• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しよかたのブログ一覧

2020年02月22日 イイね!

A45 やっと来た

A45 やっと来た久しぶりの投稿です

そして、久しぶりのドレスアップ計画

12月に発注し2か月待ちで昨日到着

コロナウイルスの影響で輸入が遅れたそうです

来週、初回車検を受けるので、車検後取付ます

Posted at 2020/02/22 09:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年02月07日 イイね!

ラジエーター交換


10年経過した車だけど、サーキット走行を考慮して社外品を物色。
超有名メーカーは10万越えばかり・・・そんなにするのぉ!

あきらめて純正品と思ったけど以外と高い(値段わすれました)
調べていると、オールアルミ製の2 層ワイドチューブコアで29,800(税抜き)。

信じられない価格、多分外国製でしょう。

メーカーはトラスト・・・・
早速オーダーしました。


純正より、1センチ程度幅広ですが、ポン付けOKらしい。


純正のラジエターです。


目でわかる破損個所はありませんでした。

いきなり、装着後です。


ポン付けOKですが、1センチ程度幅が広くなったため、注意点があります。

ラシエターホースを若干切って調整してください。

でないと、ラジエターホースが電動ファンのプロペラに干渉します(しました。)

装着後、大きな変化はありませんが見た目は○。

そうそう、アルミ製なので、運転後ラジエターを素手で触るとやけどの可能性あり!
相当熱いですよ!


Posted at 2015/02/07 22:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年10月04日 イイね!

ディフューザー調整

会社の創立記念日は10月1日ですが、土日に絡めて設定するらしく
今年は10月4日、今日から3連休です。(ラッキー!)
で、何をする?
って事で、前々から気になっていたディフューザーの調整を行いました。

ディフューザーは、GDB-F型純正を2005年11月に取り付けました。
当時、E型にもポンつけできるので、かなり流行ったパーツです。

下は2005年当時のインプ。懐かしい・・・
小ぶりですが、後続車にアピールできる程度に顔を出しています。


拡大図。当たり前ですが、ベストマッチング!



しかし、


2008年12月にリアバンパーを交換。



バンパーが大きくなったせいでディフューザーは、見えなくなりました。
下から見るとこんな感じです。




完璧に隠れています。
これだと、下を流れた空気はバンパーの中へ・・・・・・・
何の効果なし。逆効果では??

重い腰を上げて今日調整を実施。
隠れているのは5センチ。
ディフューザーを5センチ下げる部品はこれ!



ホームセンターで7センチのボルトと5センチ下げるためのナットを2個購入。
ボルトの径は8ミリ。ナットの穴は10ミリ。
これを装着するだけで







見事、ディフューザーが定位置に。
これで空気の流れも良くなり、タイムアップに期待大。
ただ、ステンレスのボルトを使用したため、ボルトが目立つので
ボルトの頭を黒色で塗装。

塗装後はこれ!




若干黒光りしてますが、自己満足!!!!

作業はたったの10分!費用は400円程度!

こんな簡単な作業を5年間も放置。
今考えるとなぜもっと早くと思いますが、
年を重ねる度に、いろんな作業が億劫になるんです。

年はとりたくないものです。
Posted at 2013/10/04 17:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年02月29日 イイね!

プチセキュ

プチセキュこんばんは

今日は私用で年休を頂きました。
用件は午前中で終わり、久しぶりにまとまった時間が
取れたので「みんカラ」を更新しました。








まず、本日の午後、以前作成した「鍵穴シール
を取り付けました。
素材は、カーボンです。
不要になったと言うよりは、すごく出来の悪いカーボン製品から作成しました。
大きさは1円玉程度です。
どれだけの効果があるかは判りませんが、鍵穴が見えなくなったので
良しとします。

それから以前報告した↓↓↓



ですが、
大変遅くなりましたが中身を報告します。

手前の小さな包みの中は↓↓↓



ZERO SPORTS グリルガーニッシュ 



パーツレビューは「ここ
フォトギャラは「ここ」と「ここ

大きな包みの中は↓↓↓



ZERO SPORTS カーボン3Dガーニーフラップ UVカットクリア塗装仕上げ




パーツレビューは「ここ
フォトギャラは「ここ

いずれも目新しいアイテムではないですが、
雰囲気は随分変わったと思います。
Posted at 2008/02/29 23:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年01月09日 イイね!

やっと来た!

やっと来た!こんばんわ!

お久しぶりです。

今年も宜しくお願いします。

昨年12月上旬に注文した4品の内、2品が
ようやく到着。

残りの2品は、これから1ヶ月待ちとの事。
物が物なので・・・・・・・
気長に待つことにしまぁーーーす。

画像の2品は、今週末に装着します。

今年のテーマは、かっこよく!!

Posted at 2008/01/09 00:09:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「テレワーク中」
何シテル?   08/12 15:15
アコード(CD6)から2004年9月インプレッサGDB-E型に乗換ました。 13年間お世話になったインプレッサを 2018.05手放し、初のドイツ車を購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Sport V105 205/55/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 15:22:46
パナメリカーナグリル 交換/バンパー外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 16:22:39
[AMG A45 AMG 4MATIC]RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 13:51:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エブリイバンからの乗り換え 広くて悪路走破性から デリカD5 にたどり着きました 初のミ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
発売当初から気になっていました。 中古ですが、思い切って購入しました。 ドイツ車初心者で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
VTECは5速でなきゃあとと言う事で 1993年9月 5th ACCORD 4Dr(CD ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
結婚が近づき二人乗り(実は4人乗り)はダメだろうと言う事で 4ドアセダンのインテク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation