• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたろーのブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

出初式

出初式
ブツブツしていたMゴンが復活したので昨日、出初式見学に行ってきました!
ついでに消防団員のパパゴンを見てきました



Sゴン

北風が強めでしたが建物と建物の間に支援車が置いてあったのでこれのおかげで北風が緩和されました
風除けで置いてあったのかどうかはわかりませんが…😅



放水訓練
風向きも良く鮮やかでした!
(これはパパゴンが撮影したものです)



私と怪獣達は左手に見える白い建物の近くから見学していました

放水はキレイでしたができることならこのお水にはお世話になりたくないです😓

火の用心🔥





Posted at 2019/01/07 14:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月04日 イイね!

2019年

2019年
今年もよろしくお願いします☺️


主人の年末年始のお休みも終わり今日から仕事始め
日中、子供の面倒を1人で見るのは大変ですが主人のごはんの用意が無いだけちょっと楽😙

それはさておき…
年末に熱発していたMゴンですが一昨日からブツブツが出てきました
熱の原因は突発性発疹だったようです



まだまだ油断は出来ませんがとりあえずはインフルエンザでは無くて良かったです😔
Posted at 2019/01/04 09:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

2018年


1月にMゴンが産まれあっと言う間に年末

産まれた時は2818g
特別小さいわけでもありませんがやっぱり産まれたての赤ちゃんは小さかったなぁ〜
無力だったMゴンも早11ヶ月が経ち来月は1歳になります
まだ歩けませんが1人で数秒立つようになりました
ちなみに姉のSゴンが数秒立つようになったのは1歳3ヶ月の時

姉妹でもこんなにも成長は違うんですね
なんでもSゴンの時は◯◯だったと比べてしまいますがその子の個性なので成長が同じわけないんですけど…

そんなMゴン…一昨日くらいから38.6〜39.8の熱が続いていて今朝も39.8あったから当番医へ連れて行きました
9:00からの受付で9:20くらいに行ったらもう駐車場は満車
入口付近に駐車場の案内が貼ってあり少し離れた薬局に停めることができました
当然、診察室も満員
スリッパも無い
最悪なことに慌てて出てきたからマスク忘れてきてしまいインフルやら風邪やら水ぼうそうやらのウイルスや菌がまん延しているところにしばらく座って待つことになってしまいました
Mゴンの診察は10:00〜11:00の間になると言われたのでそれまでの辛抱
後から来た人は午前中の診察はもういっぱいなので午後の受付に回されていました

途中で受付の人がマスクを配ってくれていたので私もありがたくいただきました
助かった〜

Mゴンは泣く元気も無くぐったりしていたので待合室では騒がれることはなかったので私は良かったのですが他所の保護者の方…
長い時間待ってるのは皆同じなのに小さな子供がいても平気でスマホいじってたり雑誌見たりしてて子供を見ていない!
立って待ってる子供の患者さんもいるのに病人ではないママさんが堂々と長椅子に手荷物置いてその隣に座ってるし…
気配りや目配り出来ないのかな
ちょっと残念な気持ちになりました

Mゴンはインフルではなくてたぶん突発性発疹だろうとのことだったので熱が下がればブツブツが出てくるのではないかと…
まだ発症してないので突発性発疹かどうかはわかりません

大晦日にまさか病院へ行くとは思いませんでしたがなんとか無事に年を越せそうです



みなさん今年もありがとうございました😊
良いお年を〜!


Posted at 2018/12/31 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

お出かけ〜〜

お出かけ〜〜
今日はゆるキャラを見に埼玉県羽生市まで行ってきました!

しかも主人は職場の数名の方と新潟にお泊まりに出かけてしまったので私1人で怪獣を連れて行くことに


問題は…駐車場からどのようにして2人を会場へ連れて行くか
私が停めた駐車場はちょっと離れた場所なので大人でも歩い行くと結構な距離

とりあえずMゴンはベビーカー



そのベビーカーを押して歩きたいと言うのでSゴンは歩き
私は抱っこ紐を装着していつでもSゴンを抱っこなりおんぶなりできる体制を整えていました
でも思ってたよりもSゴンは頑張ってベビーカーを押して(私が押してる間に入って押して)歩きました
会場に着く少し前でSゴンおんぶ
この押して歩くというのが歩きにくくて普段の3倍くらい時間がかかりました

私のお目当ては
昨年同様うなもちゃん


12:00くらいにブースに行ってグッズを買いスタッフさんに「うなもちゃんどこですか?」と聞いたら「さっきまでいたんですけど休憩入りました」と…
「13:00からステージがありますよ」と言われたので別のところを回って時間潰し
本当はうなもちゃんと写真撮ったらすぐ帰るつもりだったのに〜〜

それどころかいろいろ回ってる間にSゴンがワガママ言い出してしまったのでもしかしたら会えずじまいかも⁉︎と諦めも入りました

とりあえずポテトを買って食べさせたりして騙し騙し時間を潰しました



500円という高級なポテトフライ
でも美味しかったです!

ちょっとSゴンの機嫌が良くなってまた歩き始めたので、最後の望みをかけてうなも探し
あちこちぐるぐる探し回ってやっとステージを見つけました
しかしながらうなもちゃんの出番は終わっていました〜😅

でもすぐにステージから外に出てきてくれたので出待ちして突撃!

昨年、Mゴンがお腹にいた時にうなもちゃんにお腹チュー❤️をしてもらった写真を持って行きうなもちゃんに見せて「うなもちゃんのおかげで超安産だったよー」と報告できました!
写真見えるかわからなかったので「うなもちゃん見えるの?」って聞いたら「ここ(目のところ)から見えるよ」って…
「うなもちゃん写真が見えるんだ(笑)」って思わず言ってしまった…



ベビーカーに乗ってるのが昨年はお腹にいたんだよ〜!

Sゴンもうなもちゃんと一緒に撮ってもらったのがあるけどうなもちゃんが思ったよりも大きくて怖かったみたいです

うなもちゃん
今年も会えて嬉しかったよ〜!!!

諦めて帰らなくて良かった…

帰りは会場内でSゴンがベビーカーに乗りMゴンは抱っこ紐で抱っこして駐車場に行けたので行きよりは早かったです
本当は行きも帰りもSゴンベビーカー Mゴン抱っこ紐で抱っこ(おんぶ)が理想でしたけどね

私1人で怪獣達を連れて行けるか不安だったのですが何とか行って来られました😌
トイレに行けなかったのがちょっと辛かったけど…

疲れたけどとても充実した1日でした🤗
Posted at 2018/11/24 22:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月14日 イイね!

今日


次男が車の免許を取りました🚘

合格者は少なめだったみたいで合格者番号の掲示板がスカスカでした←次男から送られてきた写真で見ました
年々試験問題が難しくなってきているそうですが一発合格できたので一安心
私が今の試験受けたら…不合格だと思います😰

車はまだ持っていないのでこれから探すみたいです
探すのも楽しみのひとつ🔍

車に乗れるようになると行動範囲も広くなり常に危険と隣り合わせ…
心配ですが事故には気をつけて楽しいカーライフを送ってもらいたいです😌

何はともあれ…おめでとう👏
Posted at 2018/11/14 15:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こみ@odybox
誰と何があったのかわかりませんが女の大丈夫は大丈夫って言ってる時ほど大丈夫じゃないんです(T_T)
そのつぶやきに思わず反応してしまいました…m(_ _)m」
何シテル?   04/25 00:41
車整備のことは詳しくないけど、運転するのと街中ですれ違う車を見るのはスキ。 日常のできごと等、細々とブログを書いていこうと思いますので、どうぞよろしくデス♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【エビ中】【夢アド】17年末以降の推し事一気だし(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 23:54:58
i-DMs:2017年03月12日 Be a driver.なオフミ2017 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:15:57
ファンタスティック桃神祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 07:18:51

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
AZワゴンからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で購入 H11年式 この度、お別れすることになりました… さみしいけどいつかはお別 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
嬉しいときも、悲しいときも、いつも一緒でした。 この子に出会えたおかげで、今の自分がある ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
家族の所有になりました。 そしてH26年9月6日からまた私の所有になりました。 R4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation