• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hなとらさんのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

昼間でも寒くなってきました。

こんばんわ、寒くなってきてますから風邪引かないように気をつけてくださいね!

月曜火曜と連休だったので、LED装飾を付け直し、追加してましたが暗くなるのが早い・・・
風邪も冷たく外での作業はもうできませんねぇ・・・

今日はバンパーをはずして・・・


グリルもはずして・・・



この黒いの全部「虫」だぜぇ~



なんとか夜には


こうなった!!
まだ内装とドアのLED付けてないから、ハンダで作りつつ来週取付します。。。
アイラインは・・・3回目の取付なんだけど、折り曲げる所がどうしても消えてちゃう・・
点灯チェックはOKだけどいつのまにか消灯してるんですよね~折り曲げ可能って書いてるんだけどな~
来週は折り曲げないで取り付けてみるか・・・


オフ会行けそうだけど、オホーツク組は冬タイヤかな?
天気が気になる~

Posted at 2012/10/16 22:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

直った!!やっと直ったよ!

みなさんお久しぶりそしてこんばんわ!

ついに直ったよ!やっと治ったよ!待ちに待って治ったよ!




いったい何ヶ月待たせるんだと思いつつ、ついに治りました。
TEINのショック1本だけが長いんだーー!!

とりあえず事故前の状態に復帰・・・ちょっとまだ匂いがするから、
ボンネット内にペット用のファブリーズしないと(´・ω・`)

仕事が終わり、久々にスイスポを感じながら運転していると・・・
後ろの車が赤く光りました(´・ω・`)
19kmオーバーで12000円の罰金、ああ・・・やってしまったOTL

これからは安全運転しよう・・・仕事中も安全運転しよう・・・



10月28日の道スイオフ会は行けるように調整しよ~休み取れるかな~取りたいな~
Posted at 2012/09/09 23:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2012年07月19日 イイね!

やってしまったOrz



やってしまいました(´・ω・`)
先日16日に稚内に向かって走行中、猿払付近でシカの死体と遭遇
走行車線いっぱいに横たわっており、避けきれず乗り越えて大ジャンプ。

当時はかなりの濃霧でロービーム状態で走行していたため発見が遅れました。
反射的に避けたが避けきれず、
左タイヤから乗り上げて大ジャンプからの360度スピンして元に戻って直進(゚ω゚`)
「うわぁ・・・やっちまった・・・」と思ってパーキングエリアまで走行
猿払パーキングシェルターにて確認したところ大変なことになってました(´・ω・`)

運よくヘルメット被っていたので頭部への衝撃はなし・・・身体へも異常なし!ヨカッター(`・ω・´)

洗車何回もして、下回りも洗浄して、エンジンルームも洗浄しても・・・においは消えません。
胃袋にあった草達がいろんな所へへばりついています(´・ω・`)
車両保険入っていたから、修理には問題ないですが・・・・においは取れません( ´_ゝ`)
がんばって取ります( ´_ゝ`)

左F車高調1個注文で納期1ヶ月前後、修理に1ヶ月くらいかなーさみしいなー
あれかな・・・バイクに乗らなかったからNINJA君が怒っていたのかな(´・ω・`)


みなさん夜間の走行は気をつけてください。。。。
Posted at 2012/07/19 21:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2012年07月15日 イイね!

カスタム路線を一気に転向しよう。

昨日今日とメビウスで中古車祭ありました、私は店頭でお留守番(´・ω・`)

あまりに暇すぎたんで、次のカスタムを考えていました。

排気?吸気?減衰力調整コントローラー?GTウィング?カーボンボンネット?
ボディ強化・・・?

そんなものは置いておいて違うことをする事になってしまいました。
今日はステッカー製作の為の寸法計測や、画像加工・・・して・・・

ボンネットと運転席側だけ作ってみました。





仮合わせだったので白黒で普通紙に印刷しましたww
試乗車の黒のスイフトだと白黒が映える・・・

仮合わせでの問題点
1:曲面への貼り付けが難しそう
2:A4の分割だから合わせ面がうまくいくかどうか
3:キャラクター部分だけの切り取りがうまくいくかどうか
4:スポーツマインドステッカーをはがさないといけない!
5:家庭用プリンタでうまくできるのだろうか!?くらいかなー、先は長そう・・・(´・ω・`)




試作品として今度ボンネットだけ作ってみます(`・ω・)ゞ
Posted at 2012/07/15 21:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2012年07月12日 イイね!

先週の話なんですが・・・w

1年ぶりくらいに津別峠行ってきました(`・ω・)ゞ

去年バイクで行って死にそうな思いしてから行かないと決めていた峠・・・
てっちんさんに会ってオススメスポットと聞いたので軽い気持ちで行ってしまった・・・w
昼間だけど美幌峠頂上付近と津別峠頂上付近だけ霧ひどかったっす(´・ω・`)



ゆっくり行くつもりがいつの間にかスイッチが入ってしまい、スポーツ走行をしちゃいました(´・ω・`)
バイクは無理やり倒しこんで強引に曲がる事が多かったけど、車は全然違いますなー難しい・・・

ブレーキングはブレンボが付いている!と思ってましたがこうなってしまった↓


溶けたwwwwwwwwwww
さすが樹脂カバー耐え切れないですよねー(゚ω゚`)

峠のスポーツ走行も楽しいですがシカも怖いですよねー\(^o^)/
次は北見峠かなー札幌居たときバイクで攻め込んだ支笏湖線も久々に走りたい・・・
8月のお盆休みは札幌に行こう!←バイクに乗る機会が無くなる・・・!?

Posted at 2012/07/12 23:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スイフトスポーツ MSEオイルクーラーキット シュラウド付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1516123/car/1115872/9498961/parts.aspx
何シテル?   10/21 21:52
はじめまして、Hなとらさんです。 暇があったら車弄りな人間です。 元IT系セールス、元整備士、元バイク整備見習、元スズキセールス 元部品課 現在とある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強制ファンスイッチ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 19:09:24
強制ファンスイッチ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 19:09:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツ(ZC32S)から乗り換えです。 スイフトからの移設パーツはほとんどな ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
初代のYZF-R1 4XV。 知人から譲ってもらいましたが、すでにほとんどのパーツは廃盤 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
インプレッサの廃車から1週間後 転がり込んできました。 H21年 走行距離8000キロ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年8月 抹消しました。 最高に楽しかった車です。 また乗る機会があればエアコ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation