• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARPのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

油温計つけました

油温計つけましたとうとう付けました。
先ほど峠でエンジン回してきたのですが、2速でガンガン回すと100度いきますね。
おとなしく走ると85度に落ち着く感じです。
オイルによって変わるのかな。

白のメータ結構気に入りました。
Posted at 2011/05/27 21:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

油温計つけますが・・・

defiの油温計付けようと思い、予約してきました。
6月3日に付ける予定です。

何かオイルフィルターに装着する物を薄いのにしないとならないそうです。
もしかして、それを装着しても普通の大きさのオイルフィルターが付くかどうかわからないそうです。
このへんは良く分からないので少し不安です。
Posted at 2011/05/18 22:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

VR外装の黒樹脂について

洗車する度に気になる外装の黒樹脂w

色々試しています。

専用の樹脂光沢復活剤。シリコンスプレー。内装やタイヤ用のつや出し。
皆2週間で取れてしまいます。

昨日の洗車では、タイヤ用のふき取りいらずのムーススプレーを使って
みました。スプレーしたあとにタオルで拭くだけ。

効果はどうなのかまだ分かりませんが、塗るのが楽でかつ綺麗に仕上が
ります。
まあ持続性は良くないかもしれませんが、1分少々で全体が綺麗に拭き上がる
のはいいですね。

みなさんはどうしてるのかなぁ。
Posted at 2011/05/16 20:24:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

今日は残業なし

今日は残業なし今日は珍しく残業しないで帰ってきました。
気持ちに余裕があります。

という事で、オークションで購入していたインナーサイレンサーを装着。
このサイレンサーはマフラーカッター装着で、純正マフラーが見えてしまうのをかばっているだけの
ものですww
中側の長いパイプは切り落としてしまいました。

純正マフラーなので、トルクや回転の伸びに変化は見られませんでした。

これで社外のマフラーに手をださないようにできるかなっていう程度です。

まあこんなもんかな。気になったら、サイレンサーに色塗るかも知れません。

Posted at 2011/05/11 23:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

GW最終日疲れましたが・・・

GW最終日疲れましたが・・・チューリップ園に行ってきました。

まだ咲いてるの少なかったけど結構買ってきました。

グランドハイエースでいってきましたが、やはりコーナ弱いのですが、この車乗ってるとコーナの曲がり方上手くなります。
このような車乗ったかただけがわかるのかもしれません。

ラインはかなり微妙になります。なんせタイヤ減るので、減らないようなライン取りが必要ですから。
でもかなり疲れちゃいますね・・・

はっきり言ってVRよりかなり技術いりますw

チューリップの写真はフォトにあげますね。
Posted at 2011/05/08 21:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

S4とハスラーが自分、フィットが妻の車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
8910 11121314
15 1617 18192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

[マツダ スクラムバン]jiiinmiiin ラグナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 10:45:22
[日産 NV100クリッパー]スズキ(純正) ホイールセンタキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:28:11
[スズキ ハスラー]Toricolore Exchange DIYシフトノブ本革巻き替えキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 07:15:58

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリーバン (スズキ エブリイ)
グレード:PC オプション:ディスプレイオーディオ      :ドアバイザー(AAA7) ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
グレードX、NAの4WDです。 外見はノーマルでいきます
スズキ GSR250 スズキ GSR250
中古を購入。年式2012年。 トコトコ走るだけなので、低速トルクが厚く気持ちよく運転でき ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
中古車にてB型購入。初のスバル車となります。 走行1.7万キロと少な目でした。 オプショ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation