• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月06日

お知らせ

お知らせ お久しぶりです。
毎度お世話になっております。


えーっと、全然知らなかったけど
去年の11月と12月に埼玉県


新型オービス

の試験運用をやってたらしいですよー。

こわー。

平成26年度事業としての試験運用らしいので、
きっと今頃試験結果がでてwktkしてるひともいるとおもいまーす。


きっと全国配備されることになるんだろうな。。。

で、特徴はというと、

小型軽量で狭い生活道路でも設置可能でさらに移動も可能っていう

まるでK12マーチとか初代ロードスターみたいな憎いやつですwww


こんな3名らしいですよー。



三脚型移動型固定型

で、それぞれメーカーが違って舶来品らしく、
1個1千万円程度とお買い得らしいですよー。

勿論オービスだからサイン会場設置しなくていいので
取り締まり場所の自由度は激増ですよー。

ネットを見てると埼玉県のさいたま市と川口市に固定型が2個試験運用されていたみたいです。


さいたま市北区


こんなところにおかれたらひとたまりもありませんよー。

今までと同じ30kmオーバーで光るとしたら、この道では結構勇気がいるかもしれません。

でもこの道だとー
川口市


いやー、夜ですいてたらまじむりっすw

なお、オービスですので過去の判例から肖像権の問題もあり

ちゃんと予告看板もあるそうです。

しかし、

なんと


50m手前に

速度違反監視中


ていう

小さく青いたて看板が1個あっただけ


だそうですよー。

速度測定方式は良くわからないけどなー


もー。

いやなじだいになりましたねー。

ネタ元↓
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150322/Shueishapn_20150322_45443.html

http://riversidehawk.com/o-bisu-3417

http://news.mynavi.jp/news/2014/11/30/201/






固定式オービスは撤去済みらしいです。




おまけ


わざわざオービスに写るかどうか試す人もいるんですねー。
しかも車が超レア車w
アルシオーネSVX。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2015/04/06 21:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

定番のお寿司
rodoco71さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年4月8日 14:01
((((;゜Д゜)))

埼玉は本庄サーキットしか用事無いけど恐いなぁ…

そして、


ぐそくむし先生にしてはブログが比較的短い件。

『で、』が比較的小さい件。

年賀状のヤギの背景に描かれた車が比較的トヨタ車っぽい件。

その車に乗ってる人物が口調からして比較的女性っぽい件。

その人物はジェットタイプのヘルメットを装着しており比較的キレやすいタイプっぽい件。

今年は何故か『登場人物は架空です』との書き添えがない件。

タグになんだかんだ言ってみんなが喜ぶワードが入ってない件。



ふーっ。


はやく走りたいですね。
コメントへの返答
2015年4月9日 2:06
((((;゜Д゜)))

埼玉県は新潟のお隣のお隣の県なので、麺まっちょ完食するよりも早く伝播しますよー。
こわいですよー。

ブログが短いのは、まだ下書にしてあるブログが結構あるけど、オービスより優先度が全くもって低い件。

グソクムシは先生でない件。

『で、』はそんなにいっつも大きくするとありがたみがなくなりさびしくなる件。

年賀状頑張ってかいたのがヤギといわれて布団のなかで枕を濡らしながら悔しくて布団を噛み締めて書き込みしている件。

最初にヤギに見えるのを書いたはいいが、なんか寂しいので急遽何となくトヨタっぽい車とジェットタイプのヘルメットを装着した比較的切れやすそうな女性を書き加えてしまった件。

登場人物は架空ですという大切な言葉をまったくもって書き忘れた件。

タグに『グソクムシ』を入れなかった件。

なんかけんけんいっぱいかきすぎたけん、ぶちわるい件。

全てのことをひっくるめて、ぶちぶちはんせいしとるけんゆるしんさいや。
このばをお借りしてお詫びとさせていただくけん、よろしくー。

ふー。

はやくはしりたいですね。
2015年4月12日 23:44
((((;゜Д゜)))

ヤギじゃない!

ひつじだっ!!



っと、
なぜ訂正してくれないんだーーーっ!(逆ギレ



スマソorz


でも、アレだ。

ヤギもヒツジも大差ないから大丈夫!(キリッ
コメントへの返答
2015年4月14日 7:17
((((;゜Д゜)))

ヤギじゃない!

ひつじだっ!!

ぜぇぜぇ。


えーっと、噂をすればおっちょこさんですね。

そんなー。
そんなー。
そんなにはっきり言えるわけないじゃないですかー。

あれ?いったかな?

おはようございます。

プロフィール

「@雄さん75 それと意外にも住友キャリパより社外パッドが安くなるというメリットが。
デメリットは今まで履いてたホイルがはけなくなる。スタッドレスも17インチに。オーバーホール費用がかさむ。ホイル買い換えにお金がかさみ、なかなかブレーキ大径化のメリットが確かめに行けない笑くらいです」
何シテル?   08/14 14:41
名前と車種と写真がバラバラで申し訳有りません。 最初の車はESTIMA(TCR21W)、次がPAJERO(V24WG)、エクストレイルとかいろいろ経て、ECR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3速全開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 02:57:55
タイヤサイズ変更時の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 15:04:39
NB8Cロードスター、コンペティションユースでの注意点まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 13:35:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン ECR33 前期4ドアセダン (日産 スカイライン)
3台目のECR33・・・ RB25の2.6L、GTRSタービンブースト1.2、ダイナパッ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
なんだかよくわからない仕様で、峠から長距離クロカンまで何でもw マフラーと足回り、ヘッド ...
トヨタ エスティマ 天才たまご。初めての車。 (トヨタ エスティマ)
初めての車。 むちゃくちゃ距離走りました。 意外によく曲がりました。 ミッドシップだから ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エスティマ、パジェロ、スカイライン、と乗り継いできました。走行距離だけなら、タクシー並で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation