• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puripuri777のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

アルファード40 xグレード追加

ベストカーwebで
アルファード40 xグレード追加、PHEV追加の記事が掲載されていました。

ガソリンでZベースの100万安程度でXグレード。

うーん。30系の最安値が380位
今度の40系は460~480位らしいので、
やはり100万高からですね。

迫力のない40系、最近多く見かけるけど、
輸出仕様はどうやらガソリンZが一強になるようで、
ガソリン ヴェルターボは、海外輸出で一強予想は外れたようです。

ヴェルターボとHVの加速が同等らしいというのにもびっくり。
40のHV 30HVから相当改善されたんですね。50ps増強はやはりすごい。

Posted at 2024/03/31 21:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

アドレス110 12/25位から数キロしか乗ってない

何度か充電していますが、全然乗っていません。3カ月間ほぼ放置。

4月からまた乗り出すかな・・・

バッテリ充電でいけるか、交換しないとだめかな?

Posted at 2024/03/31 21:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

ETCマイレージ ポイント請求

ETCマイレージ登録している方で、1000? 10000ポイント自動に
到達していな人は、手動で請求できるポイントになっていれば
3末までに失効するポイント分は請求しておかないと。

お忘れのポイントはありませんか?

自分は、500円分のポイントがありました。
Posted at 2024/03/31 21:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

スキードライブ ヴェルファイア編

スキードライブ ヴェルファイア編同僚とスキーに行って来ました。
半分位の道のりを運転いたしました。

ヴェルファイア30前期FF ガソリン2.5Z ゴールデンアイズ 寒冷地仕様

サンルーフ付 7人乗り

となります。
前回の運転、数年前は自分がアルファード30H-X購入前でしたので、
今回は違いを確認しながらの運転です。

バックでうちの路地から出るときに、回転半径5.6m、5.8mの違いを実感?
なんか曲がりません。。。

ボディーのヤレを感じません。うちの中古車がヤレすぎてるのか?
異音がしません。

CVT運転しやすいです。一度乗せ換えされているそうなんですが、ガタがないです。
うちのアルファードのCVTは、完成度の低さを感じます。

2.5Lエンジンでも十分に早いデス。
ECOモード切ってお試ししました。

燃費も13KM/L位まで燃費計ででてました。
往復650km 高速使いの長野往復、大人4人乗車。
但し、高速80km/hと安全運転モード。ECOモードで走行。

スキー場でのアイドリング、HVのように始動・停止があるより
寝れます。ガソリン車は振動はありません。音、聞こえますが気になりません。
安定した暖房温度もいいですね。

サンルーフついてるからか、狭さを感じます。
内装が黒、ディラーオプションで濃いフィルムも装着されていて、
暗いです。。。

純正ナビではないので、使いずらいです。良く分からなかった。
リアカメラの映りは、うちの方が鮮明。

乗り心地も、うちのようり良いです。
サスとか、4WDのギクシャク感とか。

雪道走行性能は、雪は珍しく道に積もらず、評価できず。

寒冷地仕様:リアフォグいいな。

アイスバーンで持ち主が故意に低速で滑らす運転テストをしていましたが、VDIMのおかげで終始安定していました。

安定していました。

ガソリンタンクが大きいといいですね。

そうそう、スキー。
初心者2名が同行していましたが、まあそこそこ滑りました。
温泉も熱かったけど、入れました。
久々のお泊りでしたが、
先輩2+後輩1で、初お遊び2人でしたので、新鮮でした。

同僚なので、費用適当にここは自分が出す。とかで、
良い感じに、後輩分を少なくして、良い旅行ができたと思います。

ではでは、
Posted at 2024/03/01 17:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

家のエアコン

去年秋頃購入の某三菱エアコンですが、
家と一緒に購入したので、amazonだと6万位なのに凄く高額でした。
そのエアコン 去年の11月に使い出してから、不具合があり、点検の結果様子見。

今年になり、暖房初日にやはりおかしい。
んで修理、再発。動きが不安定で、
さらに1.5カ月経過し、新品交換になりました。

今日、やっと業者が来て交換されました。

うーん。暖房はこのくらいので時間で、この温度だよね。

まあ、安定して動作するかは知りませんが、一応解決してくれると嬉しいです。

Posted at 2023/12/23 12:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

puripuri777です。よろしくお願いします。 プリウス20 アニバーサリー 2009年最終型に乗っています。 ・パールホワイト ・VSC、純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 17:26:16
トヨタ純正 リアフォグスイッチ【84165-53010】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 23:27:51
旧型後期バックフォグ(リアフォグ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 21:32:06

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) スーパーDIO AF27 (ホンダ Dio (ディオ))
H5年から、新車で乗ってます(笑) 2019/7/12 自動車との衝突事故により、廃車 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。DIYが大好きです。オイル交換マニアです。
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アドレス110 2022年モデルです。 DIO110欲しかったけど、 安いアドレスにし ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2016年2月初年度登録: 中古:ディラー系中古車 過走行車、無修復歴車、評価点悪いが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation