• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tcr21wのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

全国春の交通安全パワーウィンドウ故障

みなさんGW明け、たっかいたっかい自動車税は払いおわりましたかー? 自動車税を払い終わったらいよいよ次のイベントですよー。 皆さんお待ちかねのー! 春の全国交通安全運動2015!! 期間は 平成27年5月11日(月)~5月20日(水) の10日間。 http://www.pref.n ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 21:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月07日 イイね!

2015年の珍道中2度目

2015年の珍道中2度目
アップルパイの横線が外骨格にみえたので アップルパグソク を作ってみました。 うまくいかなくてもいいのです。 5月吉日 ru-inさんから添付画像とともに一通のメールが・・・ どうも438馬力と書いてあります。 33さんは380馬力なので抜かれましたw ということでセッティング済 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 20:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW明けといえば

メインイベントがありますよ。 そうですよ。 郵便受けを見るのが楽しくなる。 あれですよ。 自動車税の季節です。 さて 今年度から、軽自動車税が大幅増税されたって話はしってましたが 加えて13年越えの重加算税、 概ね10パーセント増しが 概ね15パーセント増しになるって ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 08:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月06日 イイね!

お知らせ

お知らせ
お久しぶりです。 毎度お世話になっております。 えーっと、全然知らなかったけど 去年の11月と12月に埼玉県で 新型オービス の試験運用をやってたらしいですよー。 こわー。 平成26年度事業としての試験運用らしいので、 きっと今頃試験結果がでてwktkしてるひともいるとおもいまーす。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 21:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2015年01月26日 イイね!

ミステリアスなNGT県

実家のある某TYM県のお隣NGT県。 お隣っていってもNGT県の県庁所在地NGT市まで300km弱もあるので TYM県民はNGTのことは、花火大会の渋滞がひどいという認識しかありませんよ。 不思議がいっぱいNGT県 その昔、TYMからのアクセスは天下の険OYSRZとかKSRZとかとても道とはい ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 20:44:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

近くなのに行ったことがなかった能登(長いです)

私の地元富山県は、冬の季節風から常に能登半島の庇護を受けている立場で、珍しく晴れた日は能登半島の先端まで見えるのですが、遠いし。。。 ぶっちゃけほぼ行ったことはございませんでした。 房総半島とか伊豆半島とか知多半島夜中こっそり一周とか大隅半島命がけ一周とかしたけど能登半島は記憶にありません。 そ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 21:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

今更ながら2014年10台ニュース。

旧年中は皆様大変お世話になりました。 あけましておめでとうございます。 2015年も北陸新幹線開通と、それに伴う上越新幹線運転本数減少、それに対抗する東海道新幹線最高速度上昇、そしてANA富山羽田便機体小型化 さらには、北陸本線第三セクター化による特急の廃止、ついでに僕の薄くなっていく髪の毛を ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 20:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

メリークリスマス

お久しぶりです。 さむいですね。 グソクムシのすむ深海の水温はほぼ一定なようでうらやましいかぎりです。 さむさのせいかとしのせいか、お風呂がすき(なりました。 熱々のお風呂に首まで長時間はいって湯中りするのが趣味です。 友達に半身浴を薦められましたが、うまくできません。 鼻や耳にお湯が入って ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 00:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

時代の流れには勝てず

時代の流れには勝てず
買い替えました。 やっぱり塗装もはげはげだし ひとまえじゃかっこわるいし しょうがないですよね。 最近燃費も悪くなってきたし。 ・・・・・・・ けーたいですけどね。 くそにーです。 今回もやってくれてますよ。 前のはこれでした。 ハゲハゲ・・・ &nbs ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 22:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

ピンソの空気圧

さてさて、どのくらいいれればいいのかわかりませんよ。 スカイライン(ECR33)の純正タイヤ空気圧は前後2.2になっています。 205/55R16 でその後に続くロードインデックス(LI)が91となっています。 で、ZⅡのサイズは 235/45R17と255/40R17のLIが94となって ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 21:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@雄さん75 それと意外にも住友キャリパより社外パッドが安くなるというメリットが。
デメリットは今まで履いてたホイルがはけなくなる。スタッドレスも17インチに。オーバーホール費用がかさむ。ホイル買い換えにお金がかさみ、なかなかブレーキ大径化のメリットが確かめに行けない笑くらいです」
何シテル?   08/14 14:41
名前と車種と写真がバラバラで申し訳有りません。 最初の車はESTIMA(TCR21W)、次がPAJERO(V24WG)、エクストレイルとかいろいろ経て、ECR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3速全開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 02:57:55
タイヤサイズ変更時の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 15:04:39
NB8Cロードスター、コンペティションユースでの注意点まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 13:35:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン ECR33 前期4ドアセダン (日産 スカイライン)
3台目のECR33・・・ RB25の2.6L、GTRSタービンブースト1.2、ダイナパッ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
なんだかよくわからない仕様で、峠から長距離クロカンまで何でもw マフラーと足回り、ヘッド ...
トヨタ エスティマ 天才たまご。初めての車。 (トヨタ エスティマ)
初めての車。 むちゃくちゃ距離走りました。 意外によく曲がりました。 ミッドシップだから ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エスティマ、パジェロ、スカイライン、と乗り継いできました。走行距離だけなら、タクシー並で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation