• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Linのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

TGRF2011

TGRF2011には行かなかったんですが、前愛車のランクスの集まりで前夜祭をやっていたので散歩ついで(!?)に行ってきました。

ちなみに予告無しで行きましたので(あくまで散歩ついで)驚かれたようです(笑)
深夜にいつもの所に集まり駄弁り、その後はいつものコンビニ~富士スピードウェイ近くまでご一緒させてもらい、自分はそこまでの参加で帰路へ。

短い時間でしたが、お久しぶりの方に会えたりしたので良かったです。
それにしても寒かったですね・・・

別れた後は富士スピードウェイ脇から山中湖へ抜け途中で

こんな写真を撮りながら道志みち経由で帰りました。

お疲れ様でした~。
関連情報URL : http://www.tgrf.jp/
Posted at 2011/11/27 20:51:45 | コメント(5) | TMSF/TGRF | 日記
2011年11月23日 イイね!

油断してました・・・

油断してました・・・距離走らないので溝があったので油断していたのですが家車のワゴンRのタイヤ、写真の様になってました(滝汗
無理に広げて強調してはいますが、ココまでヒビが入っているとは・・・
ちなみに使用期間は約3年半、約15000kmです。

しかし軽自動車のタイヤは安くて良いですね。
銘柄はFirestoneで4本新品込み込みで20000円しませんでした・・・

来年にはレガシィのタイヤを買わないとならなそうですが、17インチは・・・(涙)
ついでに年明けには車検・・・
Posted at 2011/11/23 23:28:24 | コメント(4) | ワゴンR | 日記
2011年11月12日 イイね!

注意喚起情報「自動車の後付電装品の取付けによる火災にご注意下さい」

知り合いから情報を得たのでお知らせを・・・

後付けのHIDや電圧安定化装置の様な製品に対して国土交通省から注意喚起情報が出ています。

国土交通省HP
自動車の後付電装品の取付けによる火災にご注意下さい



そしてその電圧安定化装置・・・いわゆる「ホットイナズマ」のサン自動車工業からもこんな告知が出ています。

サン電子工業HP
「ホットイナズマ」シリーズご愛用のお客様へ

発熱、発煙、発火が起こる可能性があるとのことで
追加部品を取り付けるまでは当該製品を取り外して下さいとのことです。

一時期ものすごく流行ったので付けてる人もいるのでは?
この製品ではなく、自作類似品をオークション手に入れたりした人もいるんじゃないでしょうかね。(自分もそうでした)

中身は熱や過電圧に弱いコンデンサなはずなので、劣化してる可能性もあるので取り付けてそのままな方は一度中身を確認された方が良いかもですね。
Posted at 2011/11/12 01:06:06 | コメント(2) | | 日記

プロフィール

「@まるがりさん ダムカードが平日オンリーの所はこのお盆が行き時ですからね。そして記念カードなんて始めていますからw」
何シテル?   08/15 12:06
※申し訳ございませんが繋がりのない方からのフォロー申請は全て辞退させていただいています。 Lin(りん)と申します。 トヨタのカローラ系の車を乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
5代目の愛車です。 9年乗ったレガシィツーリングワゴンBP5からフォレスターSJ5に乗 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お買い物車です。 純正ショックが抜けてしまったため、KYBのNewSRに換装してあります ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取得後、初めて買ったマイカー、AE101カローラレビン前期。 3年弱乗りその間、初 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年弱乗ったAE101レビンからAE111レビン(前期)乗り換え。 2000~2005年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation