• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yone 02のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

で、

で、我慢出来ずに着けるだけ着けてみました(^^ゞ

グリル内はメッシュですが、これから研磨するのでマスキングしたままです。。。
Posted at 2007/04/30 23:24:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年04月30日 イイね!

実況!今日は風も無く・・・

実況!今日は風も無く・・・気温も高く、絶好の塗装日和ですね♪

しかし、セレナ用とはいえココまで合わないとは思わなかった(汗)

先ずは、既存の両面テープを撤去して現物合わせのフィッティング。。。




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

プライマー、プラサフと乾燥させて、いよいよ色を塗るっ!と思ったら在庫が・・・仕方無いので今から買いに行きます。→SAB東雲!と思ったけど、近所にあったので、ドライバースタンド松戸店に行きま~す♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、来ました。が、来てみたらホルツではなく、ソフト99の機械でした冷や汗
まぁ、たいした違いはないだろうという事で3本作ってもらいます。ミラーカバーで3本は使いませんよね(謎)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

まぁ、そんなこんなで何とかクリアー3回まで日没ギリギリに終了しました。
後はコンパウンドで仕上げて装着です。

いつになるやら・・・。
Posted at 2007/04/30 09:28:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2007年04月29日 イイね!

早起き成功手(チョキ)

早起き成功昨日は失敗しましたが、今日はちゃんと二時半に起きれましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

ので、波に来てます。

しかし、途中の常磐道では貴重なものを見ましたよ。
昭和の車の集団exclamation×2
約10kmほど集団の中で走りましたが、テンション上がったなぁグッド(上向き矢印)
数えてないけど50台くらいいたんじゃないかな?
本線上、PA、上り車線って谷田部付近はスゴイ台数でした。
PCの台数も凄かったけど冷や汗
Posted at 2007/04/29 05:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 趣味
2007年04月28日 イイね!

本日の予定終了!

本日の予定終了!おでんで一杯(* ̄0 ̄*)ノ口
Posted at 2007/04/28 17:33:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2007年04月28日 イイね!

カミナリだ雷

カミナリだ散髪から帰って自宅に入ったら雨降ってきました雷

ギリギリセーフ手(チョキ)
Posted at 2007/04/28 15:25:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「誰かバサラ用ケンスタイル フルエアロ欲しい人居ませんか~?
要補修ですが( ̄◇ ̄)
当たり前ですがリア友優先ですよ~」
何シテル?   12/29 12:31
13年目突入~♪・・・で単独事故で廃車。。。 からの~!11年目のバサラ~♪ 購入時走行距離3万5千km シャンパンシルバーのバサラは『おじさんぽい』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 23456 7
89 1011 1213 14
15 1617 18 19 2021
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

龍泉オートサービスBLOG 
カテゴリ:カーショップ
2012/12/28 09:44:32
 
龍泉オートサービス 
カテゴリ:カーショップ
2012/12/28 09:40:33
 
アジアンタイヤWEB 
カテゴリ:タイヤ
2012/01/16 02:29:16
 

愛車一覧

日産 バサラ 日産 バサラ
不注意による単独事故で箱替えです。 寒冷地仕様
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
ライブディオ初期型の後期AF35です。規制前7.2ps。 見た目ノーマル。金フォーク換 ...
日産 バサラ 日産 バサラ
短い生産期間だったけど、トラックのエンジンは丈夫です。(爆)
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
サーキットで写真を撮り始めて約10年。 やっと1Dにたどり着きました♪ ※属性は苦し紛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation