• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yone 02のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

無事?ゲット・・・

無事?ゲット・・・してきましたよ。90分待って(大汗)

待ち時間に思ったこと。『自分で使うなら、9シリーズだとしてもワンセグは要らないなぁ~・・・SH903iだな』
購入時に解った事。『DCMXって利用料の支払いをクレジット決算にしてると、携帯を翳すだけのクレジットは使えない。エディのみの使用が可能』と。

やっぱり使えないわ。

さて、SH703iの白ROMをウォッチするかな。。。
Posted at 2007/03/31 21:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2007年03月31日 イイね!

ヤバーい!

ヤバーい!明日で無効になるやんけ!!!

意地でも新機種ゲットしに行かなくてわ((((ヘ(;・_・)ノ


※皆さんはポイント失効大丈夫?
Posted at 2007/03/31 02:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2006年06月15日 イイね!

機種変~!

機種変~!昨夜、帰宅するとオクで落とした携帯が届いていました。
やはり、メーカーが同じだと機種が変わっても操作に迷わないので良いですね(^^)

若干、角ばってますが9シリーズに比べて軽く、小さく、余計な機能が無くてとっても気に入りました。
Posted at 2006/06/15 02:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2006年06月02日 イイね!

発売されてた!

発売されてた!FOMA SH902is がいつの間にやら発売されていたのです。
某comでは価格差に6000円あり。あり過ぎだろう・・・。
平面にベタ置きした時に3点支持ってのが気になるなぁ~。
結構、半開状態でタイピングすることがあるのでね。。。

街の携帯ショップと正規ディーラーって価格差があるのかな?
土地によって独禁法じゃないけど、販売価格が同じことが多いのは気のせいかな。
県をまたいで価格調査した方がいいのかな?

DOLCEの新型も気になるけど、現行が去年8月発売だから、新型はもう少し先かな?










寝よzzz
Posted at 2006/06/02 03:33:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2006年04月01日 イイね!

またまた

またまた携帯ゲット(爆)

二つほど同じ機種を手に入れましたが、普通の人ってこんなもん?ってくらい状態が良いです。
キズはあれど、蝶番やボタンの押した感じ等に経たりが感じられない・・・。

私ってヘビーユーザーなんだろうか???

さて、今回はシルバー。SH900iの全色揃えてしまった(^^ゞ
シルバーが外装が傷んでるっていっても小さいキズだが。
まずはコイツから分解してやろうかと(^。^)
Posted at 2006/04/01 23:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記

プロフィール

「誰かバサラ用ケンスタイル フルエアロ欲しい人居ませんか~?
要補修ですが( ̄◇ ̄)
当たり前ですがリア友優先ですよ~」
何シテル?   12/29 12:31
13年目突入~♪・・・で単独事故で廃車。。。 からの~!11年目のバサラ~♪ 購入時走行距離3万5千km シャンパンシルバーのバサラは『おじさんぽい』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

龍泉オートサービスBLOG 
カテゴリ:カーショップ
2012/12/28 09:44:32
 
龍泉オートサービス 
カテゴリ:カーショップ
2012/12/28 09:40:33
 
アジアンタイヤWEB 
カテゴリ:タイヤ
2012/01/16 02:29:16
 

愛車一覧

日産 バサラ 日産 バサラ
不注意による単独事故で箱替えです。 寒冷地仕様
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
ライブディオ初期型の後期AF35です。規制前7.2ps。 見た目ノーマル。金フォーク換 ...
日産 バサラ 日産 バサラ
短い生産期間だったけど、トラックのエンジンは丈夫です。(爆)
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
サーキットで写真を撮り始めて約10年。 やっと1Dにたどり着きました♪ ※属性は苦し紛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation