去年はもー何があったかとかいまいちよく覚えてませんが
今年はお餅を10個しか食べてないのはよく覚えてます。
というわけでお正月は実家のお布団の中でぬくぬくしていました。
実家に帰ると、スーパーイケてるプラド君part1が
そんなにいけてないかもしれないプラド君part2に変わってました。
ボンネットの角は最上級グレードじゃない証ですw
新型2.7Lディーゼルは、イケてる3.0Lディーゼルよりなんか遅い気がしますよ。
数値上はパワーアップしてるのにー。
ディーゼルだからよく分からないけど電子制御スロットルみたいな何かのせいでしょうかねー。
なんかパンチがないというか、がばっと踏んだときに反応しないというか。
6速ATの制御がいいせいか、普通に走ってる分にはそんなに不自由に感じませんよ。
しかも灰皿がないーw
でも全くきかないブレーキはそこそこきくようになってました。
運転手させられまくったせいか、本来の持ち主より距離を走ってしまいましたw
この調子で走れば来年の今頃まで30000kmですw
そして新年早々、カメラのレンズが壊れました。
この写真を撮った直後(北陸新幹線ー)雪が無いなー
レンズ前面マウントが取れましたw
もー、これじゃレンズキャップもつけれないじゃないかー。
修理に
1ヶ月15000円弱かかるという噂です。
もー。
接着剤でくっつければよかったかな。
で、今年?去年は年賀状頑張りました。
いつも4日くらいに出してるのになんと12月20日にはほぼ全て出しちゃいました。
残る3枚は大晦日に出しましたがw
今年の年賀状ラインナップはー
とりかかりが早かったせいかいつもより種類が多い気がします。
手書き4枚。
最後は毛筆です。
最後のほうは
超適当になっているのはいつものことですよ。
そんなこんなで富山では
お寿司を食べたり(ばんやのおすし)
ラーメンを食べたり(しょうりゅう)
かにの写真をスーパーで撮ったりかわゆす
何をするわけでもなくゴロゴロとしてたら
眩暈が止まらなくなりましたw
ばんやのおすし
ランチ満腹セット
お正月はやってませんが
これで1000円ですよー。
そして、特に雪が降る予定もないのに
さんさんさんは意味も無く
熟成済み新品スタッドレスに交換です。
外したホイルにこびり付いたブレーキカス洗わないと。
全然取れないんですけどー!!!
↑
むしろメイン目的w
特に雪道走る予定も無いけど・・・
そんなこんなで
2016年、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
そして今年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2016/01/11 20:47:58 | |
トラックバック(0) | 日記