2024年10月10日
〇おはよん〇
10月に入り、郵便料金が値上がりしましたね~。kyupi5的にはBSでレターパックを使っているので・・月末前に購入量を調整して、厄介にならないように手配したりしましたが、微妙に余ったものには切手を貼って使いましたね。
先日、会社で郵便料金値上げの話になり、40代の事務員さんから昔はハガキがいくらだったという話になり、kyupi5的に何となく覚えていたのが7円の時代が有って永ちゃん(永六輔)のラジオ番組のタイトルになっていたという話をしましたね。ただ、それがいつ頃かはわからなかったので、チョイと調べてみたら、7円は昭和47年前で47年に10円に上がって、昭和51年に20円になったようで・・。中学生から高校の辺りCBCの「ノリノリだ歌謡曲」とか「今夜もシャララ」とかにハガキを出していた時にはハガキは20円だったのね。。東海ラジオの番組で「ソニースタジオメイツ」という番組が有って、自分でラジカセでドラマのようなものを作ってカセットを送ると放送されるという番組が有って、何回か応募して数回放送されて、AMラジオや録音用のパラボラ集音機をもらったけど、あの頃、カセットテープを送るのが100円くらいだっ多様な・うる覚えですが。。
そんな感じで今日もポチポチ生きましょう。
Posted at 2024/10/10 05:46:33 | |
トラックバック(0) | 日記