• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマッチのブログ一覧

2019年04月05日 イイね!

Club Quadrifoglio 翔んで館山ツアー ♪

Club Quadrifoglio 翔んで館山ツアー ♪Quadri写真部、部長でありながら、1年ぶり、そして3週間遅れのアップです。
(もう年で色々とやる気がおきませんwww)

といいつつ、1月のFSWエコラン、見事クラス優勝、連覇です!


で、3月の天気の良い日曜、久々のQuadriツーでした。今回は不肖コマッチめが幹事でございまして、多少ミステリーツアー的な、つまりいい加減なツーとなりました。ひと呼んで「翔んで館山」ツー。。。

10台集合してまずは鋸山(のこぎり山)。昔はヒルクライムもやっていたという、鋸山登山自動車道で黄色い鬼におっかけられて、即、山頂Pに到着です。






ちょい登山です。(ちょいのはずなのにオジサマ達、筋肉痛になるという。。。)









はい、次↑のでっぱり「地獄のぞき」いきます。


絶景、だけどGT3乗りも腰がひけてしまうというwww


なんかかっこいい↓。


そして道楽園で朝食です。


・・・既に焼いている方も。。。


じゃん!!




そして第2部、ちょっと台数減りまして、野島埼灯台へ。

うーん、こーいう所はオジサマ達より新鮮なカップルだな。。。






ここから本日のメインSSへ。
だがしかし、GT3とGT4に乗せてもらい、興奮しすぎて写真はありませんwww

そして田舎道ドライブでカステラ工房へ無事到着。




いやあ楽しかったですね。
会長のクアトロポルテはドナられましたが、お次はポルに決定です。

では最後にみなさんのお車を!

M生粋SエンジンになったM2ですね。


GT4。剛性感、ぱねえっすねwww
しかもクラブでイエローGT4、2台並びますねー、楽しみ♪


C63S、Sになると音やばめですね!


TT、あ、ターボ見なかった(笑)


でた、スーパーカー、GT3、ブレーキ、凄すぎです。


クラブでオンリー1になってしまいましたね、クーペ。


はい、本来のアルファロメオ部隊♪






今回の会長送迎専用車、B3株です。


あ~、なんでもいいから911株MT欲しい。。。


p.s. 来週はQuadri昼間から吞む会 at 丸の内です。みなさん気軽に奮ってご参加お願いします!!

Posted at 2019/04/06 09:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:オープンカーでのドライブと、登山。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:ソニーXPERIA SOV33

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 01:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年04月29日 イイね!

MPOC GWオフミ をUPしてみる!

MPOC GWオフミ をUPしてみる!









久しぶりのMPOCオフミがありまして、色々刺激的な1日でございました。この所、公私共に色々ござんしてまったくブログUPしてませんでしたが、どうしても初代が、、、

「ブログあげるまでがMPOCオフミだっつとるだろうが(怒)」



ということで詳細は会長に任せるとして、番外編、写真中心でいきやす。

エンジンマウント交換前の老体Mに鞭打って足柄に集合です。







久しぶりにシルストⅡ、3台♪



ラッピングを前後に残してワンポイントいいですね♪でも最初で最後の見納めですかねー!



綺麗な富士山に向かってクレマチスの丘までトレイン、ワンメイク倶楽部の醍醐味ですね♪



ダークサイドな3連星、知らなかったら怖すぎですよ。。。



羽根だらけ!!



綺麗なお店で和食をいただき、お土産交換して、森林浴して♪・・・ノンアルですよ!







その後もゆっくりあれこれM談議♪今回はhiropapaさんPARISさんとチューニングパワーもりもりの方々も初参加してくださって活気がありました♪



カジさんは奥様と神戸から岐阜経由で相当な弾丸ドライブ、御殿場大丈夫でした???



そして大渋滞前に帰りたい組は元気なクネクネ隊よりひと足お先においとまです。

fu-mさんhiropapaさんと東京までランデブー、後ろに回ってバックから盗撮始めたその時でした。



かなり聞き覚えのあるあの音が。。。
・・・いや、一眼レフの誤作動音だろう。。。
・・・MT運転しながら一眼で車線またいで激写なんて曲芸にトライするもんだからあらぬボタンを押したんだろう。。。
・・・しかし、、、いや、そんな筈はない。。。

などと0.5秒ほど現実逃避しましたが、確実にポーン星人の降臨です。

1カ月前は1シリンダー死亡のブルブル付きの回転制御でしたが今回は振動なしの品のある回転制御でした。綺麗にレブリミットも4千まで下がってます。ある意味Mの醍醐味、感動すら覚えます。

・・・と自分を慰めて戦線離脱、軽自動車とランデブーです(涙)



スイスイとB東に到着、警告オンパレード、mizuさんご明察、その通りです。



あっし:「これ、まさかのDSCユニット?3年前にエラーで交換してるけど、まさかのDSCなら35諭吉とかとらないですよねえ!?」

D担当:「いやあ、2年間は保証なんですけど、それ以降は我々ではどうしようも・・・。」

あっし:「ダンナ、そりゃああまりにも殺生でやんす。なんとかお上に交渉してくだせえよ!」

D担当:「いやあ、努力はしますが。。。」

あっし:「そんなのに血と汗で稼いだ35諭吉使うくらいなら、i8-RoadStarのローンにあてますよ!」

D担当:「あはは。」

あっし:「カミさんのBクラス、i3に替えようかなあなんて思っとるんでごぜえます!」

などと支離滅裂な説得工作をしているとエラー解析がおわり、、、はい、スロットルバタフライのエラーが1回出てましたとさ。。。超ど定番もの、、、ははは、、、い、痛い。。。

先月、それかと思ったらイグニッションコイルで気前よく全交換したのが悔やまれるwww

とりあえずエラーは消えて制御も復活したので再来週の車検まで様子見でやんす。

ああ、稼げども稼げども(笑)

初代に「気合入ってねえよ、走りにメリハリつけろや!」って言われてるような。
・・・左の痩せてる人誰だ???



FUZZYさんにもらったスパイグッズで植草マーシーJr.になりそうです(笑)

<完>
Posted at 2018/04/30 02:24:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

Club Quadrifoglio 周年(執念)ツアー

Club Quadrifoglio 周年(執念)ツアー









すんません、2週間遅れのQuadri執念ツアーのUPでございやす。

東名から早川漁港でアジ食いいの、ターンパイクから山登りでござんす。

今回はMさんがエンジンマウント瀕死状態&箱根大荒れの予報に恐れおののき、あっしはBで参上でござんす。遅いんでマスコット(といっても成長しすぎて今や暴れん坊)を乗せ、「クリアいただきまーす!」と叫ばせてからの、ドリドリ運転(+o+)で一足お先に金魚コーナー到着でごわす。



・・・待てど暮らせど後続が来ません。もしかして俺ってめちゃはええ!?・・・わけはなく。。。











・・・はい、パパのレンタル左MTルーテシアが来ません。なんと料金所こえて1速ひっぱり2速ひっぱり、3速入らず、そう、クラッチ逝ったという(爆)。なのでその直前の貴重なショット。



古いMTで1速ひっぱり&2速即入れは気を付けマセ♪

親切な料金所のオジサマに懇願してキーを渡して積車待ちをお願いして大観山に向かいやした。



そして三国峠で何も見えなくなり、、、



大涌谷では温泉入り、飲んだくれ、ボーリングに卓球大会でござんす。



あ、会長は阿波踊りの練習です♪



翌日は芦スカも通行止め、スズヒロでお土産買って帰りました(笑)

~完~
Posted at 2018/04/29 23:11:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月25日 イイね!

大台突入!

大台突入!とうとう大台突入しました\(^^)/




キレイなゾロ目もゲット\(^^)/




こんなに乗り続けたのは初めてでオーナー共々熟年期突入ですがメンテに勤しんで参りたいと思います(T_T)

Posted at 2018/03/25 07:09:06 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「うちのも来ましたwwwまだそのまま乗ってますけどwww」
何シテル?   08/25 19:52
コマッチです。ブログ等は苦手なので放置ぎみですがグループ等の気になる情報はコマメにチェックしに行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B to C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 21:38:28

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
最後のNAのMだろうと思って♪ LHDの6MT♪ V8NA、高回転型、エンジンサウン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation