• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hなとらさんのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

充電式○ーター購入

5月に入り、天気の良い日が全然無く、毎日が寒いですよね(´・ω・`)
道スイオフの日は晴れるのだろうか・・・

今日は今後のカスタムの為に・・・




ハイスピードロリーターツールハイスピードロータリーツール購入

分かりやすく言うと充電式ロータールーターです。

ちょっとした吸気の為にグリルの壁を削りマース!
グリル用だから小さいの選んだけど、小さすぎたかな・・・
天気の良い日に手を掛けて~その内吸気交換して~ボンネットワンオフして~

金ねぇぇぇよ!!!!

今後カスタムそして金策の為に・・某ショップ社長とビジネスの話をして~
煮詰まった所で先日某ショップへ初入庫!
道東の変態共と違ってすんごぃ事はできませんけど(´・ω・`)
今日はちょっと様子を見に行くと詩乃さんと出会うイベント付き・・・
入庫は極秘に進めていたのに・・・さっそくバレてしまった!?
来ないだろう平日を狙っていたのに・・道東メンバーは勘が鋭いのかな・・・

せっかくお会いしたので道スイオフの話をちょっとしましたが、
洗車時間と台数の多さから出発時間は早くなりそうですね
朝早いけどみんなちゃんと起きてくださいね!
帰りは・・・道東のみなさんごめんなさい。
僕はそのまま札幌の夜へ遊びに行きますヽ(*゚ω゚)ノ
Posted at 2013/05/16 23:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2013年05月05日 イイね!

GWは曇り雨、雪が多いですね。

GWは天候が悪いですね~今年の連休は趣味に徹しようと思い、どこにも行ってません(`・ω・´)

バイクいじり~からのオフ会からの~バイクツーリングからの~車高落としからの~何しよう?

先日は4日はプチオフ開催!
朝のうちに洗車して、美幌の祖父宅へ遊びに行って(美幌行く途中に鈑金さんとすれ違うイベント有)
12時にTomさんと美幌で合流!
そこから北見びっくりドンキーへ移動、ここでてっちんさんとご友人と・・
サプライズゲストのシゲさん、kumaさん合流
遠方からわざわざありがとうございます!

さすが休日の昼、駐車場全然あいてません( ´_ゝ`)
昼ごはん食べてから広い駐車場へ移動、
シゲさん、kumaさんとTomさん、てっちんさん
そして本日の初参加のRYO君も合流!


いろんな色で目立ち度バツグンですね!


すんごいパンパーついてるし、カッコィィなぁ。。




いいケツしてるなぁ・・羽装着率が高いなぁww

雨降ったりやんだり、気温が上がらない日でしたが、話は全然勢いが衰えませんでしたww
祝日という事もあり、お店の方に移動をお願いされて・・・
6台が一斉にバックする面白いイベントもありwww
またまた駄弁りモード再開。

みんなの寒さも限界に達したところで、コーチャンフォーのドトールへ移動。
北見駅前でちょうど止まってしまい、熱い視線を感じました!
ドトールでも話の勢いは留まらず、閉店時間までいましたww

途中で約束のある、てっちんさん、帯広組のシゲさん、kumaさんが離脱しましたが、
遅くまでお疲れ様でした!
詩乃さん、ゆー君も仕事が終わってかけつけてくれました!


ここからココスへ移動、夜の移動はアンダーネオンの本領発揮!!
前がどうしても空いていると始まってしまう・・・
ゆー君とのゼロヨンバトル勃発!
1戦目・・・ゆー君のエンスト勃発!(気が付かなかったw
2戦目・・・旧型ソリオパトカーとすれ違う!
最後の最後まで気の抜けない戦いでしたw

ココスでもまたまた2時間くらいご飯食べながら、マンゴー食べたり、話は尽きませんでした。
0時過ぎたあたりに解散となりましたが、長い一日、楽しい一日でした!
みなさんお疲れ様でした、そして集まっていただきありがとうございました!!

今日は17時くらいまで寝てしまいたよヽ(*゚ω゚)ノ
Posted at 2013/05/05 22:55:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2013年04月25日 イイね!

今日から新しい相棒の追加

先日・・・程度の良いイストが入荷しました( ´_ゝ`)



ただいま名義変更、ナンバー変更前で自宅待機中です。
予定使用用途は
1、同業間での転職の際の足車
2、冬用の4WD、AT車
3、中古部品で適度にいじる

今年の冬はエンジンスターター付きの車に乗れそうですヽ(*゚ω゚)ノ


程度の良い軽自動車手に入らないかなー(´・ω・`)
Posted at 2013/04/25 23:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月12日 イイね!

火曜日は・・・

火曜日はプチオフの日です。


本日は某ショップにてsuzusyoさん、詩乃さん、参号機ゆー君とプチオフしました~



ゆー君の右リアウィンカーが切れていたので、32に乗ってオートバックスまで買いに行くことにw
LEDバルブ買うかーなんて話して見て見ると・・・9000円とか高杉ワロタwwww
ああいうのは楽天さんにお任せですね・・

道東スイ(仮称)の話からサーキットの話したりして気が付いたらもう夕方www
お決まりのラーメン食べにいくも・・・
明星→休 波飛沫→中休 光林坊→休 火曜日は仕方ないな・・・
ちょっとした大大大ハプニングが発生したけど・・・怪我が無くてよかった!

今日は車に積んでいる工具バックが大活躍だったな・・・
ウェス積んでいなかったから、何枚か積んでおくか・・

また集まって春に向けて道東スイ(仮称)について語りますか!!
ステッカーとかリーダー決めやらww
集まれて楽しかったです!また集まりましょう!


道東スイのメンバーのみなさんへ

みんなでサーキット走りましょう!
5月下旬の一度はしってみない会にみんなでエントリー!!
Posted at 2013/02/12 22:10:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2013年02月04日 イイね!

昨日も今日も工場で・・・

昨日の地震はびっくりしましたが無事でした、風つえーなぁなんて思ってたら地震だったというwww

そんな昨日は仕事中に工場のリフトを1日占拠してエキマニ交換しましたヽ(*゚ω゚)ノ

工場のメカニックのIさんにいろいろ教わりながら・・・
むしろ全部やってもらったような感じでしたww

工場の入庫予定が空いているとなんでもやっちゃいます!
いつもは上司にバレないようにコソコソしないといけませんが・・・・w

今回は違った・・・直販メンバーが珍しそうに見に来る・・・
ZC32Sを俺から買っていただいたお客様も偶然来店して普段見れない作業風景を見ていきました。
お客様と接客中にメカニックのIさんが


こんな形の純正を取り外し

サクサクっと取り付けてくれました、外すのは簡単だったが、
つけるときはオイルエレメントが邪魔してましたw

純正は触媒がエキマニについてますが、トラストはフロントパイプに触媒が付いているので
O2センサを延長させるんだけども・・・カプラが狭い位置にあり外すのに苦労します・・
エンジンに触れないように延長ハーネスを取り回す
リフトに上げないとフロントパイプまで取り回しが面倒だから
センサ類の取り付けが純正と異なる場合はお店に任せた方が楽ですねww


O2センサ以外は知恵の輪なので難しくはないと思います!

遮熱板はカッコ悪いのでつけてません!
でも熱気やばいからモンスポの買わないとダメですね・・


アールズのフロントパイプとトライフォースのインテークキットを買う予定だったけど
気が付いたらエキマニとフロントパイプセットが着ていたので・・・
インテークはこちらで我慢↓


春までにインダクショボックス買うぞ!


ちなみに今日は休みだったので洗車と鉄粉除去でまた工場のスペースを占領してましたww
休みとかあんまり無いけど良い職場にめぐり合えたと思います。
札幌転勤とかしたらこんな事出来ないんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
Posted at 2013/02/04 02:14:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #スイフトスポーツ MSEオイルクーラーキット シュラウド付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1516123/car/1115872/9498961/parts.aspx
何シテル?   10/21 21:52
はじめまして、Hなとらさんです。 暇があったら車弄りな人間です。 元IT系セールス、元整備士、元バイク整備見習、元スズキセールス 元部品課 現在とある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強制ファンスイッチ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 19:09:24
強制ファンスイッチ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 19:09:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツ(ZC32S)から乗り換えです。 スイフトからの移設パーツはほとんどな ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
初代のYZF-R1 4XV。 知人から譲ってもらいましたが、すでにほとんどのパーツは廃盤 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
インプレッサの廃車から1週間後 転がり込んできました。 H21年 走行距離8000キロ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年8月 抹消しました。 最高に楽しかった車です。 また乗る機会があればエアコ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation