
交流戦初戦
巨人対ロッテ、東京ドームに行ってきました。
小さいころ振り逃げで3塁に走って怒られていまだにその意味を理解していないわたくしにとって、別に行きたくて行ったというわけでもなくw
みんな着ているこのオレンジ色のユニフォームを頂きに行くという使命だけでのお使いです。
そもそも交流戦といっても何と交流しているのか理解できていませんw
それがこの後に起きる
悲劇の引き金になるとは・・・
ということで
焼肉を食べに栃木県にいってきました。
そしてついでに、日光サーキットにもいってきましたよ。
まぁなんですかね。
参加枠がいっぱいでキャンセル待ちという状況で、ru-inさんの車に同乗という手もあったのですが、あいにく
エアコンが故障中だということなのでご遠慮させていただきました。
ということで日光サーキットにスカイラインで直行です。
途中ru-inさんとあいだえもんさんと待ち合わせで、若干遅刻気味でサーキット到着です。
まぁ、案の定キャンセル待ちはキャンセルが無いということで走れず、カメラマンとして参加ですw

安定して上手いあいだえもんさん。

いつもながらキレキレな走りです。

しかもタービンブローをきっかけにむっちゃ速くなってます。

もう
火まで噴いています。

もうこうなると、ドリフトの域にとどまらず
バーンナウトですw
ru-inさんも1年半前からすごいうまくなって羨ましい限りです。

あいだえもんさんの教習中です。

後姿がマークⅡです。
どこか高速道路でよく見る車です。

見かけたらスピードを落としてしまう車の中の1台です。
なんということでしょう!

見た目、
ノーマルな、貴重な13です。
ただのアルテッツァかと思いきや、ハッチバックのアルテッツァジータです。
そして何故か速いステージアです。
横から見ると、
長いですw
上級クラスでは、頼みもしないのに自主的に追走が始まっていますw
そして、グリップクラスなのにアリスト。貴重ですw

アリストでグリップやるなんて・・・
とか思うけど、よく考えたら自分にブーメランです。
にしても暑かった・・・
もう日光にやられて顔が真っ赤で皮がむけてきました・・・
お家に帰ってからも車談義が終わらない男二人に、彼女さんも
呆れ顔です・・・
ここであることに気づきます。
悲劇です。
カメラのISO感度、この前交流戦の写真撮ったときのままだ・・・
ということで、なんか絞りがひらかないなーとか思いつつ、今までの写真ISO1250でとってました。
カメラの設定は要かくにんです・・・
ショック。
銭湯行って焼肉食べて、
この日は、あいだえもんさんちにお泊りさせていただきました。
銭湯行く途中の車窓。

綺麗です。栃木です。
翌日、
大人な感じで山の中に
おそばをいただきに。
かみやま です。

本当に山の中です。
山の中なのに満車です。
お店に入るまで30分、そとでまちぼうけー。

おいしいおそばでした!(食べるのに夢中で料理写真はありませんw)
焼肉もおいしかったし、もう最高ですw
そうそう、栃木県は
大島優子のお膝元。
くしくもAKB総選挙の開票日でした。
ちょうど焼肉の食べすぎで苦しくなって食べきれるかどうか微妙なころ、
さしはらさんが1位になってました。
きっと足利市周辺の景況感は5ポイントダウンです。
というわけで、エアコンの無いru-inさんのマークⅡ、あまりの暑さで帰り道あっちいったりこっちいったり
迷走してましたが
珍しくエアコンがついている僕はついていくのみですw
おかげで涼しく帰らせていただきましたw
で、
トヨタ、F1参戦です。

ドライバーはru-inさん。
ロータスをアウトからドリフトしながらかぶせていきます。
ぬけたのかな・・・?
なんてねw
暇人ですからw
それはそうと、車検です。
自賠責と重量税が大幅に増額されていたのでびっくりです・・・
てか、減税だと聞いていたのに。。。
僕の車は
30000円→37800円・・・
あがりすぎじゃね?家の車、古すぎて酸化しておもくなったのかな?
もう税金だけならロールスロイス並みといおうと思ったけど、残念ながらロールスロイスは減税対象ではなかったので、ベンツSクラスのハイブリッドより高いとだけ言っておきますw
まぁ100パーセント減税対象車とくらべても・・・あれなんですが・・・
ちなみに普通の車は24600円くらいに減税されていますw(1~1.5トン)
ご心配なくw(ここでいう普通の車はエコカー減税適用無しで免税無しの場合なのでw
中には重量税と自動車税あわせても1万円もいかない方もいらっしゃるかもしれません。
この37800円という額に驚いた方は道端で古い車が走ってりるのをみたら、
どんなにうるさくても自分の車の減税分を補っていてくれている車なので、是非感謝の目でみてくださいw
(車歴13年で自動車税が1割アップ、18年で重量税が大幅アップするらしいです)
追伸、30000円は一時的な減税だったみたい・・・だから本来は37800円です。。。
Posted at 2013/06/16 21:22:16 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記