• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたろーのブログ一覧

2018年06月05日 イイね!

1000人ロック 行ってきました!


6/2に群馬県にある伊香保グリーン牧場にて第2回1000人ロックへ

参加したのはドラムパートの主人
私とSゴン&Mゴンは同伴者ということでただついていっただけ(笑)

主人の職場の方も何名か参加されるとのことだったのでレンタカーのハイエース+何かあった時のために私のAZワゴンで出動

主人のドラムセットが一番荷物多いのでそれをハイエースに載せてもらいうちの家族は主人の運転で子供のおしめやらおかしやらを載せたAZワゴンで狭々と出動
まぁ、私は狭いのは嫌いではないので別に苦ではありません
高身長の主人は軽自動車で大変だったと思いますが…

同伴者のチケット


牛がかわいいッス

主人の場所
ブルーシートのところ


以外と狭いみたいで組み立てが大変だったとか?

続々と集まってきます


うちは9:30くらいに着きましたが既にたくさんの方がいらっしゃいました
遠方からのナンバーもたくさんありました

私が1人で怪獣達をみていなくてはならないので皆が出払った後、リハーサルまでの間レンタカーのハイエースの中で待たせてもらいました


大きい車って良いですね〜
Sゴンは広い車の中が珍しいらしく「ぶっぶー おっきーねぇー」(訳:車 大きいね)と何度も絶賛していました(^_^;)
Sゴンがもっとグズるかと思っていたのですが思ってたよりおとなしくしていてくれたのが救いです

11:00からリハーサルだったのでそれに合わせてSゴンおんぶでMゴンを抱っこ
2つの抱っこ紐を前に後ろにしていたわけですがその間に2人が寝てしまい石になった子泣きじじいを抱えているような気分になりました
リハーサルの時に市長挨拶があったのですが内容がとっても面白かったです
それが無かったら怪獣達の重さに耐えられなかったかも…

そしてリハーサルも終わり本番までの間ちょっとぷらぷらして家族記念撮影してからまたハイエースへ戻りました

外の方が涼しかったのですが、解放するとSゴンが行方不明になりそうだったので車内でエアコンかけてそこで待機させてもらい、外に出る時に靴は履かせないでおんぶすることにしました
しかもその会場は普段はひつじさんのゾーンなので良く良く見るとひつじさんのものだと思われる排泄物があちこちに落ちていました(*_*)
Sゴンが食べちゃったりする危険性も否めないので今回は抱っこ紐が必需品でした〜
ベビーカーも持っていきましたが山道でデコボコだったから使いませんでした
この日のために迷子紐も買ったのですが出番無し(T_T)

おんぶ&抱っこ(怪獣の体重合計推定17キロ)
日陰にいたとはいっても炎天下の中立ちっぱなしだったので私にはかなり辛かったです
本番の終わりくらいに気持ち悪くなり主人には申し訳ないけどテントの椅子をかりて座って休ませてもらいました

演奏は聴いていて楽しかったし、演者の皆さんが楽しくやれたようなので良かったと思います(*^^*)
第3回があるのかわかりませんが1年経てばSゴンも少しは大人になってると思うのでまた主人が参加するようならついて行っても良いかなーと思います

ドラムパートは赤いリストバンド


このリストバンドを外すと…白いリストバンドが現れました(笑)

日焼けで腕が痛かったそうです(>_<)

主人は新聞社の方にインタビューをされていて翌日の新聞に名前が出ていました(^^)
悪いことしたわけじゃないから名前が出ても良いんですけど…


1000人ロックに参加された全国の皆さん
そして観客の皆さん
暑い中お疲れ様でした


Posted at 2018/06/05 15:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

祝!2歳‼︎


怪獣Sゴン
5/20で無事に2歳の誕生日を迎えることができました!

ケーキ屋さんでイチゴがたくさん乗ったタルトケーキを買って…


Sゴン「早くよこせ〜」の目線でケーキを眺めてます
プチ怪獣Mゴンにはまだ早いよ〜




着火!…あれ?点火?引火?


♪ハッピーバースデーSゴン〜♪
と歌い出したらなぜかSゴン大泣き(・_・;
歌が下手だったのか???

何とか機嫌を直して、この後ロウソクの火を吹き消す作業になるわけですが上手くできず大怪獣パパゴンに手伝ってもらいました(苦笑)


あたしはこのイチゴが食べたかったのよ〜!
と言わんばかりにイチゴだけを先にパクパク食しました



Sゴンはこの1年で歩けるようになったり、少しずつ話ができるようになってきたりすごく成長しました

来年の誕生日までにはもっともっとお話したり、トイレが自分でできるように頑張ろうね〜

ーーーーーーーー
おまけ


誕生日前日に八百屋さんでトマト一箱780円だったのでトマトが大好きなSゴン誕生日プレゼントに購入!


トマトと白ごはんがあれば何も要らないくらいトマト好きです
牛丼ならぬトマト丼で食べてます←私は遠慮したい(笑)できれば別々で食べたい…


さらにSゴン誕生日前祝いと称して…
私の大好きなラーメン山岡家のラーメンをお昼に食べました(≧∇≦)
私の誕生日じゃないのに〜えへっ♪( ´▽`)


Sゴンはラーメンも大好き
いつもは落ち着きのないSゴンもここではおとなしく座って食べてくれるのでありがたいです
ここは座敷もあるし24時間365日私を待ってくれているのでこのラーメン屋さんばかり行きます

Sゴンは車で走っていてラーメン屋さんのラーメンの絵や写真が描いてある看板を見ると「あーめん!ばっば〜い」(訳:ラーメン!ばいば〜い)と言ってニコニコしながらその看板に手を振ります
その姿がとても健気…(T_T)
キミ、怪獣なくせになかなかかわいいところあるじゃない〜


以上!おまけでした(*^^*)
Posted at 2018/05/21 15:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

プチ怪獣Mゴン(怪獣Sゴンも出てくるよ〜)


3ヶ月半を前にして5/8に初の寝返りをしてから今日で約10日

それからはほとんど寝返りしなくて横向くくらいで移動するのには金魚運動のように頭を目一杯左右に振ってズリズリと移動してました←毛が薄くなってます〜

しかし…そんなプチ怪獣Mゴン
昨日まではそんなに寝返りしなかったのに今日になったらガンガン寝返りをするようになりました
この境界は何???

今朝、茶色い座布団に仰向けに寝かせていたはずなのにちょっと目を離した隙に…



どうやら何回転かして移動したようです

これ以上向こうに転がれない〜っ!ってクローゼットの前でもがいていました

逆回転をしないところが赤ん坊です(笑)

寝返りをするとすかさず怪獣Sゴンが近付いてきてMゴンに頭突きします



が…どちらも笑っています…危険な姉妹

プチ怪獣Mゴン…
プチが取れて怪獣Mゴンになる日が近いかも


ちなみに、怪獣Sゴンは5ヶ月でようやく寝返りしました
早い子ではお座りとかできる時期なのに…
歩くのも遅かったからSゴンは慎重派なのかしら(苦笑)


寝返りできるようになって嬉しいのですが、窒息などの危険性が増えてきてますます目が離せなくなり(というのを理由に)家事がおろそかになってきました

そーいえば…Sゴンがこの前、Mゴンにサッポ◯ポテトを「はい」って食べさせようとしてました
やめてぇ〜〜((((;゚Д゚)))))))
歯も生えてない乳飲み子に何食わすかっ‼︎
危険なお年頃なのでこちらも目を離せません(T_T)
Posted at 2018/05/17 16:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

ゴミ捨て…


たまに主人がやってくれるのですが
必ずといっていいほど次のための新しいゴミ袋をセットしてくれません
ゴミ袋の場所は教えたので知ってるはずなのですが…

捨てに行ってもらえるのはありがたいけど結局私もゴミ捨てに関わるので主人一人でやったとは言えません(と思っています)


職場とかではどうしてるんだろう…?
次のためのゴミ袋とかは自分の机のところに無いかも知れないけど、最終的に大きいゴミ袋に入れて集めるのだろうから誰かがやってくれてるはず
もしかしたら職場ではきちんとやっているかも知れないし、またはそういった細かいことをやっていなくて知らないところで恥をかいてるかも知れない…


新しいゴミ袋をセットするのって毎回言われないとできないものなのかな…

ゴミ捨てだけの話ではないのですが私はいちいち何回も言いたくない人なのでできれば言いたくないのですが、私の言い方が気に入らないらしくそこでまた言い合いが始まります

主人は「言ってくれないとわからない」そうです…


Posted at 2018/05/17 10:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

過酷な1日


昨日のお昼、主人の職場の先輩宅の庭をお借りして、その先輩と奥さんとうち家族4人でバーベキューをしました

が…怪獣Sゴンが大人しくしてないし、プチ怪獣Mゴンはお腹減って泣いてるし、主人は怪獣のことはほぼお構い無しでお酒飲んで肉食べてて私は怪獣の面倒を見なくてはならなかったのでお肉なんてとても食べられず2切れ主人からもらっただけであとは全然お肉は食べられませんでした(´Д` )
私、ノンアル1本とポテトサラダとピザ2切れと生クリーム入のどら焼きとその2切れの肉を食べただけです

Mゴンはお家の中に寝かせてもらってたのですが、そこでおっぱいあげても結局はSゴンがお家に入って来て邪魔してMゴンを寝かせられないし、Sゴンは靴のまま家に入ろうとするし(実は何回か靴のまま上がってた…)、先輩宅の物を引っ張り出したり、うちには無い和室の障子に手を出したりしてヒヤヒヤだったからおっぱいも満足にあげられずにMゴンは放置になりSゴンの面倒をひたすら見てました

それでも主人は私にお構い無し…
ちょっとMゴンを抱っこしてくれましたが泣き止まないからって私に「はい」ってMゴンを預けてまた飲み食い
主人の顔が赤くなってたのでけっこうお酒入ってるなと確信しました

先輩の奥さんは私がSゴンと遊んだりしている時にMゴンを抱っこしてあやしたり、Mゴンにおっぱいあげてる時はSゴンとちょっと遊んだりしてくれていましたがそれにもやはり限界があるので…
最終的には私がSゴンをおんぶ紐でおんぶして、おんぶしたまま座るとSゴンが暴れるから立ってMゴンを抱っこしておっぱいあげて…と、もはや私はバーベキューどころではありません
よそのお宅にまで来て何やってるんだろ…って悲しくなりました

12時ちょっと過ぎ~16時まで私と怪獣達は先輩宅に居ましたが、何時に帰るのかわからないし、とても私一人で二人を見てよその家に居られないからまだ飲み食いしていた主人を先輩宅に置いて、そんなに遠くないのでいったん家に帰って洗濯を取り込んで怪獣二人のお風呂を済ませて遊びに夢中でろくにお昼を食べてなかったSゴンにご飯あげて18時くらいににまた主人を迎え行きました
先輩の奥さんが乗せて行ってくれると言っていたらしいのですが、そこまで甘えるわけにはいかないのでまだ怪獣達を車に乗せてなかったのだけど主人に「もう車に乗っちゃったから迎え行くので大丈夫」と言ってお迎え行きました

その帰りに「ママは全然食べられなかったし、疲れただろうからコンビニ弁当でも買って行くかい?」とか主人が言ってくれるのを期待していましたが、そのまま家に帰ることになり、私のご飯は自分で作ることに…
Mゴンは家に帰ってきてからずーっと泣いてて機嫌悪くて、寝たかな?って思ったらまたすぐ泣き出して私はなかなかごはんも作れず

しかも、主人はSゴンを寝かしつける前に寝ていました…
主人の顔が赤かった時点で家のことはもうやってもらえないと思って諦めてはいましたが、さすがに私も疲れました
疲れたってより、イライラ?


バーベキューだけに限らないけど小さい子供がいると自分は食べられないってわかってから正直できれば主人だけ行ってほしかったですね…

先輩の家にはもう高校生の一人息子君がいらっしゃるのですが、小さい時はお地蔵さんのように動かない子供だったそうで、先輩も子供とはそういうものだと思っていたところがあるから一緒にうちの怪獣達を呼んでくれたんだと思うんです
しかし…うちのSゴンを見てその先輩が私に「奥さん毎日大変だね」と言ってたので、多少、大変さが伝わったようです


ほんと疲れた…
Posted at 2018/05/04 06:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こみ@odybox
誰と何があったのかわかりませんが女の大丈夫は大丈夫って言ってる時ほど大丈夫じゃないんです(T_T)
そのつぶやきに思わず反応してしまいました…m(_ _)m」
何シテル?   04/25 00:41
車整備のことは詳しくないけど、運転するのと街中ですれ違う車を見るのはスキ。 日常のできごと等、細々とブログを書いていこうと思いますので、どうぞよろしくデス♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【エビ中】【夢アド】17年末以降の推し事一気だし(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 23:54:58
i-DMs:2017年03月12日 Be a driver.なオフミ2017 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:15:57
ファンタスティック桃神祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 07:18:51

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
AZワゴンからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で購入 H11年式 この度、お別れすることになりました… さみしいけどいつかはお別 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
嬉しいときも、悲しいときも、いつも一緒でした。 この子に出会えたおかげで、今の自分がある ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
家族の所有になりました。 そしてH26年9月6日からまた私の所有になりました。 R4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation