こちらの日記には書いてなかったんですが、2日(4月末に50倍ズームのコンデジをポチリしてまして)に届いた「キヤノンのPowerShot SX50 HS(光学24mm~1200mm)」でカワセミを撮りに行きました。
2日もカワセミを撮りに行っていたんですが、この日が遭えず。。。
ネットで情報を収集して、大宮公園付近の池や沼に出没しているらしいと
そこで、芝川沿いの公園の沼で待つこと10分、青い飛行体が舞い降りてきて
”カワセミ”だぁ!!!!!!!!と興奮しながら
シャッターを切りました(^^)
光学1200mmに加えて、デジタル4倍で最大4800mmという破壊力のカメラ
ここまで大きく撮ることができて大満足です。
(一眼だったら、1200mmのレンズだと数百万円しますからね)
このカメラ、amazonで購入したんですが、わずか3.7万円ですよ。
野鳥の他、広角24mmからなので、旅行のお供に最適です。
カワセミを見ると、幸せな気持ちになれるので
リアル”幸せの青い鳥”だなと思います(^^)
Posted at 2013/05/07 22:08:10 | |
トラックバック(0) | 日記