• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hなとらさんのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

みなさん、お久しぶりです。


みなさん、ご無沙汰しております。
私は元気です。

4月からは北見スズキに居ないでしょう。
でも北見には居ます。


ただいま私はこんな感じで大変な事になってます↓



白黒の包囲網です、逃げられません。
落ち着いたらまた活動始めますね(p_q*)






------------------------------ここから、宣伝------------------------------



3月中旬に北見スズキにてスイフトスポーツ大特価セールします(`・ω・´)ノ

景品表示法の関係で詳しく書けませんが(←察して!!)


私の乗ってるスイスポはZC32S-1003**ですが、これより若い車体番号になります。
スイフトスポーツ 1型 6MT FF ディスチャージランプ ZFTチャンピオンイエロー4
VFRM-H(5642)
走行距離は20キロ未満  未登録車
完成検査証の有効期限切れの為、持ち込み検査登録になります。

この長期在庫車両に・・・

フロントグリルメタリック
ヘッドランプガーニッシュ
フロントアンダースポイラー
リアアンダースポイラー
サイドアンダーガーニッシュ
マッドフラップ
フォグベゼル(メタリック)
LEDビームライト
ヒューエルリッドカバー
ドアバイザー
フロアマット
約300,513円のオプション付けて大幅値引きしちゃいますョー

大特価ですョー

増税前登録可能車で近くにスズキのディーラーがあれば代納可能です(陸送費別途必)
網走管内、近郊の方ご興味あればお問い合わ下さい~


Posted at 2014/02/27 21:35:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリヂストン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ないでーす
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
スズキ スイフトスポーツ 23年式
タイヤサイズ(前):215/45R17
タイヤサイズ(後):215/45R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
レジャー用途

氷上路面:ドライ路面 3:7


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 23:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月23日 イイね!

道スイ 秋オフ

道スイ 秋オフみなさんこんばんわ(`・ω・´)

先日の道スイ 秋オフお疲れ様でした。
去年より天候に恵まれてすごしやすかったですね~

道東からは白滝付近は台風の影響で雪が降ったらしいので積もってないかヒヤヒヤでしたが
路面が濡れているだけで安全運転の先頭のおかげで全然っ余裕でした(`・ω・´)


道東組には悪魔がついている・・・のだろうかと思うほど毎回何かが起こりますww

そう今回起こった事件は

からあげ君「あ~ん」事件

新婚さんアツアツでした(*゚ω゚)ノ


新婚さん見せつけてくれるぜ( ´_ゝ`)

次やったら一発レッドカード退場ですよ( ´_ゝ`)

今回は警告のイエローカードにしておきますからね( ´_ゝ`)

気をつけてくださいよ(`・ω・´)


砂川に到着したと思ったらいつのまにか後ろのオレンジ号いねぇしwwww

道東組は遅刻でしたが、無事到着。
そして一発ヌいたのかすっきりしたてっちんさんも合流し、
Tomさんへの献上品も納めて、無事開催ですw
春オフまでにまた何か探してきま~すw

春オフから変更点のある車ばかりで大変参考になりました(`・ω・´)
次回までにアレやコレやアレをやろうかと考えちゃいますね!
これだけ台数集まると迫力があるのか、観光バスの中の人や白黒旧型ソリオとか見に来てましたね~w
みなさん大人しか居ませんからマナーを守れば何も問題ありません(`・ω・´)
これからも無事開催できるようみなさん努力しましょう!


道東スイ全台集合は叶う日が来るのだろうか・・・

Posted at 2013/10/23 23:38:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2013年08月21日 イイね!

久々にプチカスタム

みなさんこんばんわ。

暑い日が続いたり、ゲリラ豪雨の日々が続いたり変な気候です。

道東ではエナジードリンクが流行っているようで、モンスター派多数で優勢ですね(`・ω・´)
このままモンスターを増殖させます(`・ω・´)

ゆー君のモンスターの文字のデカさに嫉妬びっくりしたので
自分のモンスター仕様もちょっと改良しようかなーヽ(*゚ω゚)ノ
天気良くならないとステッカーも貼れないし・・・(´・ω・`)

本日は納期に時間のかかった調整式ピロアッパーマウントのお話です。

トライフォース様に問い合わせした際は取付不可といわれて落胆してたんですが
とりあえず買って、付かなかったら考えよう精神が出てきて注文。
意外と問題もあったけど取付できた!

ハミタイ指摘からいろいろ試行錯誤しきてスイフトに18インチは中々厳しいと痛感しましたよ(´・ω・`

とにかくフェンダーに収めるを考えてキャンバーボルト導入した結果↓


タイヤとサスのクリアランスの少なさでタイヤがねじれた?時に干渉?
ロール時に干渉?よくわからないですが、干渉していました。
ホイールにはキズ付いてないですが、タイヤにキズが・・・(´・ω・`)
スペーサー入れて逃がす所、入れずにフェンダーに収めようとした結果です。

18インチ履くにはスペーサーが必須だと痛感(´・ω・`)

とりあえず現状は調整式ピロアッパー導入しキャンバーボルト外して
両方とも2'30'くらいついたのでヨシとします~



今後は通勤用のダミー車も出来たので、保安基準を考えない仕様で作っていこうと思います(`・ω・´
誤魔化し用のモールも車内に積んでおけばOKですね( ´_ゝ`)

保安基準?道路運搬車両法?ナニソレオイシイノ?( ´_ゝ`)

減衰力調整?


俺のFLEX COMPACTは減衰固定になってしまいましたɿ(。・ɜ・)ɾ
Posted at 2013/08/21 23:46:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2013年06月26日 イイね!

道東スイ 定期オフ 1次会~3次会

道東スイ 定期オフ 1次会~3次会みなさんこんばんわ、25日にどっかでスイフト街頭バトルイベントがあったらしいですが、参加出来ず残念です。
ひじょ~に残念ですɿ(。・ɜ・)ɾ


でも25日は朝から弟子屈行って来ましたよ~

朝10時に美幌ツタヤにてゆー君と待ち合わせして、弟子屈へ向かいました。(がちゃさんは急用の為現地集合)

良い天気だったので、バイク乗りたかったなぁ・・・なんて美幌峠登っていくと・・・
頂上付近は霧がやばかったですwww

なんもみえねぇwww



津別峠行きたい気持ちを押させつつ摩周へ向けて出発。

摩周温泉に着いたのは午前11時頃・・・
がちゃさんもほどなくして到着。



美幌峠から意外とすぐ着いてしまって、konaosiさんが来るまで雑談・・・
(この時はまだジャブ程度のいつもの雑談でした)


12時頃になり、konaosiさんがHKSマフラーサウンドを奏でて到着!


(実はこの集合写真はラーメン食べた後に摩周温泉に戻って撮影です)

konaosiさんの32はZNC、72RSで見たことありましたが32は初めて見ました
大人なクルマですね~、同じ32のZFTのヤンチャさが無いww

釧路からは道央開催の道スイオフ参加は難しいと思いますが、機会があればぜひご一緒しましょう!

雑談の途中、てっちんさんが居ないので俺がいじられ・・・
オーディオいじられ、車内いじられ、はちゅねクッションを見つけられ・・・
がちゃさんもキイロイトリを出して写真撮影www



短い時間でしたが、ここでお別れ(´・ω・`)ノシ
3台は網走へ向かって暴走。

途中オートバックスに寄り、ゆー君のお買い物をして・・・まだ4時!!!
3時間以上あるため、ミスドで暇つぶし。

ミスドの店員が少女時代のサニーに似てるんですけど

暇つぶし雑談の前半戦、サニーちゃん似の店員さんの話で盛り上がる?
でも実はお互い牽制し合っていたんです・・・少女時代の誰が好きなのかってね・・

ここは心理戦です、相手の出方を見つつ、自分の思いを伝える。
周りから見ればドーナツ食べながら話してる男3人だが
裏では互いに探り合っていたんですよɿ(。・ɜ・)ɾ

気がついたらゆー君が空気をぶっ壊し(良い意味でw)
意気投合、すげー気が楽になりましたよ~w
ぶっちゃけ話もしちゃったりして激ヤバ楽しかったです、またやりましょ~wwwww
(今日は俺妹の放送日ですね、ちゃんとリアルタイムで見ましょうね)
濃い話してるとすでに7時になる所だったので夜の部開催場所へ移動

今夜は道東スイほぼ集合でしたね。

みなさん模範的な安全運転ご苦労様でした(`・ω・´)
一般市民への印象が良くなりましたね(゚ω゚;)
ひさびさに脳汁でましたよ、また安全運転大会やりましょう(`・ω・´)

夜の部は他の参加者様のブログをご参照下さい・・・


1時頃には解散しましてみなさん模範的な安全運転で自宅に帰れたようでよかったです。


女満別道の駅で三次会の様子↓


俺とゆー君はまだ足りないじゃーーー!という事で3次会開催。

濃すぎる1日でした。

7月のシフトが出て・・・休日が15日もあるとかwwww出勤日数少ないから忙しそう・・・(´・ω・`)
Posted at 2013/06/26 22:05:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #スイフトスポーツ MSEオイルクーラーキット シュラウド付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1516123/car/1115872/9498961/parts.aspx
何シテル?   10/21 21:52
はじめまして、Hなとらさんです。 暇があったら車弄りな人間です。 元IT系セールス、元整備士、元バイク整備見習、元スズキセールス 元部品課 現在とある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強制ファンスイッチ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 19:09:24
強制ファンスイッチ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 19:09:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツ(ZC32S)から乗り換えです。 スイフトからの移設パーツはほとんどな ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
初代のYZF-R1 4XV。 知人から譲ってもらいましたが、すでにほとんどのパーツは廃盤 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
インプレッサの廃車から1週間後 転がり込んできました。 H21年 走行距離8000キロ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年8月 抹消しました。 最高に楽しかった車です。 また乗る機会があればエアコ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation