
(タイトル画面は横からの写真。このホイールにして良かった・・・。)
腰がまだ少し痛いのを我慢して、今日はMy 911で通勤してきました。
いつも運転手が運転するジープコマンダーの中で寝ているだけなので、道を覚えていません。
なので運転手のコマンダーに先導される形での通勤です。
今日測ってみたところ、家から仕事場までの距離は約85Km。
法定速度内で走っていたため、片道に1時間10分ほど掛かりました。
基本的には信号もほとんどなく、まっすぐな道です。
退屈と言えば退屈なのですが、そこはほれ、憧れの車を運転しているという夢のような時間です。
まったくもって退屈はしませんでした。
まだ慣らし中なのでPDKの通常モードで走っているのですが、2000回転に達するとギアが上がるといった感じですね。
7速2000回転弱で100Km/Hといったところでしょうか?
途中に一回だけ不穏な動きをしていた車を追い抜くために少し強めにアクセルを踏んだのですが、キックダウンして回転数が3000回転まで上がりました。
いやあ3000回転でもいい音ですね。
はやく慣らし運転を終えたくなってきました。
あと途中にいくつかラウンドアバウトがあるのですが、やはりカーブは楽しいですね。
ずっとラウンドアバウトをぐるぐる回っていたかったです(笑)。
と言うことで本日までで総走行距離が200Kmを超えました。
まだまだ先は長いですね。
明日も元気があれば通勤に使ってみようと思ってます。
日本時間はもう31日ですね。
明日は忘年会を3つはしごしなければならないので、帰ってくる頃には年が明けていることでしょう。
ですので、ここで今年最後のごあいさつを。
今年は5月にMy 911を発注し、納車までの道のりを記すと言う意味で「ポルシェまで何マイル?」と言うタイトルを付けてみんカラを始めました。
実際には色とオプションで悩み、発注通りでなかったと揉め・妥協してと実にいろいろなことがありましたが、みんカラで知り合ったみなさまに意見を聞いてもらったりアドバイスをもらうことによりそのすべてのことを楽しみに変えることができたため、非常に充実した納車までの道のりになりました。
My 911を手に入れちゃったらこれからどうなるんだろう?と考えたこともありますが、今日運転してみてこれからが本当のお楽しみなんだなと実感しました(実際には乗るチャンスが少ないのですが(泣))。
納車までの道のりを忘れないようにタイトルはそのままで、これからもゆっくりと続けていこうと思いますので、また来年もよろしくお願いいたします。
それではみなさま、良いお年をお迎え下さい。
uraran
Posted at 2012/12/31 03:44:11 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記