• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

1700回目

前回終了時、99.9kg

透析前、101.9kg
透析後、99.8kg

血液は103
時間500でスタート。

今日は土曜出勤の日だった。
うちの会社の仕事は全体的に夏場は閑散期なのです。
今年はそれに輪をかけて仕事が入ってこない。今日なんか、3時までなんだし、休みでも良かったんじゃないか。ってほど。
今年になって辞める若い子が多い。
女の子の結婚するから。ってのは仕方ないと思うけど、男の子はどうなんだろ?
三十ぐらいの子が辞めてく。
理由はあるのだろうけど、給料が安いからなんじゃないか。
うちの会社、若い子が育たないし、続かないのよね、昔から。
だから、三十代の子が少ない。
古い人間の考えや精神論は平成生まれには通じず、我慢する前に辞めてしまうんじゃないかな。
京都府の最低賃金は10月から909円になるのだね。
時給が上がるか、より契約が更新されるかの方が、毎年、この時期の心配事。

今日は、カジキの七味揚げらしい。


終了。
Posted at 2019/08/31 23:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月29日 イイね!

1699回目

前回終了時、100.5kg

透析前、102.9kg
透析後、99.9kg

血圧は111
時間650でスタート。

室温が微妙になってきた。
エアコンを切るなら、設定を高めにしてつけっぱなしにして欲しい。
今日も湿気が高そうだったし。

玄関で亀を飼ってたんだけど、臭いので玄関の外に飼育ケースを置いて世話してた、嫁が。
毎朝、ケースの水を変えてたんだけど、今朝、亀が居なくなったらしい。
下水に落ちたのか、また、持ち去られたのか。
これでまた、大きいのが一匹になってしまった。
相変わらず。

今日は、洋風豚の角煮らしい。


終了。
Posted at 2019/08/29 22:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月27日 イイね!

1698回目

前回終了時、99.4kg

透析前、105.6kg
透析後、100.5kg

血圧は139
時間1000でスタート。

ちょっと過ごし易くなったけど、いきなり涼しすぎないか。

我が家のテレビは、地デジ化の際にギリギリで買ったので、品薄だったので録画機能が付いた物を買うしかなかった。
画面の下にディスクトレイがウィーンと開いたり閉まったりするんだけど、しばらく前からガタガタ言って開かないことが少なくなかった。
もしかして、猫が画面を駆け上がってテレビの上を歩くからか?と思ってた。
その猫が最近、プリンターの上で足を投げ出してよく寝てる。
提出物が多く、わりと使ってるブー太郎。
同じように壊れては困る。と目覚まし時計とガムテープを置いてみた。

もらった画像だから小さいか。
まんまと上に乗れなくなった猫。
残念そうな顔が面白い。

今日は、鮭の西京焼き。

鮭、小さい。

終了。
Posted at 2019/08/27 22:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

1697回目

前回終了時、100.1kg

透析前、103.7kg
透析後、99.4kg

血圧は110
時間850でスタート。

今日、うちの町内は地蔵盆。
朝からお地蔵さんに嫁は掃除に出て行った。

出て行った嫁を待つハチ公。
毎年、世話役みたいな感じだった嫁の同士が亡くなったので、今年は集合時間も9時とゆっくり。
今日は昨日の雨でそう暑くなかったので、良かったけど、来年からもこうなりそう。
でも、嫁の同士がお坊さんの対応をしてたから、お供えのご飯を用意してない。って、嫁が家までチンチンご飯を取りに帰ってきた。
一度、嫁が帰ってきたけど、しばらく座ってたら、次はお坊さんがお参りに来る時間になって出て行ったけど、お坊さんが早く来たからってもう終わってたらしい。
お坊さんもお坊さんだけど、それはどうなんだろね。
前もって1日のスケジュールを配ってあるのに、その通りにしないって。
もう代替わりして、私らより下の年代になってしまった感じやね。
動ける年上が少なくなってきたので、そろそろ町会長をやらなければならないのかもね。

みんカラの話。てか、スマホとパソコンの連携はどうなってるんだろ?
パソコンでは同じ記事を連投してることになってるのに、スマホの方では反映されてあなかったり、前回のはスマホから投稿してるのにパソコンにだけ載ってて、スマホには載っていない。
しかし、スマホのコメント管理には反映されてたり。
通信環境?
何か、その他?
スマホの何かを使いきれていないのか?

今日は、鶏ミンチの磯辺巻きらしい。


終了。
Posted at 2019/08/24 22:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

1696回目

前回終了時、101.3kg

透析前、103.4kg
透析後、100.1kg

血圧は128
時間700でスタート。

この前のゲリラ豪雨のあと、少し暑くなるのマシになった?
37℃とかにならなくなったような気がするけど、まだ暑いな。

先日、録画してたNHKの京都人の密かな愉しみってのを見てた。
どうして、京都弁というか、言葉使いがこうも絵に書いたような京都弁なのかね。
もうそんなの私の親ぐらいの人でも使わないわ。って感じ。
他の地域の人からしてみたら、こういう話し方が京都らしくていいのかね。
もっと前から見てみたかったけど、そのドラマに気付いたのが最近だったし。
今回は祇園祭の回だったんだけど、知らないことを教えてくれたので、ちょっと面白かった。
それと少し回りが見えれば、ここ。って場所が判るし。
吉岡里帆、こんなパン屋で撮影してたのか。と。
毎日のように前を通ってるのに。

今日は、牛カツ。


担当医が夏休みで居ないタイミングで、リンの薬を変えとるし。
何の説明もなしに。
ピートルからキックリンに変わってる。

終了。
やっと100kg
Posted at 2019/08/22 23:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation