2007年01月10日
そして前回見れなかった「レジェンド・オブ・ミシカ」を見るために
アメリカンウォーターフロントへ向かうことにしました。
妻:歩いてアメリカンウォーターフロントへ(ベビーカーがあるから)
妻以外:エレクトリックレールウェイに乗る
↓
妻+長男:インディ・ジョーンズ+センター・オブ・ジ・アース
私+次男+三男:近くのお店によってから場所取り!
そして「レジェンド・オブ・ミシカ」をどこで見るといいのかと思い
従業員に話しかけたら
従「すみません。本日強風のため休演することになりました」
が~ん!そんな~!確かに風は少しあるけど・・・。
と言うことで場所取りをする必要がなくなりました。
私+次男+三男:フォートレス・エクスプラレーション
↓
14時30分ごろセイリングデイ・ブッフェで昼食をすることに!
実は「レジェンド・オブ・ミシカ」を見た後に食べる予定をしていたので
15時15分に予約してありました。しかし、休演になったので早めに昼食
を食べることにしました。
そして16時頃メディテレーニアンハーバーのお店に買い物に行きました。
そして「ブラヴィッシーモ!」も中止だろうと考えて、
ディズニーランドに向かいました!
そして17時30分には到着し、私+三男でカントリーベアー付近のベンチ
を確保するために移動。妻+長男+次男は買い物!
そして妻たちが18時15分ぐらいに妻たちが来たので、妻以外でカントリー
ベアーを見に行きました。
見終わった後、ベンチに行き、寒い中エレクトリカルパレードを待ちました。
係りの人は風が強いため中止もあり得ると言っていました。前回見ていまし
たが、今回は1度も夜のパレードをまともに見れないので、絶対に見たいと
思っていました。そして
無事見ることが出来ました!満足満足!
そしてみんなでヒルトンホテルに向かうのでした。
Posted at 2007/01/10 17:24:23 | |
トラックバック(0) |
ディズニーランドへの旅 | 日記
2007年01月10日
3日目 朝食は2日目と同じようにホテルで済ませて、チェックアウト
を8時にしました。そしていらない荷物はホテルに預けて私と長男と次
男はモノレールでディズニーシーに向かいました。そしてゲート前に並
ぶと前から20番目ぐらいでしょうか。ディズニーランドより人数が少
ないように感じました。ゲートが開く前に妻と三男が合流。そして計画
を練りました。そして全員がゲートを通ってチケットを回収!私一人で
ファストパスを取るために早歩き!(走ると注意されるから!)みんな
は「タワー・オブ・テラー」に向かいます!
ウチの子供たちは誰もタワー・オブ・テラーに乗れないので関係ありま
せん。妻は前回見れなかったマジックランプシアターが見たいと言った
ので、そのファストパスを取りに行きました。現地に到着!客はほとん
どいません。・・・。一番だ!と思いファストパス取ろうとすると
従「ファストパスは10時から発券になります」
私「へ?今は取れないの?」
従「はい。並んでください。」
が~ん!聞いてないよ~!
と言うことで妻に連絡。そして次のように行動しました。
海底2万マイル
↓
マジックランプシアター
↓
キャラバンカルーセル
↓
私:センター・オブ・ジ・アースとインディ・ジョーンズとファストパス
を取りに行く。
私以外:マーメイドラグーンに向かう
↓
子供たち:フライングフィッシュコースター
ワールプール
ジャンピン・ジェリーフィッシュ
ブローフィッシュ・バルーンレース
↓
私+長男:インディ・ジョーンズ+センター・オブ・ジ・アース
妻+次男+三男:シンドバット・セブンヴォヤッジに行くが閉館中
↓
妻もインディ・ジョーンズ+センター・オブ・ジ・アースに乗りたいと
言うことで妻と長男のファストパスをとる。
↓
アクアトピア(山側と海側を乗る)
と言うように行動しました。(続く)
Posted at 2007/01/10 16:59:29 | |
トラックバック(0) |
ディズニーランドへの旅 | 日記
2007年01月10日
アコードですが、明日の夕方より1日入院します。
ブレーキライン+ローター交換です!
やっと都合がつきました。楽しみ!楽しみ!
Posted at 2007/01/10 13:19:33 | |
トラックバック(0) |
アコード | 日記
2007年01月10日
回転寿司に17時前につきました。それでも待っている人がいました。
そしてカウンターが空いたので呼ばれて着席。いつも回転寿司のときは
1皿を二人で分けるのですが、皿を渡しても首を振るだけ。こっちもこ
れ以上やっても無理と思いそのまま無言で食べました。
そして食べ終わり妻の実家にもどりました。車を降りる際に外は寒いの
で子供たちに上着を着るように言ったところ、三男の上着だけが見あた
りません。すると
妻「回転寿司のお店で脱がせた上着は?」
三男「しらない!着てこなかった!」
妻「え?カウンターの下に置いたまま?」
三男「しらない!」
妻「もう!」
と怒っています。
おいおい!店で脱がせたのはお前だろう!なんで三男に怒っているの?
と思いながら、
私「いいよ。俺が取りに行ってくるよ」
妻「あ”、いいわ。何で気がつかないの!」
はぁ?何で怒られるわけ?俺が脱がしたわけではないのに!
と思いましたが、やっぱり
我慢
です。そのまま妻は一人で店に行き、私は妻の実家で待つこととなりました。
30分後妻が帰ってきました。服はありました。実家でもお互いは何も語る
ことがなく、自宅に帰ることになりました。帰りの車の中でも何を言っても
無視。子供たちは暇なので「しりとり」をしようと言って車の中でやってい
るとまたしてもため息を連発!
家に帰ってから話しかけても無視!無視!無視!
我慢・我慢
そして子供たちがパジャマに着替えて私と一緒に寝室に行こうと言ったので
子供たちと寝室に行きました。そしてそのまま寝ました。
Posted at 2007/01/10 12:59:17 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2007年01月10日
妻の実家にもどり、軽めの昼食(うどん+そば)を取りました。
そして遅めの初詣。ウチの家族(5人)+妻の両親の7人でいき
ました。いつも3カ所お参りをするのですが、2カ所目は駐車場
がいっぱいで、お参りするにもすごくいっぱい並んでいたので、
今年はここはパスすることになりました。そのため、Uターンが
出来ないのでちょっと細い道を通ることに。当然ナビがあるので
私「ここの道を右ね」
妻「・・・。」
少し通り過ぎてバック。
私「なんで曲がらなかった?」
妻「ちっ!」
と舌打ちをしました。
はぁ~?俺が何か悪いこと言ったか?自分もわからないからナビ
を見ながらだから指示が少し遅れたけど。なんで舌打ち?はぁ?
と心の中が怒りがふつふつとわいてきましたが、やはり
我慢
です。その後もいろいろと話しかけるのですが無視。両親もいる
ので、変なことも言えないので黙っていると、私にだけわかるよ
うにため息を連発!いらいらがたまっていきます。そして3カ所
目のお参りが終わり、帰りの知多半島道路で
妻「どこかで食べていくか聞いて。」
私「はぁ?何言った?」
妻「ちっ!どこかで食べていくかきいて!」
私「お母さん、どこかで夕食を食べていきますか?」
義母「いいよ。なんでもいいから!」
私「だって。どうする?」
妻「回転寿司でもいいか聞いて」
私「はぁ?どこ?」
妻「ちっ!回転寿司」
私「回転寿司でもいいですか?」
義母「いいよ。」
私「じゃあ、きまりだね。」
妻「・・・」
と言う感じで舌打ちを連発!ここでもやはり
我慢
です。ちょっと限界が来てますが、妻の両親もいるので・・・。 (続く)
Posted at 2007/01/10 10:32:49 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記