• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマッチのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

E90 LCIテールのリペアキット

E90 LCIテールのリペアキット








先週のカートでcableさんやgillesさんに指摘されたリア右ウィンカーのフラッシング、LEDのLCIを強引にインストールしてるためのフラッシングで、コーディングで治せるかな、なんて思ってましたが、、、単なるLED基板の故障でした。(BMWのLEDではよくある)



・・・単なる故障といいつつ、BMWの場合ASSY交換なんですよね(苦)

左右ASSYだと工賃込で10万コース、基板修理か片側交換できないかな、高けりゃあほらしいんでフェンダー側のみ左右前期豆電球バージョンに戻そうかなと思っとりました。

念のためBMW某有名ショップに聞くと、なんと片側だけ4.5諭吉で交換できると!ラッキーと思いつつ念のため担当D(B東)に入庫して調べてもらうとやはり故障で交換と。

Dだとどんなものかと一応見積もりとってもらうと、「片側交換もできます。4万ほどに工賃・税です。」と。

えっ、そうなん、じゃあ注文しよ、っと思ったら担当Nさんが、「リペアキットで左右交換した方がいいと思いますよ。左右基板が新品になって3万です。ただ、こちらは左右セットです。今ありますよ。」

なぬぬ、よくわからんがそれで速攻交換してもらいました。

いわゆるBMW内のジェネリック的なリペア用商品だそうです。中古ではなく新品です。・・・要はLED故障が多すぎるんでBMWも交換用を大量に生産・在庫してるということみたいです。

MPOCの皆さん、BimmerでLCIな皆さん、同じことがあったら、純正新車用よりリペアキット、そしてショップよりDの方がお得なこともあるようですよ。
ご参考まで!

Posted at 2016/09/17 15:42:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「うちのも来ましたwwwまだそのまま乗ってますけどwww」
何シテル?   08/25 19:52
コマッチです。ブログ等は苦手なので放置ぎみですがグループ等の気になる情報はコマメにチェックしに行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

B to C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 21:38:28

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
最後のNAのMだろうと思って♪ LHDの6MT♪ V8NA、高回転型、エンジンサウン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation