• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月08日

本庄走行会本編

本庄走行会本編 さてさて、金曜に発注したピンソも土曜に間に合って、数々の走行会準備を経て、開通したての圏央道を通り、大雨の中走行会当日です。

もーひどい雨で、3分山ZⅡでは60kmで走ってもハイドロを食らいます。
途中PAでru-inさんと合流した後、平気な顔で時速100kmで走るru-inさんの後ろをフラフラになりながらやっと本庄に到着。

疲れたー・・・w

で会場にいよいよ皆さん集まりだしたころ、雨は上がり、ちょー蒸し暑く、眠いけど寝れないという状態ですよ。

新潟から、おっちょこさんたちも到着し、とりあえず遅ればせながら誕生日プレゼントを渡します。
おっちょこさんはアー見えて?典型的新潟美人なので、プレゼント渡すだけでドキドキです。

まー中身は
アレ
なんですけどね。
寝ているru-inさんに出向祝い?遅刻してきた大先生に結婚祝いタイヤ交換に夢中なしんちゃんにもお土産を渡してー・・・

でなんだかんだで走行会1ヒート目開始です。
しかしコース内若干の川が残り、昨日の準備疲れと眠さも加えまったくやる気もでず、アタックすることなく終了w



このやる気のない顔・・・
車のキャンバーはそんなでもありませんが、
眉毛のキャンバーは誰にも負けませんよ。

で、準備編と違って特に目立ったこともないので、適当に動画を・・・


2ヒート目ベストラップ


ベストといっても去年秋の1秒落ちです。
48.5秒くらい?
タイヤもやる気もないし、集中力も3秒以上続きません。
しかし乱暴だなw

3ヒート目ちょっとおしかった?


3ヒート目ミス山現象

シフトアップなのにミス山現象です。

6ヒート目スターレット速いw

5ヒート目大雨雷でハイドロクラってまったく走れなかったけど、6ヒート目に向けてタイヤ交換もせずだらーんとw
僕が58.593で、前のスターレットさんが58.138です。
スターレットはやいっすw
しかし3週目にアルファさんが止まってそのまま終了。


で、走行会終了。
僕の話はこんなもんです。
今回午後から、タイムが遅いので
初級クラスにクラス変更通告を受けましたが、最後結果見ると、この日3番目に速いじゃありませんかwww
どうもクーリングしすぎてずーっと50秒代後半で周回してたからかもしれません。

ブレーキ冷やすのにFSWだと1周半っていわれたから5周クーリングを取るようにしてたので、
アタックラップは実質1ヒートあたり2周です。
その割りに本庄サーキット、高額な気がしますw
でも、本庄のリザルト表、全員のタイムが印刷されているのでそれはいいですよねw

写真です。
今回自分のNIKOND80がご臨終されたので、ru-inさんのキヤノンをお借りしました。
で、まさかの、レンズのズーム回転方向がキヤノンとNIKONが逆!!!?
がんばりましたw



このかっこいい15さんが本日一番速かった方です。(ru-inさん撮影)


しんちゃんが気になった一枚w排ガス黒いw(ru-inさん撮影)


本日勝手に一押し写真w(ru-inさん撮影)
なんかかっこいいw



くまDETさんのむっちゃかっこいい14。
なんだこのオーラって思ったけど、すごい労力がかかってたんですね・・・
でもすさまじくかっこいい1台です。(ru-inさん撮影)




おっちょこちょいさー。
もー、ピカピカすぎてまぶしいっす!
うらやましすぎw
まさかあんなことにあろうとは・・・



おかえりなさ~いw


1ヒート目のru-inさん。


3ヒート目のru-inさん

あれれれれ?なんかついてる


草?

草山さんですね


今回眠さで頭がぼーっとしてましたが、楽しくてなんだか夢のようでした。
でも5ヒート目、接触事故があり、コース上に止まっていたのはまさかのおっちょこさん。
ピカピカな車が・・・
人事ながら、すごくショックで涙が・・・
詳細はここには書きませんが、おっちょこさんはやくよくなってくださいね。
ちょいさーさんはやくぴかぴかになってくださいね。

帰りは渋滞を避けて圏央道鶴ヶ島まで下道で、鶴ヶ島の駐車場が超狭いびっくりどんきーで軽く反省会です。
僕の運転は色々間違っているらしく、しんちゃんとru-inさんから、運転が乱暴だとかまるでサイド引いているような白煙が上がるとかよくあの突込みで突っ込みませんねとか軽くお叱りをうけつつひどいいわれようですw
駐車場で隣の車が近すぎて自分の車に乗れないとやからの様に騒ぎ立てたら隣の車の人が車を動かしてくれて、開通したて圏央道にて快適帰宅です。

そういえば次の日実家に帰るのに今日サファリっすか?とかru-inさんにいわれてたけど、次の日引越しなのに走行会なru-inさんですよ。
お疲れ様です。

ということで、
折角買ったピンソは使わずじまいでしたw

あー長くなったw
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/07/08 21:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

これじゃない(その2)
naguuさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年7月9日 12:10
お疲れ様でした(´∀`)

おっちょこもアレに大興奮でしたよw

またお披露目できるように修理頑張ります(´∀`)

コメントへの返答
2014年7月9日 20:38
おつかれさまでしたー!

アレ・・・
喜んでいただけたのかな?

味の感想は誰も言ってくれないので多分おいしくなかったのかもしれませんがw

僕もまたお披露目できるようがんばりますw

プロフィール

「@雄さん75 それと意外にも住友キャリパより社外パッドが安くなるというメリットが。
デメリットは今まで履いてたホイルがはけなくなる。スタッドレスも17インチに。オーバーホール費用がかさむ。ホイル買い換えにお金がかさみ、なかなかブレーキ大径化のメリットが確かめに行けない笑くらいです」
何シテル?   08/14 14:41
名前と車種と写真がバラバラで申し訳有りません。 最初の車はESTIMA(TCR21W)、次がPAJERO(V24WG)、エクストレイルとかいろいろ経て、ECR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3速全開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 02:57:55
タイヤサイズ変更時の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 15:04:39
NB8Cロードスター、コンペティションユースでの注意点まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 13:35:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン ECR33 前期4ドアセダン (日産 スカイライン)
3台目のECR33・・・ RB25の2.6L、GTRSタービンブースト1.2、ダイナパッ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
なんだかよくわからない仕様で、峠から長距離クロカンまで何でもw マフラーと足回り、ヘッド ...
トヨタ エスティマ 天才たまご。初めての車。 (トヨタ エスティマ)
初めての車。 むちゃくちゃ距離走りました。 意外によく曲がりました。 ミッドシップだから ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エスティマ、パジェロ、スカイライン、と乗り継いできました。走行距離だけなら、タクシー並で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation