• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたろーのブログ一覧

2019年09月18日 イイね!

昨日


Mゴンの1歳6ヶ月健診がありました
本当は先月の予定だったのですが手足口病のため受けられず…


受付してから問診、身長、体重、胴囲、胸囲、内科健診、歯科健診、歯磨き指導、最後に保健師さんの話がありました

身長は成長曲線の真ん中くらい
体重は成長曲線の標準よりも下のほう
活発なので体重が少なめでした
とりあえず順調に成長しているようです


保健師さんの話では「Mゴンちゃんは同じ月齢の子と比べると知能が発達している(?)ので上の子(Sゴン)と同じことができるつもりでいるからいろいろやりますよ」ということでした
それなのでイタズラも「1歳6ヶ月くらいの子がやることとはちょっと違うからMゴンちゃんの安全を最優先にしてください」と言われました

言ってるそばからMゴンは保健師さんの後ろの扉を開けたり閉めたりそこに入ったり出たりしていました
保健師さんが扉を軽く押さえてくれていましたがMゴンは扉で指を挟んだりもしていました
「扉の蝶番のところで指を挟むと骨折しますから気を付けてくださいね」と言う保健師さんの話の中で家でトイレのレバーを90度変えて開けられない対策をしていたら旦那が「使いづらい!」と言ってイライラしてたので私もイライラさせるのが嫌だから元に戻した話をしたら「旦那さんが使いづらくてもMゴンちゃんが最優先ですよ!3歳くらいまでなんですから!お母さんがずっとついててみてるわけにもいかないんだから対策をしてくださいね!旦那さんには我慢してもらわないと…お母さんは間違ってませんよ!しっかりしてください!と言うようなことを言われました


旦那にそのことを話したら「保健師さんに言われたんじゃ仕方ないね」とのことでした…

保健師さんに言われたから仕方ないって…
なんかガッカリ
Posted at 2019/09/18 15:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

パパゴンの出張


それは私にとってちょっとした楽しみ(?)なイベント

なぜなら
朝から晩まで自分のペースで生活できるから
(たまにはそんな日も欲しい)

今日と明日、東京で仕事に関係する講習会があるそうでパパゴンはお泊まりなんです
早ければ明日講習会が終わり次第帰ってくるらしいのですが土曜日に横浜でとあるライブがあるそうなのでもしかしたらそちらに足をのばすかも(チケットは無いので行っても物販とか知り合いの方に会うとかになる)

そうすると…明日もお泊まり←淡い期待

お泊まりだとごはん(片付けも含めて)を手抜きできるから有難いわけで…ゴニョゴニョ


それなのに…
Mゴンが先週土曜日から手足口病にかかり続いてSゴンが昨日手足口病を発症

せっかく時間を気にせず何処かに行ったりできると思ってたのに
台無しザンス〜〜

それどころか「口が痛い〜!ごはん食べられな〜い!」とSゴンは大騒ぎ←うるさい
Mゴンはまだちゃんと話が出来ないから泣きながらベロを取ろうとして痛さをアピール←いやいやムッリ〜

Sゴンのベロの先と側面に白いブツブツが〜
これが痛いらしいです


あとは肘や膝にもブツブツ出来てます


大人がかかると重症になる場合が多いらしいです
手洗いうがいを徹底していれば大丈夫みたいなのでそう簡単には移らないかと…

手足口病は薬が無いから治るのを待つしかないそうです
熱が出る確率は低いみたいですがうちの怪獣は2人とも38.5熱が出ました


パパゴンがいると怪獣達のグズグズに磨きがかかって私が余計大変になるので「家は大丈夫だから(横浜)行ってきなよ〜〜」と言ってあります
Posted at 2019/08/22 19:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

暑かった~!


ので…

昨日と今日の昼間に
SゴンとMゴンをビニールプールで水浴びさせてみました~!

昨日の昼間の様子
二人とも人生初のプールです🌊
Sゴンが産まれた年に買ったので二人入ると満員🈵
買ってから2年とちょっと出番が無く今年やっと出しました😅



チラ見えの足は私ではありません(笑)

パパゴンにSゴンとMゴンを任せて私は部屋で涼もうかな~と思ったのですが…
Mゴンがプールから脱走するのでMゴンの初プールは早々に上がることに😅
Sゴンは良い子に楽しく遊んでいました🎵


今日の様子
Sゴンは今日も楽しく遊んでいます🎶



Mゴンは昨日よりもちゃんと入っていましたがやはり外が気になって仕方ないみたいです👣
「お水から出るならお家に入るよ~」とバスタオル持って近寄るとまたプールへ戻るMゴン🔙

最近のMゴンは言葉が通じるのでちょっと面白いです👶
余談ですがMゴンは後追いをするときに「お~い!まってぇ~よ~!」と言って追いかけて来ます(笑)
1歳6ヶ月…まだまだカタコトの日本語🐤




そして二日間連続の炎天下の中ずっと外にいたパパゴン
日陰にいたかと思いきや実はガンガン日射しを受けていたらしく背中が見事に日焼けで真っ赤っか~💋
そしてその背中に怪獣達がわざと触ってパパゴンの悲鳴を楽しんでいました😱🆘💦

そう言えば今朝起きた時に「夕べさ~(布団が薄いから)背中痛かったよ」と言っていましたがそれは日焼けしていたからだったんですね~
しばらくヒリヒリ地獄が続きそうです🔥
Posted at 2019/08/04 20:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月11日 イイね!

6/6〜6/9 3泊4日の旅


6/6(木)
1日目

7:30 自宅出発

10:50 中井PA下り店 ファミマ
トイレ休憩を兼ねて寄りました

由比ヶ浜で休憩
Sゴンはもっと海が見たいと言って車に乗るのを拒否ってました
確かに景色は良かったです




14:30 さわやか 浜松和合店
何年か前にももクロちゃんのライブで掛川に行った時に食べそびれたのでリベンジ!
美味しかったです




Sゴンも大満足!


15:15 浜松城
お城の上階から見る景色…高所恐怖症な私には冷や汗ものでした
御城印をいただいてきました




15:58 エネオス セルフ浜松南店


16:23 うなぎいも王国カフェ



お土産とラッシーとプリンを購入
いも味のラッシーとプリン美味しかったなぁ

使い古しコンテナが200円で売ってたので買っちゃいました



お土産の一部



1番の目的のうなぎいもTシャツも無事にゲットしてきました!







茶色い方を引き換えてベージュ?の方は購入

っていうかうなもちゃんに会いたかったのに不在…
イベントの時しか居ないそうです( ̄∇ ̄)あれま〜
でも執事さんとお会い出来たので良かったです

後ろ髪をひかれる思いでうなぎいも王国カフェとお別れです


18:55 湾岸長島PA下り
夕飯の買い出し

一ノ宮方面が激混みだったため三重経由で彦根へ向かいました〜!
私は道がわからないので主人が頼りです…

21:00過ぎに彦根びわこホテル到着
素泊まりです


子供達はいつもと違う環境に興奮していました

21:34 スギ薬局 彦根中央店
翌日の朝ごはんなどを買ってきました〜


6/7(金)
2日目


朝から雨がすごい!
彦根びわこホテルで彦にゃんグッズを買ってから次の目的地へ出発

…の前に9:05 スギ薬局 彦根中央店に寄り主人の目薬が使い終わったので新しいものを購入
運転手なので目は大切にしてもらわないと…


千代神社




雨がすごかったので主人に御朱印とお参りをしてきてもらいました
ありがとね〜


9:34 エネオス 彦根インターSS


竹野神社


ここは神社の方がお留守だったため御朱印がもらえずお参りだけしてきました
雨が止んでました


道の駅てんきてんき丹後へ寄ってお昼ごはん
鯖カレー&肉うどん
鯖カレー初めて食べたけど美味しかった〜
あ、写真がない…


浦島神社にて

御朱印とお参りをしてきました


それから
主人の祖母宅(京都)へお邪魔してきました
初めてお会いしました
長生きしてほしいですね〜


元伊勢神社付近のホシ薬局で子供用の風邪薬を購入
前日の宿でエアコン効きすぎてたせいかSゴンが風邪をひいたらしく咳とくしゃみ連発

17:53 にしがき 府中店
夜のお酒とおつまみと翌日の朝ごはんを購入


オーベルジュ
天橋立付近の宿です
三階の部屋でしたがエレベーターがなかったので子連れでの移動が大変でした
部屋から天橋立がちょろっと見えます




310


オーベルジュから少し歩いたところにあるおしゃれな居酒屋さんです
子連れでも大丈夫とのことでここにしました






Sゴンは良い子に座って食べてくれてたのですがMゴンが騒ぐので主人と交代で飲み食い
最後は炊き込みごはんとサラダを持ち帰りさせてもらいました


6/8(土)
3日目


朝から雨が降ってましたが傘をさして天橋立と智恩寺を散策してきました


智恩寺でいただいた御朱印

天橋立はもっと歩きたかったのですが雨なのと子供が歩き疲れていたのもあり断念


9:20 するめや 日本三景天橋立 という智恩寺からすぐのお土産やさんでお土産を買いました


9:49 エネオス 天橋立


11:41 三方五湖PA ファミマ
トイレ休憩も兼ねて寄りました


12:38 賤ヶ岳SA 上り線
お昼ごはん&休憩
エビ塩ラーメンと鶏塩ラーメン&ミニカツ丼セット、どちらも美味でした〜〜







16:09 屏風山PA上り店 ミニストップ
トイレ休憩を兼ねて寄りました


そして…長野県に突入!

湯〜眠(ゆ〜みん)という健康ランド的なお宿宿泊です
土禁だからイタズラ盛りなMゴンを安心して部屋に放置できました


そんなMゴンも風邪気味で鼻水垂らしてます

17:46 すき家 153号飯田ICと隣接するファミマ 飯田殿岡店で夕飯の買い出し
子供が小さいと外食もままならないので部屋で食べることにしました


6/9(日)
4日目


湯〜眠を出発!

9:19 デイリー 長野道梓川SA下り店
トイレ休憩を兼ねて寄りました


13:00くらいに無事に帰宅
一旦家に荷物置いて約4日分の洗濯をしました

お昼抜きだったので14:10 山岡家 大泉店にて遅いお昼ごはん
ここはよく行くラーメン屋さんです


ここに来たら「あ〜旅行が終わって帰って来たなぁ〜」という妙な安心感がありました


疲れたけど楽しかったよ〜〜!


※今回の旅行はうなぎいも王国カフェで当選したTシャツを引き換えるのが目的だったなも〜

※宿泊するところは全て当日予約で素泊まりでした

※6/6の出発から6/9の一旦帰宅までは全て主人の運転です(プリウスα)
あたろ〜はいかに怪獣達がグズらないで車に乗ってくれるかで必死

※Sゴンはおしめが取れたためトイレが忙しく高速道路も休憩ばかりでなかなか進めません

※レシートや領収書を頼りに書き出したので途中トイレ休憩寄っただけで抜けているサービスエリア等もあります
Posted at 2019/06/12 00:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

5/24(金)


家族写真を兼ねたSゴンの七五三の写真をいつもお世話になっている写真館で撮ってきました!

しかし…Sゴンは前日に体調不良
当日の撮影も危ぶまれましたが早朝から何とか頑張ってくれました


私達は和装のみでしだがSゴンは和装と洋装

Sゴンはお化粧して着付けしてもらい「お雛様みたい〜」と喜んでました
私が着物を着たのを見て「ママはお母様だね〜」って…おいおい、何でも「様」をつければいいってわけじゃないのよ〜〜っ!
まぁ、「おばあさんみたい」じゃないだけ良かったですけど(笑)

Sゴンは出だしはウキウキでとても良い子だったのですがMゴンが泣くわ泣くわ
もう撮影中止になるかと思ったくらい

前日Sゴンが咳と熱であまり寝られてなくてグズグズしてたからMゴンも良く眠れなかったみたいで眠いのもあったみたいで…
私のヘアと着付けに時間がかかり待ってる間にギャン泣きスイッチ入ってしまったようです

いざ撮影しようとしたら私の膝にも座らずギャン泣き
抱っこしてもダメ…
Mゴンも和装だったので抱っこしてもツルツル滑って抱っこが大変
私の帯はズレて落ちて来るし、着物にヨダレと鼻水が〜〜っっっ

そんな手の施しようがなかったMゴン…撮影が終わった途端にニコニコしてご機嫌になりました
スナップ写真を撮る時間をいただいたのですがMゴンは何事も無かったかのように歩き回っていました

それと入れ替わりに調子よく撮影出来ていたSゴンが疲れてきたようでグズグズ始まってしまい「お腹痛い〜」を連呼
着付けでちょっと締められてるから痛いのかと思っていましたがドレスを着ても「お腹痛い〜!」と言っていたし
何回かトイレに行ったのでトイレのお腹痛いでははなさそう

和装撮影の後にスナップ写真を撮ってからSゴンは洋装にチェンジ
ドレスは着たかったみたいなので「お姫様みたい〜」と言って和装同様に最初は喜んでいましたがやっぱり「お腹痛い〜」と言って座り込む事が多々ありましたが何とか騙し騙し撮影できました


移動も含めて約1日がかり
暑い中の撮影でしたが良く頑張りました
2人とも帰りの車で爆睡でした




家族写真(あたろーぼかし)



これは写真館の方が撮ってくれたスナップ写真です
スナップ写真はパパのカメラで撮ったのでパパがカメラマンでした


Sゴンとあたろー




大泣きしていたはずのMゴン



和装なのに芝の上でハイハイしたりして自由人でした
Mゴンは動き過ぎて靴が片方脱げてました


次なるイタズラ標的を見つけたMゴン
目つきが(笑)



私とSゴンと離れ離れでも全然平気〜


Sゴン
お腹痛い①



お腹痛い②



お腹痛い③




お姫様Sゴン




パプリカ(偽物)をかじってます



からの〜
お腹痛い④



お腹痛い⑤



最後までお腹痛いSゴンでした(汗)

















Posted at 2019/05/26 11:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こみ@odybox
誰と何があったのかわかりませんが女の大丈夫は大丈夫って言ってる時ほど大丈夫じゃないんです(T_T)
そのつぶやきに思わず反応してしまいました…m(_ _)m」
何シテル?   04/25 00:41
車整備のことは詳しくないけど、運転するのと街中ですれ違う車を見るのはスキ。 日常のできごと等、細々とブログを書いていこうと思いますので、どうぞよろしくデス♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【エビ中】【夢アド】17年末以降の推し事一気だし(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 23:54:58
i-DMs:2017年03月12日 Be a driver.なオフミ2017 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 20:15:57
ファンタスティック桃神祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 07:18:51

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
AZワゴンからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で購入 H11年式 この度、お別れすることになりました… さみしいけどいつかはお別 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
嬉しいときも、悲しいときも、いつも一緒でした。 この子に出会えたおかげで、今の自分がある ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
家族の所有になりました。 そしてH26年9月6日からまた私の所有になりました。 R4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation