多分、人生初の2週連続のFSWです。
・・・といっても先週はMPOC専属カメラマンでしたけどね。
一応、今回はドライバーです。
・・・といっても先週と打って変わってエコランですけどね。
6時間、1週3分10秒以上で走行、そしていかに低燃費でエコランできたかで争われます、
「TMSCエコノミーラン2017」
にClub Quadrifoglioでエントリーしました!
まずは、TeamFukazawaの皆様、それからKevinさん、本当にありがとうございました!
実は、往年のプロドライバーや現役F3チャンピオンや、TOM'sのGTドライバーや監督なども参加していて、かつその人達と同じスピードで走れちゃう、なんて素晴らしいイベントです♪
そしてなんと先週のMPOCに引き続き、24番パドックです(驚)
これは引き続き完走できるな♪
ブリーフィング会場のおっさん達!
今回はTeamFukazawaさんから拝借したMTヴィッツです、8号車!
なんとスタッフの皆さんがあっちゅうまにドンガラにしてくれてます!
ハンドルには各所での回転数やスピードなどが細かく記されています。
(が、ドライブ中、一度たりとも見れませんでした。。。)
スタートっ。。。ジムカーナの爆音しか聞こえません。それもそのはず、半分以上はハイブリッド車ですから(笑)
激走(笑)
プリウスにテールトゥノーズしちゃったりして(笑)
TeimFukazawaのメインカーに必死でついていきます。
(このTeamFukazawa7号車ヴィッツがクラス優勝します)
お、MagicHourもKazuくん号で激走です。Kazuくんesさん達がドライブしてます!
・・・一番レースカーっぽかったですよ!
引き続きハイブリッド車達をひっさげて激走です♪
これまた2週連続FSWのぴよんちゃん、ヒロさんの助手席でCoドラで参戦しちゃいました♪
・・・そうそう、このレース、必ずCoドラが同乗するのがルールです。
(息子はパドックスイートでどんちゃん騒ぎしてましたwww)
ここら辺でカメラを撮るのに疲れ始めます。
だってぶっちゃけプリウスだらけなんだもん(笑)
そして6時間が近づき、ラストは我らがカート部長、なんと最終ラップでファステストラップ~!!
なんと、3分5秒。。。
(-_-メ)
・・・3分5秒、、、えっ、3分15秒じゃなくて?
はい、ペナルティです(爆死)
他チームがみなストレートを通り過ぎる自車にいいねサインを送ってるのに、我がチームは、、、ブーイングです(笑)
カート部長、キョトンとしてましたけど(笑)
これで入賞(クラスⅣは2位まで表彰)逃したらどうすんだなんて笑っていると、なんと現実味をおびてきて、、、結果はクラス3位だったんだけど、、、あれがなければ2位だったと、、、(-_-メ)
まあ、実はあれがなくても3位だったらしく、フカヒレごっちにならなくてよかったです♪
そしてレース後もTeamFukazawaの皆さんのプロな作業で各車現状復帰して無事に終わりました。
確か9号車の助っ人でmaxiさんドラ、私Coドラで激走してるとき、前のペースのいいムダのない走りをしていたプリウスがF3チャンピオンだったんでしたっけ?今思うとすごい事ですよね~、現役レーサーと同じスピードで競えるなんて♪♪♪
<番外編>
エキシビジョンで往年の旧車が激走してました。やっぱり2000GT、かっこよいです♪
そしてそして、、、
チームの方に秘密を教えていただきまして、、、
これ、M○Sなんですって(驚愕)
また来年も出たいですね!!!
お疲れ様でした。
Posted at 2017/01/24 23:39:11 | |
トラックバック(0) | 日記