• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H&Mの父ちゃんのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

キリ番GET👍

キリ番GET👍9月7日に納車されたZRVですが、通勤メインで近場での買い物くらいしか走ってなくて、2週間程で走行距離1000kmに到達(過走行の始まり😱)

これまでの2週間、先人のレビューを参考に少しずつ小ネタばかりですが仕込んできましたが(笑)

現在、平均燃費 22.6km/l (前愛車では平均11 km/lくらい)とお母ちゃんのタント(軽四)とかわらないくらい優秀、納車後直ぐの給油後から、まだ給油せず走れてます。

最近のHV車の燃費の良さには驚いてますが、従来の "省燃費運転" とは走らせ方の違い(ポイント)に気付きましたので、少しお時間を🙏

発進時のアクセルの踏み方は変わらないですが、ホンダのHV車はアクセルを一気に踏むと気持ちよく加速してくれますが「モーター+エンジン」モードになり燃料を使ってしまいます。
ですので、いかにエンジンを回さずにモーターのみで巡航速度まで加速するかアクセルコントロールに気をつけるだけで燃費はかなり変わりそうです。

巡航速度になりバッテリー残量が不足するとエンジンが始動して「充電+走行」に変わります(※高速道路 80km/h巡航でもモーターのみで走行することもありました)ので、路面の起伏など周囲をよく見てアクセルを戻す "惰性走行" を行ない充電するとエンジン始動回数が減り省燃費に繋がります。

減速の時も早めにアクセルオフは基本的に同じですが、それだけでは充電モードが弱くバッテリー残量が増えにくい(次回バッテリーモードのタイミングが短くなる)ので 、長い距離を "緩いブレーキ" を使用しながら減速すると充電量が増えやすくなります。

このように、いろいろと試しながら(※周囲にイラッとさせないよう流れを乱さない走り方を行っています)893.7kmを走行しても、まだ航続可能距離 289km (合計 約1180km)走れると、燃料代が高いので家計に優しい車です。

これまでは慣らし運転のつもりでボチボチと走ってましたが、コレからはエンジン&モーターが "気持ちよく回る" ように、足回りも動けるように、少しずつアクセルを踏み込む右足に力を加えつつ走ってみようかな😁
Posted at 2024/09/23 17:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@口車の弥七 さん

ホンダ党としては
https://www.honda.co.jp/N-ONE/transmission/
コチラですね😁」
何シテル?   11/22 17:02
気弱い・体弱い・頭弱いと三拍子揃ったアラフィフオヤジのH&Mの父ちゃんです。 皆さんの整備手帳を参考に、お母ちゃんと財布の許す限りカーライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

AXIS-PARTS LEDフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 19:34:13
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 19:24:58
KYK 古河薬品工業(KYK) 高純度精製水クリーン&クリーン 2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 19:03:35

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
【SUVこそ、走れ。】 楽しく走れるSUVをコンセプトに 人生初のハイブリッド車で燃費 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
娘の誕生をきっかけに乗り換えた4台目の愛車です。 北は福島県+北海道(稚内) 南は鹿児 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダ Z インターナビ セレクション(CVT_2.0)に乗って ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
乗車時間から考えると こっちがメインかも… 日替わりで形を変えます(^^;;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation