
☆1992年式キャデラックブロアムホイールの種類について☆
1992年式キャデラックブロアムのホイールには3タイプがあって
一つ目がワイヤーホイールタイプ(AVAILABLE 15" GENUINE WIRE WHEEL)


これが一番好きなんですが、高速を走ると結構ブレるのと、オリジナル純正ユニロイヤルタイヤがバーストしてしまい、履かすのやめようかなと思い、でもカッコイイから次はヴォーグタイヤ履かして高速でバーストしてしまい断念(´∀`)今はスペアタイヤとガレージの飾り♪まだ本国にはセンターキャップはNOSであるが(たぶんクロームタイプしかないはず、ゴールドはない?)ワイヤーホイールはなさそう…
二つ目がワイヤーホイールキャップタイプ(AVAILABLE 15" WIRE WHEEL DISC)


今はこれを履かして走ってます!これの難点は走るとワイヤー部分のぐらついてるところから異音がするところ(>_<)センターキャップのエンブレムにはゴールドとクロームの2タイプがある。まだ本国にはNOSであるが少し高い…
三つ目がホイールキャップタイプ(STANDARD 15" WIRE WHEEL DISC)


まだこれは持っていないので、本国にはNOSがあるのでストック用に購入予定☆
Posted at 2014/12/15 17:46:22 | |
トラックバック(0) | 日記