• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yone 02のブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

ポチッと・・・

ポチッと・・・先日のファンコントローラーを注文する事にしたのですが、海外とのやり取りになるみたいで、納期もそれなりにかかりそうなのでポチッとしてしまいました。。。(^^ゞ

現在512MB→2GB!(笑)

車を弄れないとPCを弄るのかも。。。
Posted at 2007/11/20 17:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年11月15日 イイね!

ファンコントローラー

PCの話です。

先日のトラブルより、常にファン全開で動作している私のマシン。
いい加減うるさい(記載によると39dB)・・・そこでファンコントローラーなる便利なパーツがあることを発見。

目的としては、マザーボードでファンの回転数を制御してくれなくなったので、温度センサー付き、自動制御機能付き(温度計を見ながら自分で調整するのはめんどくさい)、静音が目的ではないので自動制御がいい。
3,5or5インチベイに嵌め込んでLEDで演出とか、USB前面出し、リモコンなど余計な機能は要らない(あってもいいけど重要ではない)。

制御したいファンは主にCPUクーラーファン。
出来ればケースファンも。
ついでに電源ファンも制御できた方がいいのかな?

現在のメモリーは512MBなので1GBにしようと思ったけど、その差は微妙という事でメモリー増設計画は止めたので、予算は・・・8,000円以内。

こんな条件でファンコントローラーを探してきます。

自作PCマニアの方、アドバイス下さい。

暇な方は関係ないコメントくれても良いです(爆)
Posted at 2007/11/15 13:00:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年10月18日 イイね!

復活・・・なのかなぁ・・・

本日届いたCPUクーラー付けましたよ。

が、ヒートシンクが熱を持ってもファンが回らず・・・程度が解らないのでそのまま負荷が掛かるようなことをしていると・・・ピュ~ン・・・電源落ちました(爆)

で、考える事10分・・・近くに同じ3ピンのコネクターの差し込みがあったので、そっちにファンを接続してみて電源オン!

ヒュ~ン・・・ピッ!っという起動音を期待してたが、いきなりファンが全開で回り始めた。
さっきの熱が残ってるからかな?と思って5分ほど様子見・・・全開変わらず。
ヒートシンクは室温並に冷却されている。。。

寝る前に電源落とさないと五月蝿いなこれは。。。
Posted at 2007/10/19 00:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年10月18日 イイね!

冷却系強化!

冷却系強化!あ、パソコンの話ですが(^^ゞ

実際は強化というよりも、既存のファンが壊れたことによ
る交換なんですけど。

明日香のパパさんよりアドバイスを受けて、タイミングよ
くオクでゲット!
(明日香のパパさんありがとうございましたm(__)m)

クーラーマスターって名前がカッコイイじゃないですか!(笑)
そして銅のヒートシンク!!!よく放熱してくれそう~♪

コレで以前よりも動作が安定するかな?
Posted at 2007/10/18 09:45:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年10月14日 イイね!

PC不調…

CPUの冷却ファンが回らなくなってしまい、起動出来てもすぐに電源が落ちてしまいます。
修復するまで徘徊できません涙
Posted at 2007/10/14 10:19:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | PC | モブログ

プロフィール

「誰かバサラ用ケンスタイル フルエアロ欲しい人居ませんか~?
要補修ですが( ̄◇ ̄)
当たり前ですがリア友優先ですよ~」
何シテル?   12/29 12:31
13年目突入~♪・・・で単独事故で廃車。。。 からの~!11年目のバサラ~♪ 購入時走行距離3万5千km シャンパンシルバーのバサラは『おじさんぽい』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

龍泉オートサービスBLOG 
カテゴリ:カーショップ
2012/12/28 09:44:32
 
龍泉オートサービス 
カテゴリ:カーショップ
2012/12/28 09:40:33
 
アジアンタイヤWEB 
カテゴリ:タイヤ
2012/01/16 02:29:16
 

愛車一覧

日産 バサラ 日産 バサラ
不注意による単独事故で箱替えです。 寒冷地仕様
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
ライブディオ初期型の後期AF35です。規制前7.2ps。 見た目ノーマル。金フォーク換 ...
日産 バサラ 日産 バサラ
短い生産期間だったけど、トラックのエンジンは丈夫です。(爆)
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
サーキットで写真を撮り始めて約10年。 やっと1Dにたどり着きました♪ ※属性は苦し紛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation