• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H&Mの父ちゃんのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

想像以上でした② (^◇^;)

翌朝4時起床
『普段の仕事の時といっしょやな』とか言いながら出発準備

高知市内を残りのCPを取りながら次の目的地へ

佐田の沈下橋

観光名所なのかバイクに乗ったグループが来られて写真を撮ってたので思わず自分もパシャり (センス無し_| ̄|○)

気を取り直し先を急ぐべく川沿いを走行すると次々と名前の違う沈下橋が続々出現…

値打ちないわ(−_−;)


次の目的地へ向かう途中、宇和島付近で遅めの朝食
新米の時期でしたのでTKGセットとじゃこ天うどんを食べましたが、これも美味しかった〜 d(^_^o)

食事を済ませて遅れを取り戻すべくペースアップして次の観光名所『佐多岬』へ


岬の中間付近でGETできましたが先端にもCPがあるのを発見
『ココまで来たからには』をアタック開始

甘く見てました (~_~;)

途中からは車1台+α 程度の山道を進めど先端は見えず不安になりながら1時間ほど走ってやっと到着


天気は良かったんですが靄っていて写真では解りにくいですが奥に佐賀県の関崎半島が (o^^o)

素晴らしい景色を堪能して元のルートを戻ります。

後ほど調べてみると先端までは片道 約50km 往復2時間もかかってしまうくらい長い岬でした(^◇^;)



そこから東進し次の観光名所へ

松山市内をウロチョロ〜

数々の交通規制に四苦八苦しながらGET


ゆったりしている時間も無くなってきたのであのアニメ映画のモデルになったと言われる建物は車窓より見学して最後の目的地へ急ぐことに (^^;;

そして無事に最後の観光名所をGETして四国4県の観光名所と県庁所在地をコンプリートできました *\(^o^)/*






本当はしまなみ海道では各島に降り立ちCP緑化して帰る予定でしたが想像以上の大きさに時間がかかり実現はできませんでした ^^;

まだまだ書ききれないほどの経験をしながらのかなりハードなドライブでしたが、美味しい物が食べられ綺麗な景色を堪能することができたので良かったです。

最終日の走行距離 約800km 22時過ぎに帰宅

次は時間にゆとりを持って、うどんのrevengeと鰹のたたきのagain をトライしたいと思います (o^^o)

それにしても想像以上に四国は大きかったです (^◇^;)

最後まで、この無茶な計画に同行してくれた リア友でありみん友でもある “そこものし” に感謝です m(_ _)m


※ダラダラと長い駄文に最後までお付き合いいただきありがとうございました m(_ _)m







Posted at 2016/09/14 00:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「手持ちのレア・ボルトを追加👍

http://minkara.carview.co.jp/userid/1516077/car/3638658/13436679/parts.aspx

このポイントで、どれくらい効果があるかな😁」
何シテル?   08/10 17:16
気弱い・体弱い・頭弱いと三拍子揃ったアラフィフオヤジのH&Mの父ちゃんです。 皆さんの整備手帳を参考に、お母ちゃんと財布の許す限りカーライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

H3Yオートアクセサリー インナードアハンドルパネル(フロント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:08:04
H3Yオートアクセサリー ピアノブラック ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:55:48
ワコー ねじ巻き型ホイールナット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:46:56

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
【SUVこそ、走れ。】 楽しく走れるSUVをコンセプトに 人生初のハイブリッド車で燃費 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
娘の誕生をきっかけに乗り換えた4台目の愛車です。 北は福島県+北海道(稚内) 南は鹿児 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダ Z インターナビ セレクション(CVT_2.0)に乗って ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
乗車時間から考えると こっちがメインかも… 日替わりで形を変えます(^^;;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation