• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

1JMT本編2015その1

1JMT本編2015その1 さてさて

いよいよ当日です。

いままでの日記

1JMT準備その1
1JMT準備その2
1JMT準備その3
1JMT前夜祭その1

これらは、言ってみれば全て長い長い前置きだったわけです。


当日朝、あいだえもん先生から電話が・・・
朝食バイキング9時半までらしいっすよー。
はい、今すぐいきます。

といったものの、すごい眩暈と耳鳴りがして歩けませんが、
おっチョコ指令その3・・・朝食バイキングは今までみんな食べれなかった元を取ること。
と指示を受けていたので、5分後にはバイキング会場へ。
一応一回おかわりして終了。

にしてもいい天気。去年は大雨だったのにー。

きっと東名から富士山を見落とした方も富士山を見れたと思います。

さくっとFSW到着ー。in10時半過ぎくらい。

みなさん5時間前にはついていたんですねー。すごいなー。
と感動しつつもなんだか血圧が上がりませんよ。

とりあえず撮影開始です。

マークⅡです。むっちゃ低いですよ。


しんちゃん。ブレーキぴかーっ!速いですw


ANにゃさん。クラウン追っかけ中。


クラウンとチェイサーでは何故かチェイサーにピントが合いますよ。


しんちゃん切り返し付近、カメラの絞りは全開ですw


切り返し付近で上手くあわせると後ろだけぶれた写真が撮れる・・・
と思いチャレンジ中w


こんな感じこんな感じwANにゃさん
今回シャッタースピードは1/200秒。1/160秒でもよかったかな。


けむにまかれそうなしんちゃん


けむにまかれたしんちゃん


煙もくもくANにゃさん


たちあがりつつあるANにゃさん


もータイヤの亡骸の一部が粉々になって張り付いてますw
しんちゃんはいつもながらおもーいクラウンをすごい勢いでフリフリ。
ANにゃさんとしんちゃんはさすがにうまいっす!


黄色いマークⅡも煙の中色が映えるので写真を撮りたくなっちゃいますよ。
かっこいい。


おー2台フレームイン。でも若干ぶれちゃった。。。
そうそう、赤いマークⅡがすごいんです。


が・・・消えないw
ロールバーも入っていてオーバーフェンダーがかっこいい!


写真映えしますよ。かっこいいw

ちょっと休息

あまりお世話になりたくないけど、大切な車ですw


なんかしんちゃんANにゃさん特集になってしまってごめんなさい。
クラウンとチェイサーの写真がたくさんありますよ。


それもそのはず韮山クラスを撮ろうと三脚を車に取りに帰ったら、車の屋根に財布を置き忘れダッシュでもどったら日ごろの運動不足と病み上がりとなんか低血圧がたたり、目の前が真っ暗になって33さんの中で寝てましたw
ごめんくさい。

でも安心してください。

ありますよ。
マークⅡともう一台のチェイサーさんの写真も。


長くなったのでru-inおっちょこ特集は次回です。

つづく
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/10/11 18:47:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

おはようございます!
takeshi.oさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

この記事へのコメント

2015年10月12日 12:01
おおー!綺麗な富士さん( ゚Д゚)

安心しないでください。
暗いうちに出発したのでまるで見えませんでしたよ。

なんと!
あれだけ朝食バイキングは断られるほど食べてきてとお願いしたのに、おかわり1回ですって(´◉◞౪◟◉)

だめですよー、泣く泣く朝食バイキングを諦めて旅立った7人の勇者たちの雪辱を晴らしてくれないとー。もー。


1週間前から肉食べ過ぎたからこーなっちゃうんですよ、もー。
コメントへの返答
2015年10月12日 17:33
安心してください。
富士山はいつでもおっちょこをまってますよ。
噴火して形が変わる前に見に来てくださいって言ってました。

そんなこともあろうかと富士山が見える東名の走行動画があるので今後どこかにリンクが張り付けてあるかもしれませんね。張り付けてないかもしれないけど。

多分朝食バイキングは四人前は食べましたよ。
寝起き5分ですよ。
あー、でもパンも焼きたてでおいしかったですよ。
バイキング定番のソーセージがなかったのがご不満でしたよ。

お肉はあれですよ。
重なるときは重なるもんですね。
こんどお肉、送りましょうか?

いや、取りに来れば富士山見えるかも!!!!

プロフィール

「@雄さん75 それと意外にも住友キャリパより社外パッドが安くなるというメリットが。
デメリットは今まで履いてたホイルがはけなくなる。スタッドレスも17インチに。オーバーホール費用がかさむ。ホイル買い換えにお金がかさみ、なかなかブレーキ大径化のメリットが確かめに行けない笑くらいです」
何シテル?   08/14 14:41
名前と車種と写真がバラバラで申し訳有りません。 最初の車はESTIMA(TCR21W)、次がPAJERO(V24WG)、エクストレイルとかいろいろ経て、ECR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3速全開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 02:57:55
タイヤサイズ変更時の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 15:04:39
NB8Cロードスター、コンペティションユースでの注意点まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 13:35:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン ECR33 前期4ドアセダン (日産 スカイライン)
3台目のECR33・・・ RB25の2.6L、GTRSタービンブースト1.2、ダイナパッ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
なんだかよくわからない仕様で、峠から長距離クロカンまで何でもw マフラーと足回り、ヘッド ...
トヨタ エスティマ 天才たまご。初めての車。 (トヨタ エスティマ)
初めての車。 むちゃくちゃ距離走りました。 意外によく曲がりました。 ミッドシップだから ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エスティマ、パジェロ、スカイライン、と乗り継いできました。走行距離だけなら、タクシー並で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation