• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

つまらん事やってますが(*´∇`)=з

つまらん事やってますが(*´∇`)=з先日実家に帰ったので元愛車のミラゲハッチRSからメーターをサルベージしてきました。

エボ6時代のブルーパネルのメーターが見易く好きでした。
アスティRSに利用しようと度々ヤフオクでエボ6メーターを入札するもことごとく競り負け落札失敗!。・゜・(ノ∀`)・゜・。(泣)

入札しない時に限ってヤッスイ金額のまま流れるし。・゜・(ノ∀`)・゜・。チックッショー!

そんな訳でエボ6メーターは諦めて元愛車のメーターを分解してブルーパネル化を進行中。

パネル分離までは成功!(≧∇≦)クリアパネルチトワレタ

あとは透過式のフィルムを貼って組み付け…なのですがこればかりは実際に色を合わせてみないと( ;゜д゜)。

特にメモリ部分の「赤」と貼るフィルムの「青」が合わさるとどんな事になるか!?

光の三原色ならピンク色なのだが色の三原色なら紺色に…紺色ならかえって視認性が悪くなって逆効果!?

まさにフィルム次第かっ!Σ( ̄□ ̄;
Posted at 2013/03/09 00:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月01日 イイね!

LISMO強化p(´⌒`q)

LISMO強化p(´⌒`q)現在アスティRSのオーディオはフロントスピーカーのアルパイン以外は全てカロッツェリア。

CDで聴く他、au携帯のLISMOをカーオーディオにラインinして利用。
しかし以前から気になっていたけど携帯接続の音質は出力レベルが低すぎのっぺりとしてまるで立体感無い…。
カーオーディオ側の増幅をMAXにして携帯の音量をMAXにして更にカーオーディオの音量も結構上げて…じゃしょうがないね(*´Д`)=з

こういったものの為の出力ブースターがあるらしいけど…。

そこでパソコンに使われるアンプ内蔵の小型スピーカーを間にかましてブースター代わりに出来るんじゃないか!?と考えてハードオフでブツを物色。

ヘッドフォン端子がありUSB電源のものを3軒ハシゴして割りと見た目も良く小型のをゲット(≧∇≦)…\525也
これにシガーソケットのUSB変換ソケット(新品)とUSBタップ(中古)をプラスで合計\1500くらい。

これが正解だった様子。
多少ノイズが入るものの再生時はそれほど気にならず音も立体感が増した。
モノラルからステレオに昇格!?な感じでそれなりに聴ける音質になった。
携帯とスピーカーは放さないとノイズが発生するっぽいから設置場所を要検討。

取り敢えずひとつ不満が安価に解消(*´∀`)=з。



…ん?




てことは!?




家庭用コンセント使用でもっと強力なアンプを内蔵しているスピーカー…またはアンプそのものをブースター代わりにすれば更なる音質向上が!?Σ( ̄□ ̄;



やべぇ…安く済ませたつもりが散財の伏線になる予感がする(^。^;)(笑)
Posted at 2013/03/01 10:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

しろくまRSさんの三菱 ミラージュアスティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:18:25
おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation