• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッドダイヤのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

もはや愚痴ですな

スズキから連絡がないので、17時半ごろに電話すると

担当者が休みで”分からない”って
昨日の経緯を話すと、担当者に連絡してみますと。。。

先ほど、担当者が携帯に出ないので”分からない”と。。。
電話口に出た人間に”見積もりを見られるのなら、工場に連絡してスケジュールを確認して欲しい”と頼むと

やはり”担当者じゃないので、よく分からない”って

昨日は、工場長と半日連絡が取れずで待たされ、今日は担当者が休みで携帯に出ないから”明後日までまたされるのか?”と聞くと

”担当者じゃないと分からないので、明後日まで待って欲しい”って

なんなの!!この対応!!

工場の予定を把握しているのが、工場長1人だけって
しかも、半日連絡がつかない工場って

連絡が取れ次第、空いている日を教えますって言った担当者も
今日は休みだって言ってなかったのに。。。

結局、明日は定休日だから明後日まで、待たされるはめに。。。(>_<)


こちらごとだけど、来週から早めのGW休みなんだよ。。。
(車で、尾瀬か上高地の方へ行こうかと思っていたのに。。。)


こんなこと速くケリをつけて、おしまいにしたいのに。。。。。。。


予定が立たなくて、イライラしてきた(>_<)

3年サポートに入っているから、次の車検まで付き合わなきゃいけないんだけど。。。
もう「スズキARENA浦和店」には行きたくないよ(>_<)
Posted at 2013/04/23 18:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

今度はスズキ待ちですよ(>_<)

昨日の午前中に、業者の社長から”その金額で構わないから、修理してくれ”と連絡があったので、
ディーラーに連絡して、請求や修理、代車の手配を相談した。

ディーラー曰く”こういったケースだと、先に見積もりの料金を徴収してからやらないと、いざ支払いの時に”月末まで待ってくれ”などもめることが多いから、相手が条件を飲んだのなら、先に振り込ませるか?現金でもらってからにした方が良い”ということに


で、業者の社長に連絡して、夕方に現金で持ってきてもらうようになった。
(もちろん、この会話も録音してます)

その後、ディーラーに電話して、料金は夕方に届くことになったので、
代車の手配と修理工場の予定を確認して欲しいと(昨日の14時ごろ)

14時半ごろに、ディーラーから
”修理工場の工場長が外出中で、連絡がつかないので、連絡が取れ次第、修理の予定を確認して連絡します”ということになった。

家で連絡を待ち続けたけど、18時を過ぎても連絡がなかったので再度連絡すると
”未だ、工場長がつかまらないので、今日は無理とのこと、連絡が付き次第、確認して連絡します”となった。。。

業者は18時半過ぎに、お金を持ってきたけど、
翌日(今日)になっても未だに、スズキARENA浦和店からは連絡がない!!

こちらは、速く修理に出して終わりにしたいのに。。。

24時間以上連絡が付かない工場って???
工場の予定を管理しているのが、工場長だけって???
スズキARENA浦和の対応も???

明日は、ディーラー休みでしょ。。。夕方に連絡してみるけど

初めて、スズキ車を買ったけど。。。。。。こんな対応じゃ。。。
次回は買わない。少なくともスズキARENA浦和では買わない。
Posted at 2013/04/23 15:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

1日待ってくれって

ディーラーに見積もりを取ったら、修理代20万ちょい、屋根に無数の傷があるから、修理工場でフロントガラスを外して塗り直さないとダメだから、修理に1週間~10日間かかるので、10日分の代車代で25万円ちょいだった。

ディーラーから、車を傷付けた工務店の社長に電話で、総額25万円1千45円を告げると“高すぎる”って

こちらは、休みの日にディーラーまで見積もりを取る為に来てるんですよ。そもそもディーラーで見積もりを取ってくれと言ったのは“そちらでしょう。風が強かった17日の段階で、家の敷地内に、ゴミや屋根の破片が落ちてて、気を付けてくれと言っておいたのに、何も対策しないで、工事を続けて、車を傷付けておいて、高いから修理を待ってくれって!こちらは被害者なんですよ。今日だって他に予定があったのに…”
“それは申し訳ないんだけど、こちらが思ってた金額よりも高いから、こちらが知っている板金屋に見積もらさせて欲しい。何かお願いする時は、相見積を取るでしょう。”って

“それは、何もなかった場合でしょ。今回は過失なんですよ。変な業者に修理されるのもイヤですから”

“ちゃんとした業者だから大丈夫、とりあえず今日は日曜日で業者が休みだから、明日見積もりを取りに行きますよ。そうじゃないと、こっちが赤字になっちゃうから”って
“そちらが赤字になるならないは、関係ないでしょう。風の強い日に、何も配慮なしに屋根の張り替えをして、こちらは17日に一度忠告してるのに、工事を続けたからでしょ”
“ちゃんとした業者だから、明日、ほんと明日まで待って欲しい”って
“お宅がちゃんとしてるって言ったて、こちらは、どんな業者か分からないんだから無理でしょう”
“先日、家の車のドアの板金をやってもらったけど、キレイにやってくれたから…ぐだぐだ”

“こちらは、休みを返上して見積もりまで取ってるんですよ。その業者がスズキの修理代理店の資格でも持っていなければ、信用出来ません。”

“明日、資格があるか聞いてみるんで、今日のところは、修理しないで、待ってくれ”って

“分かりましたが、こちらは被害者なので、ちゃんとして頂かないと、警察に被害届けを出します。それと、この会話と昨日の会話は録音してありますので、ちゃんとしてください”

“業者が資格を持ってなかったら、ディーラーで修理してもらって構わない”ってことになりました。

こんな感じで、連絡待ちです。
Posted at 2013/04/22 04:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月20日 イイね!

”こんなもん”だと!!

人の車を傷つけておいて。。。

今朝、証拠の写真を撮ってから、作業をしている業者の人に
車が傷ついたことを知らせると

お隣のご主人が言ったこと”こんなもん”←人の車を傷つけておいて、逆だったら鬼の首を獲ったように言ってくるくせに。。。

業者の社長が来て、修理代は業者持ちということで話がついたんだけど
この業者、保険に入ってなかったみたいで、直接請求することなったので、
ほんと面倒ですよ。(保険ならディラーまかせで済むのに)

こんな近接しているのに、しかも17日と18日は、南風(我が家は風下)が強くて
我が家の2Fのベランダにも屋根の破片が落ちてるのに。。。
強風の中、屋根を剥がしたら”どうなるか?”なんて、子供でも分かりそうなのに。。。。




しかもこの業者、傷を触って”大したことがないね”って、納車されて未だ1年ちょっとだよ。
自分の車を傷つけられたら、怒るくせに。。。嫌だ!こういう人!!!

17日の強風の時に、落ちていた破片を業者に見せて(取られたけど)、気を付けるように言ってあったのに、何も対策をしないで、作業をしたから我が家には、屋根の破片がいっぱい落ちてます。



何も対策してないから、こんなのが落ちてくる




ディラーに連絡して、明日の15時に修理の予約しましたが、
なんかなぁ~と思うよ(ほんとだったら、ゆっくりしてられるに。。。)

作業は、今日で終わりって言ってたから、話しができてよかったけど。。。
お隣は相変わらずだし、業者も謝っていたけど(大したことがないみたいな口調だし)

傷は、フロントグリル、ボンネット、フロントバンパー、屋根、リアバンパーにありました。






こんだけ、小さいけど傷を付けておいて、お隣からは”誠意”は感じられませんでした。

なんだかなぁ~と思います。

念のため、今日のやり取りは録音しておいて、今日の作業もデジカメで動画撮影しておきました。

Posted at 2013/04/20 18:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

近所トラブル

車を傷つけられた。。。
隣の家が、トタン屋根の張替えを17日の強風の日から始めてた。。。
家の周りに足場や落下防止の網などを作らずに。。。作業するからだよ。
隣との間は、1メートルくらいで我が家の駐車スペース(Google Map参照キャプチャーしました)



17日には、屋根を剥がす際に、塗料や破片が侵入してきていたので、
作業をしていた業者の人に”これが家の中に飛んできてますから、気をつけてください”と言っておいたのに(この時に、この業者の人は”風が強いですから”みたいなことを言ったので”風が強ければ、物を隣の家に落として良いってことはないでしょ。車が置いてあるんだから、傷つけられたらたまらんでしょ”って言ったのを根にもたれたのか?隣のご主人に出社する時に、にらみつけられた)
17日の強風で、車は無事だったので大丈夫かなと、今日、出社前に確認したら、フロントのところに、引っかき傷が4本くらいあった。。。他にもありそう(>_<)
抗議して、修理代を請求したいんだけど、この家の住人は???なので、傷つけたことを認めそうにないし、ちょっと異常なので対応をどうしようか?悩む

車を傷つけられて”泣き寝入り”もしたくないけど。。。
大体、家と家が近いのに、防護網などの落下防止策をしないで、屋根の張替えをやるなんておかしいでしょ!!せめて風の吹いている日は作業をやらなければ良いのに。。。

はぁ~(>_<)  対応をどうするかな。。。普通に抗議したら根にもたれそうだし

Posted at 2013/04/19 15:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事に奈良に到着(^-^)/

初めての車中泊ですo(^-^)o」
何シテル?   09/11 00:49
レッドダイヤです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リンガーハット イオンシーサイド店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 19:00:49

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation