
昨日は、先日、退職した元上司の方から電話が有りました。
元上司「〇〇です。kyupi5に来月、自分の保険が満期なので、継続しに来てくれ・・。あともう一つ頼みも有るで・」
kyupi5「いいですよ、でヤバイ話っすか?」
元上司「やばくないで・・・。」
と言う会話をした後に、家にお邪魔して、保険の打ち合わせ、kyupi5会社の現状に付いてのお話をしに、近くのコメダへ移動しました。
そこで、一時間ほどお話を。
そんな感じで、今、60歳代の前半の方が定年でヒマになってます。仕事は一応探しているようですが、思ったように無いみたいです。他の定年延長契約解除間際の方とも昼休みに話していましたが、同じようです。
後、コメダに行った時に話を聞いた話では、定年になった頃から、旅行のパンフレットだとかそういうカタログ等が一杯送ってくるようになったそうです。先日行った日帰りバスツアーも自分と同年代ばかりだったそうで。
まぁ、確かに団塊の世代を狙えはは最近のビジネスのキーワードですからね。
でも仕事が、あまり無ければ・・・あまり財布の紐も緩まないかも、それで先日行った木曽三川公園今までなら平日なら車もあんなに遠くに止めなくても良かったのに、団塊の世代風の方が一杯居ましたからね~。やはりお金をかけずに暇つぶしみたいですね。
そんな感じですね。
ちなみに、プレゼントでもらったものは20年近く前の古い注文書の束が6~7年分。kyupi5がいたいけな頃のその方の注文書です。シュレッダーにかけて置いてくれとの事。とりあえず昨日、一束シュレッダーに・・、色々なお客さんの注文書を見ながら、ほ~こんな値引きし取ったのか、とかこのお客はこういう形態で売って居たのかなどと楽しみながら、シュレッダーしてました。
しばらく楽しもう。
Posted at 2009/04/23 06:27:14 | |
トラックバック(0) | 日記