• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーやん@コルトVRのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

ドライブシャフト交換見積り

冬タイヤから夏タイヤに交換する時に、左のドライブシャフトブーツからグリスが漏れている(写真1の青丸の箇所)のを見つけました。直ぐにディーラーに行き、診断してもらうことに。
診断の結果、写真1の青丸の箇所はブーツの劣化によるグリス漏れ、写真1の赤丸の箇所から異音がするので、ドライブシャフトを交換する事になりました。
⬇︎写真1

⬇︎これがその見積りです。

ただ、今月は色々と出費がかさみ、金銭的に厳しいのでリビルド品を探してもらうことになりました。


Posted at 2014/03/29 19:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月25日 イイね!

12ヶ月法定点検

今日は12ヶ月法定点検に行ってきました


走行距離が8万キロを越えているので、何処か不具合があるんじゃないか(・_・;と思っていましたが、特に不具合は無く、発煙筒とオイルの交換で済みました。
あとはバッテリーの交換を勧められましたが、¥9,000かかると言われたので、自分で交換する事にしました。法定点検のついでにフロントガラスの撥水コートもして貰いました。合計で¥15,469でしたが、ポイント全て使って¥13,807でした。

Posted at 2013/07/25 18:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月20日 イイね!

ドライブ

今日は有給を取っていたので、伊佐までドライブに行ってきました。宙に浮く蛇口が伊佐にあるということで見に行ってきました。


テレビでやっていたので、知ってる人は知ってると思いますが(^_^;)

行きは良かったのですが、曽木の滝公園にも寄ったため帰りは道に迷い、帰るのに時間がかかってしまいました。

Posted at 2013/02/20 20:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年09月11日 イイね!

バードストライク!?

先週の出来事&画像が無くて申し訳ないのですが、信号待ちのことです。
何気なく外の景色を見ていたら、3匹のスズメが飛んでおり、「仲良く飛んでいるな」と思った次の瞬間、3羽の内、1羽のスズメが運転席側のフロントドアガラスめがけ突っ込んできました。スズメがぶつかった瞬間思わず声が出てしまいました。(汗)
その後スズメは何事もなかったかのように飛んでいきました。世の中にはドジなスズメもいるんですね。
Posted at 2012/09/11 20:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

ETACSカスタマイズ

2ヶ月前に施工してもらったフロントガラスの撥水コートが効かなくなったので、ディーラーで撥水コートをしてもらうついでにETACSの設定を変更してもらいました。リモコンキーでパワーウィンドウが開けられるように変更してもらいました。ETACSの設定変更は無償、撥水コートは¥1,000でした。
Posted at 2012/09/02 21:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タイヤの左後ろにU字状の金属が刺さってしまいました。知り合いに相談したらショルダー部分に刺さっているので交換が必要とのこと。」
何シテル?   11/20 21:56
免許を取ったばかりの頃はあまりクルマに興味がなかったのですが、愛車のekスポーツを所有してからクルマにハマってしまいました。(*^^*) MT車に乗りたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末の帰省前にオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 14:01:34
リア-ブレーキローター・パッド交換【153355km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 14:01:25
リアキャリパーオーバーホール。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:25:45

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ekスポーツからの乗り換えです。 レカロシートが標準で付いているのと、ボディー剛性が強化 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
学生の頃に免許を取得してから社会人になるまでの2年4ヶ月乗っていました。 今は弟が通学用 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
H82W、グレードRの2009年式後期型eKスポーツに乗っていました。 最初は軽でターボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
ekスポーツを修理に出してるのでその間の代車です。燃料タンクの容量が、ekスポーツと同じ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation