
この記事は、
琵琶湖へドライブ♪ について書いています。
昨日は、土曜日休みで高速1000円が実行されてから、初のフリーの日でしたので(5日は休みでしたが、kyupi5おじいちゃんの法事)パソ君で当ても無く、高速へ。
手始めに名古屋西インターから、東名阪へ。プランとしてはとりあえず新名神へ行ってそれから目的地を考えると言うパターン。
桑名まではスムーズにいきましたが、桑名を越えると、渋滞に嵌まりました。この渋滞四日市まで45分ほど続きました。桑名を越えると四日市東インター付近で伊勢湾岸と合流してしばらく3車線ですが、四日市で又2車線に戻るので、交通集中の次期には渋滞になりますね。看板にも書いて有りました。
その後、栗東で降りて、滋賀陸事の方に向かい、琵琶湖大橋を渡り、道の駅で、休憩がてらに、そこで撮影会を。展望台で撮影をして、みやげ物売り場をみて、駐車場に戻ると・・・・レポーターのぴよころが・・・。行方不明に、ロケハンの場所へ探しに行きましたが、いません、案内所に、救助もされていない・・・、ヤバイと思いながら、とりあえず、動いたとおりに歩いてみると・・・。
おいおい。
ひこにゃんと遊んどる。ひこにゃんのマスコットのところに落ちていました。早速救出してきましたね・。びっくらこいたです。
その後、琵琶湖の西側を走り比叡山のドライブウェーでも走ってとも思いましたが、料金に目がくらんで断念しました。
それで大津に向かいそこから、又、名神に乗り、新名神経由で、東名阪、伊勢湾岸で戻りましたね。
これで2000円なら高速代はナイスですね。ちなみにパソ君は18.8Lガソリンを食べました。燃費は14.8km/L。そんな感じですね。
画像は
こちらへ。
Posted at 2009/04/12 06:26:04 | |
トラックバック(0) | 日記