• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

▽おはよう▽

▽おはよう▽ ▽おはよう▽

先日、カローラ本を買いました。
50年・・・KE10はkyupi5おじさんが乗っていました・・・20系は1400のSRをkyupi5母系のおじさんが乗っていて、免許取り立ての頃に一度、運転させてもらいました。30系はKE55を免許取って自分の車を買うまでたまに、おじさんから借りて・・・。
70系・・・会社に入ったころにバリバリの現役で車検や点検整備。。80系・・・サービスエンジニアだったころに・・・1616な修理を。。
90系とともに販売に転用。自分の車にAE92セダンGT。
100系は良い車でした。この頃はカムリに乗ってたけど・・・。
110系・・・後期のAE110のダークグリーンに乗って、120系は東海豪雨とともに・・最初の2か月バカ売れしましたね~。その中の一台のラグゼールを1年後に安く買って乗りました。
そして、140系・160系と・・。

そして、現在のラグゼ君へ至る。

本を見ながら、そんなことをふと思ってしまいましたね。

今日もポチポチ生きましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/28 05:41:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

注意喚起として
コーコダディさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年10月28日 5:53
ちなみにその本、私も買おうと思ってます。
コメントへの返答
2016年10月28日 6:15
小熊さん風ですな(わらわら

2016年10月28日 7:18
亡き祖父が80系に乗ってましたが
広々してたのを覚えてます。

車庫に入らないから、と・・次は
90系に行かず、2代目カローラⅡに
代替した時はビックリしましたが。。
コメントへの返答
2016年10月28日 7:39
80から90は少し大きくなりましたからね。
2016年10月28日 7:43
おはようございます!

うちは親父が70前期から80後期!

自分が100系ワゴン2台に12フィールダー!

向かいのおじいさんは70前期から90前期と100系後期にスプリンター!
コメントへの返答
2016年10月28日 7:47
でしたね。
2016年10月28日 8:01
カローラは世界の名車ですね。
コメントへの返答
2016年10月28日 8:32
間違いなくそうです。

トヨタの車のやはり根幹でしょう。
2016年10月28日 12:14
僕もこの本買いました。

うちの場合は父が70スプリンター、母が110スパシオ、叔父が80カローラ、それと僕の14アクシオですね。
コメントへの返答
2016年10月28日 18:45
あ、そういえばセカンドカーに80カローラと91レビンと91スプリンターも持ってました。

2016年10月28日 14:04
叔父が足が悪く車は乗れないと思っていたが、トヨグライドが有るって事で20カローラに長く乗ってました。私がビスタに入社したのでS58にSV10を買ってくれました。
コメントへの返答
2016年10月28日 18:46
SV10のビスタですね。SV 10 の初期型は内装やシートが薄かったので、室内がすごく広かった。
2016年10月28日 21:51
亡き祖父が(スプリンターでしたが)AE100に乗ってていっぱい乗せてもらいましたが、とても良いクルマでしたね!
120系は縁は無いものの、当時かなり欲しかった覚えがあります。
コメントへの返答
2016年10月28日 21:55
120からはカローラがランクアップしむした。
2016年10月29日 3:05
うちはカローラと縁がなく、フィールダーが初のカローラでした。
コロナやローレル、ビスタ、サニーを所有している親戚はいましたが。
コメントへの返答
2016年10月29日 4:04
kyupi5の周りではトヨタ車か三菱でしたね。
2016年10月29日 16:51
お仕事が自動車関連なのに、この本を買うとは、筋金入りの車好きですね。
拙宅もAE110が故障がちになり、私は直して乗ればいいと思っているのですが母が不安がって買い替えたがってしまい困っています。
現行型はアクシオなんですか?
そろそろモデルチェンジとも思っていて、今のモデルを急いで買うのがいいとは思えないのです、しかし車幅が大きくなるのであれば嫌。
Kyupiさんは何かそのあたり、ご存知ですか?
コメントへの返答
2016年10月29日 18:04
次期型は3ナンバーで海外仕様と同じになるらしいので・・・現行の方が良いのでは??
2016年10月29日 23:23
3ナンバー幅は、イヤだなぁ~
AE90系の幅に戻ってもらいたいです、もしくはそのくらいの幅の車種を出してほしいです。
前のモデルより、舵角が大きくできる、ってWEBに書いてありますが、そうなんですか?
http://toyota.jp/corollaaxio/compare/
メルセデスは大きく切れるので、幅の割には狭い路地に入っていけます。世間のFF車は、あまり切れない印象があるんです。
コメントへの返答
2016年10月30日 6:39
そこら辺は知りません。

プロフィール

「@ 愛のがっこう

チワワ先生」
何シテル?   08/16 11:16
ポチポチ生きましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

観たかったな(涙)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:32:43
別小江神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:18:26
コビット19(武漢ウィルス)騒動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 23:31:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
リス君2
トヨタ その他 ペイド (トヨタ その他)
ペイドです。
トヨタ プリウス リス君 (トヨタ プリウス)
リス君です。
トヨタ その他 熊ちゃん (トヨタ その他)
2代目ミスターX 通称 熊ちゃん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation