
さてさて、金曜に発注したピンソも土曜に間に合って、数々の走行会準備を経て、開通したての圏央道を通り、大雨の中走行会当日です。
もー
ひどい雨で、3分山ZⅡでは60kmで走っても
ハイドロを食らいます。
途中PAでru-inさんと合流した後、平気な顔で時速100kmで走るru-inさんの後ろを
フラフラになりながらやっと本庄に到着。
疲れたー・・・w
で会場にいよいよ皆さん集まりだしたころ、雨は上がり、ちょー蒸し暑く、眠いけど寝れないという状態ですよ。
新潟から、おっちょこさんたちも到着し、とりあえず遅ればせながら誕生日プレゼントを渡します。
おっちょこさんはアー見えて?典型的新潟美人なので、プレゼント渡すだけでドキドキです。
まー中身は
アレ
なんですけどね。
寝ているru-inさんに出向祝い?遅刻してきた大先生に結婚祝いタイヤ交換に夢中なしんちゃんにもお土産を渡してー・・・
でなんだかんだで走行会1ヒート目開始です。
しかしコース内若干の川が残り、昨日の準備疲れと眠さも加えまったくやる気もでず、アタックすることなく終了w
このやる気のない顔・・・
車のキャンバーはそんなでもありませんが、
眉毛のキャンバーは誰にも負けませんよ。
で、準備編と違って特に目立ったこともないので、適当に動画を・・・
2ヒート目ベストラップ
ベストといっても
去年秋の1秒落ちです。
48.5秒くらい?
タイヤもやる気もないし、集中力も
3秒以上続きません。
しかし乱暴だなw
3ヒート目ちょっとおしかった?
3ヒート目ミス山現象
シフトアップなのにミス山現象です。
6ヒート目スターレット速いw
5ヒート目大雨雷でハイドロクラってまったく走れなかったけど、6ヒート目に向けてタイヤ交換もせずだらーんとw
僕が58.593で、前のスターレットさんが58.138です。
スターレットはやいっすw
しかし3週目にアルファさんが止まってそのまま終了。
で、走行会終了。
僕の話はこんなもんです。
今回午後から、タイムが遅いので
初級クラスにクラス変更通告を受けましたが、最後結果見ると、この日3番目に速いじゃありませんかwww
どうもクーリングしすぎてずーっと50秒代後半で周回してたからかもしれません。
ブレーキ冷やすのにFSWだと1周半っていわれたから5周クーリングを取るようにしてたので、
アタックラップは実質1ヒートあたり2周です。
その割りに本庄サーキット、高額な気がしますw
でも、本庄のリザルト表、全員のタイムが印刷されているのでそれはいいですよねw
写真です。
今回自分のNIKOND80がご臨終されたので、ru-inさんのキヤノンをお借りしました。
で、まさかの、レンズのズーム回転方向がキヤノンとNIKONが逆!!!?
がんばりましたw
このかっこいい15さんが本日一番速かった方です。(ru-inさん撮影)
しんちゃんが気になった一枚w排ガス黒いw(ru-inさん撮影)
本日勝手に一押し写真w(ru-inさん撮影)
なんかかっこいいw
くまDETさんのむっちゃかっこいい14。
なんだこのオーラって思ったけど、すごい労力がかかってたんですね・・・
でもすさまじくかっこいい1台です。(ru-inさん撮影)
おっちょこちょいさー。
もー、ピカピカすぎてまぶしいっす!
うらやましすぎw
まさかあんなことにあろうとは・・・
おかえりなさ~いw
1ヒート目のru-inさん。
3ヒート目のru-inさん
あれれれれ?なんかついてる
草?
草山さんですね。
今回眠さで頭がぼーっとしてましたが、楽しくてなんだか夢のようでした。
でも5ヒート目、接触事故があり、コース上に止まっていたのはまさかのおっちょこさん。
ピカピカな車が・・・
人事ながら、すごくショックで涙が・・・
詳細はここには書きませんが、おっちょこさんはやくよくなってくださいね。
ちょいさーさんはやくぴかぴかになってくださいね。
帰りは渋滞を避けて圏央道鶴ヶ島まで下道で、鶴ヶ島の駐車場が超狭いびっくりどんきーで軽く反省会です。
僕の運転は色々間違っているらしく、しんちゃんとru-inさんから、運転が乱暴だとかまるでサイド引いているような白煙が上がるとかよくあの突込みで突っ込みませんねとか軽くお叱りをうけつつひどいいわれようですw
駐車場で隣の車が近すぎて自分の車に乗れないとやからの様に騒ぎ立てたら隣の車の人が車を動かしてくれて、開通したて圏央道にて快適帰宅です。
そういえば次の日実家に帰るのに今日サファリっすか?とかru-inさんにいわれてたけど、次の日引越しなのに走行会なru-inさんですよ。
お疲れ様です。
ということで、
折角買ったピンソは使わずじまいでしたw
あー長くなったw
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2014/07/08 21:02:39