• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uraran2012のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

@バンコク2

どうも今日はお酒の飲めない日だったらしい。
いや友人から聞いていたのだけど、きっとバーとかそう言うところが閉まってるんだろうなと思ってた。
しかし事実は・・・。

さて部屋を出てまず向かったのはマッサージ屋さん。
大体若いおねえちゃんが店前で客引きしているようなマッサージ店は高いし、さらに若いおねえちゃんがマッサージが上手いわけでもないので、この手のお店はパス。

そこでいつも足マッサージをしてもらっているローカルの安いお店に。
ここはおばちゃんや男の人、オカマがマッサージしてくれます。
やはり人によって当たり外れはありますが、まあそれでも安いから許せます(笑)。

エアコンの効いた部屋で、2時間うつらうつらしながらマッサージを受け、100%とは言わないまでもリフレッシュ完了です。

そして友達と待ち合わせて日本居酒屋へ。
店に入ってまずビールを注文しようと思ったら・・・、なんとアルコールドリンクは出せないと。

えー、なんと今日は普通のレストランでも出せないらしい。
がっくし・・・。

さすがにアルコール無しでは居酒屋メニューと言うわけにもいかず、カツ丼と冷奴を注文して冷たいお茶で乾杯。
宴会は1時間弱で終わりました(笑)。

お酒も飲めないんじゃつまらないねと、友達ともそれでさよならしてホテルに帰ってきたのですが、せめてコンピニでビールでも買ってきて飲もうと思ったら、コンビニのお酒コーナーも封印(扉がひもでぐるぐる巻きに・・・)されていました。
国で休肝日を設定してるんですね・・・(涙)。

と言うことで、牛乳飲みながらブログアップしてます(笑)。

さて、明日はいよいよ日本だ!
Posted at 2012/08/03 02:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月02日 イイね!

@バンコク

と言うことで辛いドバイ空港での乗り継ぎを経て、タイに到着。
タイ航空同士の乗り継ぎでもドバイから到着の便と成田への出発の便の乗り継ぎが悪く、次の便となると夜の便になってしまい12時間以上の乗り継ぎになってしまうため、いつもここで1泊していくことにしています。

と言うことで最近ずっと使っているホテルにチェクイン。
昨晩の夜行便では映画を2本見てしまい寝不足なため、チェックイン後まずは今まで4時間程度爆睡(笑)。

あとはこれから外出してタイマッサージで身体の疲れを取り、そのあとこちらの友人と日本居酒屋で晩飯兼飲み会の予定です。
カツ丼も食べれる(安くて美味しい)お店なので、非常に楽しみです。

そして明日は朝午前5時にチェックアウト。
午前7時半過ぎのフライトで日本へ帰国です。

さてさてまずはマッサージです。
エアコンの効いた部屋で、2時間ゆっくりマッサージしてもらってきます。

Posted at 2012/08/02 16:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月01日 イイね!

ドバイ空港

一時帰国休暇の時の移動ですが、今ずっと使っているマイレージカードの都合上、この国からの直行便を使わずに一旦ドバイに出てそこから東南アジア乗り継ぎの便を使って日本に帰っています。

そのドバイ空港なのですが、私はあまり好きになれません。
その理由はあまりにもエミレーツ航空以外の乗客に優しくないからです。

私の上記のルートでは、まずエミレーツ航空でドバイまで飛びます。
そうすると新しいターミナルに到着するのですが、この新しいターミナルがエミレーツ航空専用のターミナルなわkです。

そうすると、私の用に他の航空会社の飛行機に乗り継ぐ乗客は他のターミナルに行く必要があるわけですが、その案内が一切ないのです。

まず飛行機から降りたら、どの方向に向かって歩くのかわかりません。
なのでいつも空港職員に古いターミナルはどの方向ですか?と聞いて方向を確認する必要があります。
運良くまともな職員を捕まえて方向を確認できたら、移動です。
長細いターミナルを歩くのですが、どの動く歩道もターミナルの中心に向かってしか動いていません。
つまりターミナルの端っこから繋がっている古いターミナルに行くために、この動く歩道が使えないと言うことです。

最近私が使っている便は古いターミナルと逆の端っこ近くに到着するので、ほぼ端から端まで歩くことになります。

ようやく古いターミナルに到着すると、今度は乗り継ぎカウンターに行かなくてはいけないのですが、これまた動く歩道が新しいターミナルに行く方向にしか動いていないので、動く歩道を使う事ができないわけです。

しかもたまに立っている職員が、『方向が間違ってるぞ』とか言うわけです。
それで私が古いターミナルの便に乗り換えるのだと言うと、それならこちらでいいみたいな言い方をする。

つまり施設から職員まですべてがエミレーツ航空のことしか考えていない空港なのです。

と言うことで、飛行機を降りてからトランジットカウンターまで、早足で約20分。
今は乗り継ぎが悪くなって時間ができたので、ゆっくり行けますが、以前乗り継ぎが良かった頃は真面目に走らなければいけないことも・・・。

もう少し他の航空会社に優しい空港になって欲しいものです。

(単なる愚痴になってしまった(笑)。)
Posted at 2012/08/01 15:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月31日 イイね!

お土産

今日は日本へのお土産を買ってきました。

最近のお気に入りはアラビック(シリア)スイーツです。
昔からお気に入りのお店がありまして、ここのスイーツが甘すぎなくてとても美味しいのです。
そこでここのスイーツの詰め合わせを会社のオフィス用にいつも買っていきます。
あとこのお店、最近チョコレートも売るようになりました。
これもなかなか美味しい。
バラで20個ほど買ったので、適当にばらまく予定です。

あとそれなりに喜ばれるのがティーバッグです。
いろいろな種類のお茶が売っているので、冬はいいお土産になります。
軽いですしね。
今回は夏で日本も暑いみたいなのでこれはパス。

あとはリンツのチョコレートかな。
板チョコですが、これも美味しいらしく女性には人気です。
これも適当に買ってと。

そんなこんなでそれなりの量のお土産を買い込みました。
とさ。

Posted at 2012/07/31 06:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月30日 イイね!

またまた銀行へ

いつだったか銀行のカードがATMに吸い込まれて出てこなくなって、ミスター・インスタントになった事がありましたっけ。
あの時に銀行に行って手続きをしたのですが、まあこちらの女性行員の対応がぶっきらぼうで怖くて冷や汗をかいたのですが・・・。

またやっちまいました・・・。

今度はATMでお金をおろす時にカードの再発行前の暗証番号を3回くらい入れちゃったんですね。
それで気付いた時にはカードがロックされて・・・。
ロックされる前に気付けってねぇ。

この時も買い物に行く途中で、また恥をしのんで運転手にお金を借りる始末。
情けない・・・。

そこで今朝、ロックを解除してもらおうと銀行に行ったわけです。
開店5分後に到着すると、ひとり人がならんでいました。

まつこと10分程度、順番が回ってきたのでこれまた無愛想で怖そうな女性行員の前に座り・・・。

「ATMのカードが間違えて暗証番号を入れてしまってロックしてしまいました。すみませんが、ロックを解除して下さい。」

そう私が言うと、女性行員は怪訝な顔をして私のカードを取り上げ、無言でカードの裏を私に見せて右端上に表示されている電話番号を指差して一言。

『ここに電話しなさい。』

以上。

怖ーーーーーい(泣)。

私はスゴスゴと席を立って電話を掛けに外に出ました。

電話先の女性は非常に丁寧な対応でした。

テキパキと用件を聞き、本人確認を行います。
この本人確認が面白い。

・名前 (問題なく回答)
・登録した銀行の支店名 (問題なく回答)
・携帯電話番号 (問題なく回答)
・オフィス電話番号 (これが登録した7年以上の前の電話番号なので、覚えている由も無し、理由を説明して許してもらいました)
・もっている口座の種類 (私は同じカード内で3種類の口座を作っている、これは難なく回答できた)
・最近口座からの入出金、口座感のやり取りなど(ウル覚えてでしたが、なんとかクリア)

これらから一応本人と認められ、ようやくカードのロックが解除されました。

しかし、やっぱりあの銀行の黒装束の女性行員は怖いです。
出来るだけ銀行の窓口のお世話にならないよう気をつけなければ・・・。

ところで、電話の後に銀行窓口の順番待ちカードを返却するのを忘れていた事に気付きました。
怖い女性行員は接客中なので、そこに返しにいったら睨まれるかもしれません。
睨まれたら怖いので、他の窓口で暇そうにしているあまり怖くなさそうな女性行員に返却しておきました。

おわり
Posted at 2012/07/30 04:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今ワークショップから電話があり、なんちゃら(よく聞き取れなかった)を交換したら直ったとのことなので、明日取りに行くことにした。本当に直ったのかなぁ。。。」
何シテル?   01/05 21:06
uraran2012です。 (2012年12月24日改訂) ○年過ごした中東のとある国の生活もあと1ヶ月。 憧れの車もついに納車になり、あとは日本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 Carrera S (991)です。 2012年12月24日に納 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
マイナープントですが、結構好きです。
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
こちらで通勤及び仕事で使っている車です。 会社の車ですが、自分専用なので一応現在所有とい ...
フィアット バルケッタ バル (フィアット バルケッタ)
初の外車、初のオープンカー。 凄く楽しかった。 2000年〜2007年2月3日。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation