• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマッチのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

MPOC 年末暴走(しない)ツーリング

MPOC 年末暴走(しない)ツーリング







MPOC年末恒例、房総(暴走しない)ツーリングに参加しました。
個人的には年末、そしてツーリングの最後に大笑いできて一年の素晴らしい締め括りができたので備忘用ブログです♪

集合!
今回は結構モノトーン!



アクアラインもすいすい房総へ!



勝浦なかむらで刺身定食!
(見かけ上品だけど結構満腹感のある刺身はおいしかった。ご飯のおかわりは無料にしてくれ~。。。)

市営駐車場(ホテル三日月の前、せこい知事が私たちの税金を無駄遣いした三日月の本店かな!?)でだべって遊んでテープはりました(笑)

あ、DAYTNAさん、これ色々のご祝儀です♪
紅白だしちょうどよいですねwww

あ、テープ組、並んだ♪



そして道の駅で不思議なぬるい珈琲フロートを食べて、アクアラインの渋滞に突っ込むか、京葉に迂回するか、温泉に入って渋滞解消待つか、全自動温泉ですっきりしていくかの大議論で大笑いしました。

・・・全自動に行った人がいるかは知りません♪

最後にたまぴさんのポケモンバイブレーション・リストバンドに驚愕してから解散のとき、なんと絶好調先生の熟女センサーバイブレーションが「びび~~」と大反応して絶好調先生もその軽トラを追って倉庫に消え、はれて解散となりました(ちょっと嘘)



最後のがツボに入って京葉迂回中にずっと思い出し笑いしてたら帰宅してました♪
みなさんありがとうございました。

おまけ:

そして夜はカミさん孝行だったんですが、丸の内きれいでした♪


皆様よいお年を!
Posted at 2016/12/31 12:49:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

南会津の紅葉!

塩原から南会津に紅葉&高原野菜ドライブしました。

塩原あたりが紅葉真っ盛りですね!



今回は義理母のB170での最後のドライブでした。

買い換えるというので私が押したのは、

①アルファMito
…中古車はやだ(-""-;)

②ルノーキャブチャー、シトロエンDS
…フランス車はやだ(*_*)

③X1
…BMはやぼい!
(ー。ー#)

④MBがいいなら、GLAかCLAシューティング
…自分の買い換えなさい(^^;

とあえなく撃沈(T_T)

シュテルンの担当者が新しいB180白の試乗車を持ってきて、現車でコミコミから100引くのでと言い寄られ、イケメンなのも手伝って決めちゃったそうです!

、、、買い換える意味あんのか( ̄^ ̄)

ま、それはそうと塩原を抜けて、南会津の檜枝岐村まで突っ走り、燧の湯につかりました!あ、ヒノエマタムラって読みます!

そして古い集落が残る曲家の入口にある、そば曲家で新そばをいただきました!香りよく、美味しかったです!残念ながら今年は15日で終了だそうです。








南会津は紅葉は終わりぎみですが、道路も綺麗に舗装され、交通量も少なくて気持ちいいです!

ただ今年は高原野菜も不作、もちろん白菜はなく、小振りな大根を大量に購入してきました。

しかし、、、シューティングブレークに買い換えてほしかった(T_T)

NewB180がきたら、適当に赤ライン入れちゃって、ホイールくらいキャンディーレッドにしちゃいますかね(^^)/


Posted at 2016/11/14 18:28:11 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年09月17日 イイね!

E90 LCIテールのリペアキット

E90 LCIテールのリペアキット








先週のカートでcableさんやgillesさんに指摘されたリア右ウィンカーのフラッシング、LEDのLCIを強引にインストールしてるためのフラッシングで、コーディングで治せるかな、なんて思ってましたが、、、単なるLED基板の故障でした。(BMWのLEDではよくある)



・・・単なる故障といいつつ、BMWの場合ASSY交換なんですよね(苦)

左右ASSYだと工賃込で10万コース、基板修理か片側交換できないかな、高けりゃあほらしいんでフェンダー側のみ左右前期豆電球バージョンに戻そうかなと思っとりました。

念のためBMW某有名ショップに聞くと、なんと片側だけ4.5諭吉で交換できると!ラッキーと思いつつ念のため担当D(B東)に入庫して調べてもらうとやはり故障で交換と。

Dだとどんなものかと一応見積もりとってもらうと、「片側交換もできます。4万ほどに工賃・税です。」と。

えっ、そうなん、じゃあ注文しよ、っと思ったら担当Nさんが、「リペアキットで左右交換した方がいいと思いますよ。左右基板が新品になって3万です。ただ、こちらは左右セットです。今ありますよ。」

なぬぬ、よくわからんがそれで速攻交換してもらいました。

いわゆるBMW内のジェネリック的なリペア用商品だそうです。中古ではなく新品です。・・・要はLED故障が多すぎるんでBMWも交換用を大量に生産・在庫してるということみたいです。

MPOCの皆さん、BimmerでLCIな皆さん、同じことがあったら、純正新車用よりリペアキット、そしてショップよりDの方がお得なこともあるようですよ。
ご参考まで!

Posted at 2016/09/17 15:42:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月18日 イイね!

Club Quadrifoglio 日光路を行く ♪

Club Quadrifoglio 日光路を行く ♪









梅雨なのに皆さんの日頃の行いが恐ろしく、おてんと様もビビッて晴天な土曜日、Club Quadrifoglioの日光ツーリングに行ってきました。

幹事なので集合に遅れずに行こうと東北道を走っていると、どこからか尋常でないエグゾーストが。。。

その正体は・・・必死についていったら予定より1時間早くつきそうになりました(笑)

羽生にて、ドイツ、イタリア、イングランド !(^^)!



日光口PAに全員集合していろは坂から戦場ヶ原、郭公PAに。
(途中、明知平でハプニングがありましたけど、Syun君の念力で無事に郭公にたどり着きました♪)



ここから金精峠を走り抜け、白根温泉でUターンです。



新緑の日光、法令順守で景色を楽しみながら、きれいな空気を思いきり吸い込み、面倒くさい戦国武将と城の話につきあいながら、湯元温泉まで戻って休憩。



温泉寺&源泉へお散歩。
・・・すんません、温泉寺はタイトル画像の左先にあったちっこいのです(笑)

ボードウォークから硫黄源泉へ♪
(この写真、躍動感あって気に入ってます)



光徳牧場に行ったら人数多すぎてランチにありつけず(涙)

郭公に戻ってランチした後、一次解散しました。





ここからはオプションで、上の真ん中の閻魔大王のようなM3を先頭に、霧降高原へ!





ラム串食べて、ソフトクリーム食べて、日光天然かき氷たべて、閻魔大王のM3の助手席でホームコースを疾走してもらい、楽しいツーリングでした。

※ホームとはいえ、よりっちさんのドライビング、すごっす。全コーナーでスキール音、ときどきドリフト(笑) ひさしぶりにジェットコースターに乗った気分でした♪

そして夜は大阪組と下町組は東陽町で飲んだくれ、いつものようにジュリさんが左右にメトロノームの真似事をし始めた所でお開きとなりました。

あ、奥日光板屋旅館のまろ君も元気でした♪



皆さんお疲れさまでした。(写真適当で、皆さん移ってなくてすんません)
Posted at 2016/06/21 00:26:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月04日 イイね!

MPOCとCRTライクなリップと四駆2台増車の件♪

MPOCとCRTライクなリップと四駆2台増車の件♪"








どこも行ってないんですが、GW前半は結構充実してました!
いつも長くなるので今回簡潔にいきます!


まずはMPOCミーティング。
モノトーンでまとまるいつもの光景ですね。
90M3が3台並んだ!祝・帰国のネズポンさん入れると4台!



そこにNewM3、ライトメタリックグリーンなチョコさんが登場して、30kgもあるっつうリョータンと腕立てやカメラ教室で遊んでいると、



めっさ久しぶりなX6-MENが颯爽と登場し、



しまいにはこんなカラフルになってましたwww





東東京人のわたくしはランチ組の皆様にみなとみらいのクイーンズスクエアなる場所に連れて行っていただき、ガーリックジョーなるお店で気絶するほどニンニクをいただきました。そして強者達はその異臭を放ちながらDへM2をひやかしに行くという暴挙に(笑)



リアのブリスターフェンダーは気絶しそうにいいけど、はみだし防止のヘンテコアーチなカサブタシールはありえない、3ペダルMTなしはありえない、車高が腰高、色が少ない、などなど異臭おかまいなしに暴れまくっていましたwww


・・・多分、・・・恐らく、・・・あれからDに来た人達、「この店ニンニク臭っ」って事で、車売れなかったんじゃないでしょうかねえ。私は楽しかったです。天頂、企画ありがとうございました。



その後、野暮用で府中に行きました。これ売りに出てるって噂が!・・・もちろん買えません!



そしたらオタサンとkuniさんがいて、しばし楽しい時間を!
(でもニンニク臭かっただろうなw)





kuniさん、、、まだ慣らし中って(笑)

あ、野暮用ってのはこれです。



延長保証も終わったし、車検も終わったし、社外品でもOKかなと、純正では購入できないE90M3CRT(ライクなw)リップをつけてみました。Mフリッパーと接触するんでそこはプロにカットしてもらってつけてもらいました。めずらしい組み合わせで、これはこれでありってことで!

赤ラインはMPOCの新婚爽やかイケメンの90で施行済みだったのでちょちょいのちょいと♪

・・・名付けて、あっかんべえリップ♪


そしてそして、メインイベントは・・・四駆2台増車の件!!

・・・といっても正確には義理母が増車です。

2月9日登録の2台、左が「メーテル(双子の妹)」で、右が「エメラルダス(双子の姉)」です♪
※タイトル画像は並びが逆で、左が「エメラルダス」、右が「メーテル」です!



・・・名前は私がそう呼んでるだけで、別に本名があるそうですけど、、、誰が何と言おうと「メーテル」と「エメラルダス」でいいんです。

・・・ちなみにそうすると義理母が女王プロメシューム、カミさんはトチローかシャドウあたりにしておいて、不肖わたくしがキャプテン・ハーロックですかね!(^^)!

・・・知らんすよね(笑)
Posted at 2016/05/04 10:39:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちのも来ましたwwwまだそのまま乗ってますけどwww」
何シテル?   08/25 19:52
コマッチです。ブログ等は苦手なので放置ぎみですがグループ等の気になる情報はコマメにチェックしに行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B to C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 21:38:28

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
最後のNAのMだろうと思って♪ LHDの6MT♪ V8NA、高回転型、エンジンサウン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation