感知していない!

私は車を降りて押しボタンをポチ!

そしてステップワゴンの方をにらむと、おばさんたちは

なにしてるの?

と言う感じでこちらをじ~っと見てました。

あのな~。もう少し考えろよ!どれだけ待つつもり?


そのため5分以上も時間をロスしました。

ちなみに私の後ろにも10台以上は並んでました。
Posted at 2006/11/06 09:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年11月06日 イイね!

やってしまった・・・。

先日、妻がいない間にちょこっと車いじり。

運転席下の配線がぐしゃぐしゃになっていたので
(半分は整備の方がやったセキュリティーだけど)

すこしだけ整理しようと・・・。で、少しだけなら

思いバッテリーのマイナスを外さずに

パチンパチン

と配線をしなおして、すべて完了!

そしてエンジンスターターボタンを押すと


反応なし


え~、と思いやり直すと・・・。


接触不良をしているみたい。どこかで断線しているようです。

でも時間がないので応急処置で。すると

エンジンスターターボタンが光りません!

え?これはACCでシガライターから分岐したライン。

そう言えば、リバース連動ドアミラーも動かないし・・・。

それにe-nenpiも動かない・・・。


やっちゃったか!

と言うことで原因を探すと、ヒューズが切れてました。


ほぉ!そう言う事ね!

と言うことでヒューズを取り替えると・・・。




が~ん!




サイドブレーキの警告灯(メータ内にあるやつ)が消えない!

サイドブレーキを解除しても少し暗くなるだけで、しっかりと

消えません。


コンピュータ等やっちゃったかな・・・。


数万円コース!



再度、ヒューズをみるとまた切れてました。逆流してるかな?

これはやばいぞ!

でも、サイドブレーキを解除したら少し消えるということは、

もしかして、配線のどこかの経由でアースに落ちているのか。

と言うことで、サイドブレーキにつないである線をカットする

と、

警告灯が消えた!

ほぉ!

と言うことで、しばらくリバース連動ドアミラーは使用不可に

なりました。

原因を早く探さないと!

電源をいじるときは、マイナス外そう!
Posted at 2006/11/06 09:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2006年11月01日 イイね!

シビックハイブリット用ハイマウントストップランプに交換!

シビックハイブリット用ハイマウントストップランプに交換!オフ会前に交換してます。

パーツレビューにUPしました。

取り付けは簡単!ただ中身を交換するだけ!

リアガラスが汚いですが・・・。気にしないで!

自分で光っている姿を見ることができない・・・。


まさに自己満足アイテム!です。
Posted at 2006/11/01 10:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「心に余裕がないのか、これにイライラする! http://cvw.jp/b/151526/46062362/
何シテル?   04/29 01:20
どうも、アコアルと言います。 アコードユーロR(CL7)に乗ってました。 現在はノアに乗ってます! 車をいじるのが好きです。でもなかなか時間と資金がなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1234
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
1920 21 2223 2425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

#Nのある暮らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 06:25:08
QUATRO 
カテゴリ:板金・塗装・カスタム
2008/05/17 09:18:21
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/19 14:43:08
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族の車です!いろいろありまして、前のノアを1年乗ってこっちに替えました!
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマL アエラス(スピードグリル)です。 普通のエスティマは多くて、どうしてもちょ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走り屋の後輩より譲っていただきました! いろいろいじってあります! 令和2年3月20日 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013・11月に購入。 アルファードからの乗り換えです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation