• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたろーのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

機種変更奮闘記


使っていたお気に入りのスマホの容量不足でE-mail受信もアプリの更新もできなくなってしまいどうにもならなくなったため、先日、docomoのオンラインショップでスマホの機種変更をしました

SO-02Jという機種がコンパクトで性能的にも良かったので発売したばかりだったのだけど支払い者が主人になっているので主人に買っても良いか相談してしぶしぶ(?)買ってもらいました

機種変更するのにオンラインショップで買ったからデータ引き継ぎとかを全部自分でやらなくてはならなかったため、私が家のことと子供のことをちょっと疎かにしてデータ引き継ぎをやっていたので主人に嫌な顔をされてしまい、私はスマホを買ってもらえてすごく嬉しかったのですが、結果的にお互いに嫌な気分になってしまいました

やはり小さな子供がいると、やりたいときにやりたいことがなかなか思うようにできません(>_<)⬅当たり前だけど…


とりあえず時間をかけていろいろ引き継ぎしました
一番大事?なLINEのトーク履歴のインポートが大変でした
あんまり重くないトークはすぐに復活したのですが、某グループLINEと主人のトーク履歴が重くて何度も失敗してしまいました
ほんと、何回やり直したことか…

普通ならこのようなバックアップファイルで、拡張子は.zipになります



先にも書きましたが重くないトーク履歴はこれでOKでしたが、どうしても大きすぎて読み込めないバックアップファイル(;´д`)
最近パソコンの具合が悪いのでやる気がないのか立ち上がらないこともあるからすぐに使えない…
仕方ないからスマホのアプリを使って解凍してみても「例外発見!」とかになって解凍もできない
ファイルを開くこともできない
どーすりゃいいんべ?

で、2日くらい調べたのですが良くわかんなーい(;´д`)

わかんないから圧縮ファイル.zipをさらに圧縮してみた(笑)
そしたらLINE_Android-○○○○.zip.zipというファイルができた

じゃあ、これをインポートしてみちゃう?
ってことでやったら…
成功したじゃありませんか!

良くわからないけど重いトーク履歴が無事に復活した(と思われる)ので良かった良かった(^-^)v

でも、LINEのアルバムじゃなくてトーク画面に送られてきた写真は一回でもダウンロードしておかないと期限が切れて読み込めないみたいで「!」になっちゃってました(。>д<)

あと大事な、連絡帳と写真の移行、SMSのトーク履歴も復活させました


これでしばらく快適にスマホライフを送れそうです(^^)d

しぶしぶながらもスマホを買ってくれた主人に感謝m(._.)mありがとね~
Posted at 2016/12/15 14:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こみ@odybox
誰と何があったのかわかりませんが女の大丈夫は大丈夫って言ってる時ほど大丈夫じゃないんです(T_T)
そのつぶやきに思わず反応してしまいました…m(_ _)m」
何シテル?   04/25 00:41
車整備のことは詳しくないけど、運転するのと街中ですれ違う車を見るのはスキ。 日常のできごと等、細々とブログを書いていこうと思いますので、どうぞよろしくデス♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6789 10
11121314 15 1617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

【エビ中】【夢アド】17年末以降の推し事一気だし(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 23:54:58
i-DMs:2017年03月12日 Be a driver.なオフミ2017 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:15:57
ファンタスティック桃神祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 07:18:51

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
AZワゴンからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で購入 H11年式 この度、お別れすることになりました… さみしいけどいつかはお別 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
嬉しいときも、悲しいときも、いつも一緒でした。 この子に出会えたおかげで、今の自分がある ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
家族の所有になりました。 そしてH26年9月6日からまた私の所有になりました。 R4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation