• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puripuri777のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

ハイエース ブーツ系

整備系の動画みてて ハイエースのブーツ、サス系で業者が車検落ちたことがないと。

前に、EG、ミッションもデフも、オイル量が多く、壊れないのがハイエースと
聞いたことがある。

タクシーに使われるクラウンよりもタフだとか。

ゴムボールジョイントも丈夫と。


親族愛車の三菱アイなんて、普通に切れていた。ゴム圧、形状が違うよね。

パパ友のセレナも交換したっぽい。
ユーザ車検終わってるけど、改めてアルファードを確認。

うん、大丈夫そう。結構丈夫そうな気がする。

しかし、最近のユーザ車検前に下回り洗車なんて しなくなったから、
やばいな。

フォグ電球替えるのに、アンダーカバー覗いたら、
汚い。

1月に雪のない、冬どろ道を走行したままだったからね。

Posted at 2025/02/09 23:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

今度 30アルヴェル ガス/ハイブリッド 燃費対決します

今度、スキー 30ヴェル ガソリンと 30アル HV

2台でスキー行きます。

30ヴェル が先に4人ピックしてきて、途中で合流ですが、
燃費負けたら泣ける。

2台、基本前後で走るので、
燃費勝てなかったらショックかな。

ただ、30ヴェルで 過去2回 スキーで代理運転してますけど、
燃費良いんですよね。

ヴェル:VRX3 2WDのエアロ 17インチ ガス
  新車の今シーズン新品タイヤ
  
 4人

アル:VRX HV-X 16インチ 4WD
 中古の今シーズンバリ山中古タイヤ
 
 4人

60→100km 加速もイーブンなのかな?

雪の登坂では勝てるけどね。笑

途中、追突したら御免。
中古タイヤだから。
Posted at 2025/02/08 19:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

ラジコンサーキット

ラジコンサーキット無料で楽しめるサーキットです。
エンジンカー、電動混合です。
上級/中級/初級な感じで
うまく、自然にタイム分けされている感じ。

事前に動画で研究していたのですが、
結構むずい。

家からスンゴイ渋滞なけれあ45分~1時間位。
スンゴイ混む場所通過するので、
その時間だと2時間位かかるかも。

ガチ勢様が多数でした。
スピード・加速・音が違うのです。
エンジンも電動も速いです。
最速は電動だと思います。
100km/h出るんじゃないかな?

比較的初心者なノーマルな電動車の方も居たので、
その時に一緒に走行していました。

私、エンジンカーなのに、一番下手くそ。
車が悪いんです。というか、いつも
タイヤがダメです。

直ぐにホイールとタイヤが外れちゃう。
接着の仕方が課題です。

FW-06は比較的直ぐにエンジン始動できましたが、
TG10は、1時間位手こずりました。

かかると、再始動は結構楽です。

今日は、どちらもタイヤがダメ。
FW-06の初期タイヤがバースト。
これ単品では高いんだけど。
寿命早いね。

タイヤ代が一番かかるのかな?
燃料もイオン3回、今日で2L大体無くなりました。
燃料も結構使いますね。



Posted at 2025/02/08 18:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

故障運搬時車両損害特約

損保Jの故障運搬時車両損害特約
結構、最強だな。

壊れそうな感じがあったら、修理費100万前後までなら、
エンコするまでそのまま乗って、JAFでディラーへ入庫。
修理金額か、見積もり金額(次の頭金に転用可能)が補償される
夢の特約だ。

損保J 100万限度
東京海上:10万限度
三井住友:設定無し

ミッションで異音や滑りがでても、自走でDへ行っちゃだめだ。
仮りに見てもらう場合は、データが残らない、遠方か、街の整備工場で
辺りを付けてもらう位だ。


追記:
以下の2つを満たしていないと保険適用できない場合があるらしい。
1、毎年定期点検を実施し、記録簿が残っている事
2、損害保険ジャパンのロードアシスタンスに事前連絡をし、修理工場へレッカーで入庫する事

 JAFじゃだめかもね。
 損保jに連絡し、レッカーの相談は必要だな


ただ、出し渋りする保険屋なので、はたして、ちゃんと補償してくれるかは
凄く怪しいぞ。
自損事故の自分のユーザの車両保険を出し渋りする会社だしな!!笑

結局BIGモータ用だったのかもしれんな
Posted at 2025/02/02 23:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月29日 イイね!

C26 セレナ オルタネータ リコール 対応遅れ

セレナのリコール2年前にでていますが、製造番号毎に対応時期が提示されているようです。ですが、その時期からも遅延しているそうです。

2年以上まっても、順番来ないらしい。
不満の多い日産ですね。

オルターネータのクラッチ付き、
三菱アイも異音したし、仕様的に問題あるんだろーね。

耐久性のない機能は付与しないで欲しいよね。
高価なものだし。
Posted at 2025/01/29 18:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

puripuri777です。よろしくお願いします。 プリウス20 アニバーサリー 2009年最終型に乗っています。 ・パールホワイト ・VSC、純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 17:26:16
トヨタ純正 リアフォグスイッチ【84165-53010】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 23:27:51
旧型後期バックフォグ(リアフォグ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 21:32:06

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) スーパーDIO AF27 (ホンダ Dio (ディオ))
H5年から、新車で乗ってます(笑) 2019/7/12 自動車との衝突事故により、廃車 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。DIYが大好きです。オイル交換マニアです。
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アドレス110 2022年モデルです。 DIO110欲しかったけど、 安いアドレスにし ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2016年2月初年度登録: 中古:ディラー系中古車 過走行車、無修復歴車、評価点悪いが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation