
昨日、やっとデスビ交換しました。専用工具、エンジン調整など自分では不可能なため主治医のJエンジンへお伺いし交換をしていただきました。

デスビの交換のついでに不動ターボ1の移動をお願いされお手伝いをしてまいりました。ターボ1はこれからレストアするとのことで、ピットの中に入った途端に解体作業が開始されました。


どのように復活するか楽しみです。
我がターボ2ですがデスビを交換したところ高回転で失火しているようでマフラーからパンパン音が出るためプラグを交換したところ、高回転域まで気持ちよく回るようになり、ここ1年苦しんでいた高回転域でのパワー不足が解決しました。

古いデスビと新しいデスビの軸を回転させるとまったく違う感覚がありました。古いデスビは簡単に回りますが新しいデスビは回すのに抵抗を感じるぐらい違いました。
帰り道では久しぶりに調子よく走れましたので少し様子を見ようと思います。

レストアターボ1ですが車高調付のショックがついていましたが錆錆できびしそー。
Posted at 2014/06/10 00:58:35 | |
トラックバック(0) |
5TURBO2 | クルマ