
最近車をぶつけたりとか車をぶつけたりとかしてネタ作りに励んで、車も気持ちも凹んでその割におなかは凹みませんが、先日富士ドリフトコースに遠征に行きました。
東名で遅い車につかまって100km走行中あっという間に追いついてきたしんちゃんの車のような車が後ろで突然ピカピカしだしてびっくりして本庄の1コーナーレベルの減速でかわしてほっとしつつ富士についたのはなんと
16時20分。
当然ru-inさんは片付け中。
ru-inさんに冷ややかに
「なにしにきたんですか?」
しんちゃんとTKの神谷さんには
「遅刻ですよ」
とかいわれつつ、しんちゃんとru-inさんにクッキーを渡して帰りました。
さて、その数時間前・・・。
人生初めてのクッキー製作です。
どうせつくるんなら
へんてこなの。
その一念で
進撃の巨人クッキー(第一弾赤生地ベース)
進撃の巨人クッキー(第二弾白生地ベース)
どうも作り主ににて顔がパンパンになったけど・・・
どうも油分があるから、面積が広がって高さは低くなるみたいですね。
はじめてにしてはがんばりました。
結構大変でしたよ。
朝7時に作り始めて全て焼き終わったのが14時過ぎ・・・
そりゃ富士に遅刻しますよ。
それはそうと当然奴も作ってみました。
グソクッキー
超巨大です。
すごい繊細に整形したのに焼いたらつぶれてこんなに薄っぺらく・・・
今度作るときはバター少な目の固めの生地にしてみよう。
もう最近走る元気もなくタイヤを買おうと思ってたら板金修理代に・・・
そりゃクッキーでも焼かないとやってられませんよ。
板金修理といえば、ぶつけた場所はすでに補修してあるみたいなので、そのせいでお店で見積もりが大きく異なるみたいです。
4万円から25万円w
普通は10万円位みたいです。
てか近所にこんなにいっぱい板金屋さんが合ったことにびっくりです。
あっ、でもこのクッキーたちは富士にもって行きませんでした。
味見もせずどこかに配送しました。
まぁクッキーミックス使ってよく焼いたから味は問題ないでしょう。
富士に持っていったのは
これです。
小グソクッキー
しんちゃんとru-inさんのに一個ずつ入ってたと思うけど・・・
ちなみに焼く前は
なんかきもいですね。
Posted at 2014/03/22 21:55:14 | |
トラックバック(0) | 日記