• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

南会津の紅葉!

塩原から南会津に紅葉&高原野菜ドライブしました。

塩原あたりが紅葉真っ盛りですね!



今回は義理母のB170での最後のドライブでした。

買い換えるというので私が押したのは、

①アルファMito
…中古車はやだ(-""-;)

②ルノーキャブチャー、シトロエンDS
…フランス車はやだ(*_*)

③X1
…BMはやぼい!
(ー。ー#)

④MBがいいなら、GLAかCLAシューティング
…自分の買い換えなさい(^^;

とあえなく撃沈(T_T)

シュテルンの担当者が新しいB180白の試乗車を持ってきて、現車でコミコミから100引くのでと言い寄られ、イケメンなのも手伝って決めちゃったそうです!

、、、買い換える意味あんのか( ̄^ ̄)

ま、それはそうと塩原を抜けて、南会津の檜枝岐村まで突っ走り、燧の湯につかりました!あ、ヒノエマタムラって読みます!

そして古い集落が残る曲家の入口にある、そば曲家で新そばをいただきました!香りよく、美味しかったです!残念ながら今年は15日で終了だそうです。








南会津は紅葉は終わりぎみですが、道路も綺麗に舗装され、交通量も少なくて気持ちいいです!

ただ今年は高原野菜も不作、もちろん白菜はなく、小振りな大根を大量に購入してきました。

しかし、、、シューティングブレークに買い換えてほしかった(T_T)

NewB180がきたら、適当に赤ライン入れちゃって、ホイールくらいキャンディーレッドにしちゃいますかね(^^)/


ブログ一覧
Posted at 2016/11/14 18:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 18:58
こんばんはぁ親子喧嘩にならないように。。。。

うちの父親は免許返上したので実家に帰っても面白い車がないです

僕も来年か再来年には買い替え予定ですwww

悩み中、GLEクーペ本命です
コメントへの返答
2016年11月14日 19:16
あまりにしつこくしたら半分怒ってました(^^;

えっ、そちら系にいくんですね!
満足できるんですかね〜!?
しかも高級SUV、目白押しですよー!

パーツ、ちゃんと外して譲ってくださいね🎵
2016年11月14日 19:17
シトロエン、良いのになぁ...って
乗ってみるまで仏車は良さが
解りにくい車ですが...(-_-;)

メルセデスのオーナーは
新しいメルセデスに乗り換える
確率が高いのでしょね( ´艸`)

間違ってもイタフラのラテン系に興味は
持たないかと...(苦笑)

コメントへの返答
2016年11月14日 19:23
そうなんですよー!

ご年配の方々のベンツ至上主義は揺るがないのです(*_*)

Qadori的にせめてルノーあたりに洗脳したかったんですけど、ダメでした(^^)/そもそもフランスが車作ってる事を知りませんでした(^^)/
2016年11月14日 19:39
Mitoってまだ新車で売ってますが〜実は大多数はジュリエッタしか売るものないと思ってるでしょうね(^^;;
コメントへの返答
2016年11月14日 19:43
マジすか?失礼しました。
でもアルファは知ってました(^^)/
年寄りには派手すぎるって言ってました!
2016年11月14日 20:03
こんばんは(*^^*)
紅葉きれいですね!(≧∀≦)☆
あえなくイケメン営業マンに撃沈しましたかwww
アドバイスの意味ってやつな( ̄▽ ̄;)笑
でもうちも母親にはMINIの次はジュリエッタ進めようと思ってます^^♪
コメントへの返答
2016年11月14日 20:34
今年の紅葉は赤というよりは茶色でした(^^)/

まあ、確かに70過ぎのばあ様がGLAやシューティングブレークってのも、真面目に考えればないっすよね(^^;

アルファは存在してるだけでオシャレだもんね!
2016年11月14日 20:16
B180年配の女性にもいいと思います
うちの母と義理の父がB200ですが
コンパクトだし中も広いし乗り降り楽だし

母親が注文するとき
こっそりライトパッケージにしちゃいました(笑)
コメントへの返答
2016年11月14日 20:39
そうなんですよね!

ユーティリティやワンコ2匹乗せるにはベストチョイスですね。旧がたに比べたらはるかに安全性も充実してるみたいで(^^)/

オプション攻勢に突入しようと思います(^^)
2016年11月15日 10:47
家族サービスですかね?
紅葉行きそびれた(泣)
どうもテンション上がらず(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月15日 11:41
はい、家族サービスです!
ワンコがM3だと吐くんです(T_T)
意外と今年は紅葉渋滞が少ない気がしますよ!
2016年11月15日 17:41
お蕎麦美味しそう!
そっちに目が奪われましたw
紅葉まだ観に行けてません(-_-;)
明日は東京日帰りの旅です(^^;
気持ちよく駆け抜けられるのも
年内わずかに
1度は紅葉のお山走りたいですね
コメントへの返答
2016年11月15日 17:54
お疲れさまです!

実はわたくし、蕎麦好きなんですがあまり蕎麦の香りがわかりません(*_*)

その私でもわかる位いい香りでした!

Mだと紅葉楽しむ余裕がなくなりますけど、ファミリーカーだと凄く景色を楽しめます!と言うことは、Mの方が事故らないって事ですかね?(^^)

2016年11月17日 8:54
Bクラスって意外と使い勝手はいいんですよね。
会社用に考えたことあります。
立体に入らないので、止めましたが。。

M3、まだ未練あります(笑)
コメントへの返答
2016年11月17日 9:10
そうなんですよー!
今の古い170もでも実用性あるんで新しいのは更に多機能らしく、結構楽しみです。ただBのわりに足回り硬いんですよねー(^^)

90M3セダン、実用車最強です(^-^)v

プロフィール

「うちのも来ましたwwwまだそのまま乗ってますけどwww」
何シテル?   08/25 19:52
コマッチです。ブログ等は苦手なので放置ぎみですがグループ等の気になる情報はコマメにチェックしに行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B to C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 21:38:28

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
最後のNAのMだろうと思って♪ LHDの6MT♪ V8NA、高回転型、エンジンサウン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation