• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とん吉のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

A110に乗っていて気づいたこと

本日、A110に乗っていて気づいたことがあったので書いてみます。
朝7時ごろは天気があまり良くなかったのですが、
だんだん天気が良くなってきたのでA110で出かけてみました。
行先は箱根です。
たまたま前走車もいなかったので自分のペースで走っていると、
ブレーキを踏むたびにハザードランプがチカチカと点灯します。
とりあえず普通に走る分には支障ないので帰宅。

ディーラーへ文句を言う前にとりあえずネットを検索して、
同じようなことがないか検索したら
「エマージェンシーストップシグナル」という機能があることが判明。
車が走行中に急ブレーキと判断するとハザードランプが自動で点灯するとのこと。
A110にこの機能があるのかよく調べていませんが、
まぁ、そういうことだろうと納得。
というかこの機能、山道を走る分には邪魔でしかないと思うんですが、
後ろを走っている人が誤解しないかなーと。
まぁ、分かっている人が後ろを走る分には問題ないと思います。

この機能無効にできるか調べてみようっと。

Posted at 2020/07/19 19:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | A110 | クルマ
2019年12月01日 イイね!

Z4Mクーペ 現状報告

10月の初めにディーラーに預けた
Z4Mがほぼ2カ月ぶりに帰ってきました。

今回交換した部品は二つ、スターターとオルタネーターです。


スターターはエンジン始動時に調子のいい時と悪い時があったので気になっていましたが、
ディーラーに預けているときにエンジン始動できなくなったので交換。
オルタネーターはエラーが残っていて、この際なんでついでに交換です。

純正部品番号はこちら。
スターター  :12417835735
オルタネーター:12317837691
ただし今回は純正部品だと高額になるのでVALEO製にして、
ディーラーへ部品持ち込みにしました。
金額的には純正部品の半額で済ませることができました。


ということでしばらくは元気に走れそうです、が冬眠の時期なんですよねー。
Posted at 2019/12/01 20:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2019年11月10日 イイね!

Z4Mクーペ 現状報告

今回は現在、不動車となっているZ4Mクーペの現状報告です。

8月4日
柳沢峠へ向かう途中で警告灯表示


9月15日
警告灯そのままでも走れるでしょ、ってことで柳沢峠へ向かうも
エンジンをかけたら警告灯消えてる!

と思ったのも束の間で、再点灯(^^;
そのままディーラーへ。
ABS/DSCのポンプユニットの故障が確定。
ディーラーだとユニット丸ごと交換となり修理費が高額になるため、
オーバーホールを検討、車はとりあえずディーラーに置いておくことに。
この日の夜、ポンプユニットの修理できるところが近くに見つかったので修理を依頼。
修理先はJスクエアというお店。

9月18日
ディーラーから車をひきとり、横浜のJスクエアへ向かう途中、赤の警告灯が点灯

とりあえずそのままJスクエアへ。無事たどりつき修理を行う。
帰るとにき「センサーエラーが残っていました」と言われたのですが、
今は消えているから気にしないことに。
(あとで分かったんですが赤の警告灯は右リアタイヤがパンクしていて、
 空気がほとんど入っていない状態でした)

9月29日
ZなMの会 裏磐梯の帰りにセンサーエラー再発!



10月5日
センサーエラーの件で再びJスクエアへ。
今は消えている状態なので車を引き取り帰ることに。
ちなみにディーラーで交換した部品は2年の保証がついているということで、
以前センサーを交換した時期を調べると2年5か月前。
ダメもとで保証でセンサー交換できないかディーラーへ交渉しに行って車を預けてきました。
Jスクエアから帰るときに「オルタネーターの警告が出ていた」と
またまた気になることを言われる。

11月1日
ZなMの会が翌日からあるので車を引き取りにディーラーへ向かうも、
電話がかかってきて「エンジンかかりません!」と。
症状を聞くとスターターが全く動かないらしくエンジンがかからない状態になっているとのこと。

ということで、まずはスターターの交換を近々行います。
見積もりは出ていて約14万円。

で、多分オルタネーターも交換しないとダメだろうなーと思ってます。

Posted at 2019/11/10 12:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2019年11月04日 イイね!

ZなMの会 極上の伊豆2019 2日目

ZなMの会 極上の伊豆 2日目

前日の宴会がお店の閉店時間でお開きになったのが良かったのか
集合時間の5時45分には間に合いました(笑)

ガソリンスタンドから富士山が見えていました。


まずは箱根へ向かいます。
昨日も写真を撮ったココで写真タイム。


大観山へ行ったら柳沢峠でよく一緒になるこちらのポルシェの方がいらっしゃたり。


また、箱スカ、芦スカへ戻ってきて写真タイム。
雲、霧が多く場所によって富士山が見えたり見えなかったりでした。


箱根を行ったり来たりしてお昼ご飯屋さんへ向かいます。
10時半に到着しましたが、すでに満席でした。



オーダーしたのはこちら、桜えび定食(駿河湾産)

おいしくいただきました。

今回はこれでお開きとなり、それぞれ帰宅の途に就きました。
帰りは海老名SAで眠気に負けて15分ぐらい仮眠してから、
アポロ洗車へ行って帰宅しました。

参加された皆様今回も遊んでいただきありがとうございました。
次回はZ4Mで行きますのでよろしくお願いします。
Posted at 2019/11/04 18:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZなMの会 | クルマ
2019年11月03日 イイね!

ZなMの会 極上の伊豆2019 1日目

ZなMの会 極上の伊豆2019 1日目








今回、3年ぶりのZなMの会で伊豆へ行ってまいりました。
集合は6時に御殿場のミニストップに6時。

写真を見て頂ければ一目瞭然ですが、今回はA110での参加となりました。
なんでこうなったかというと、9月に裏磐梯に行った時にセンサーエラーが出たので
ディーラーに出していたんですが、エラー消えて再発しないので
車をディーラーに預けっぱなしでした。
今回、極上の伊豆があるので金曜日の仕事帰りに車を取りに向かったところ、
ディーラーから電話がきて
「エンジンかからないので来ていただいてもお渡しできません」と。
オイオイ、おいらもう電車乗ってるんですけどー。
実はなんとなく心当たりがあったので、ついにきたか~という感じで、
エンジンかからないものは仕方がないので引き取りは諦めました。
で、すぐに親分に「アルピーヌでの参加でいいですかー?」と問合わせて
「イイヨ!」ということなのでアルピーヌでの参加となりました。

ということで、箱スカ、芦スカに行って何か所で写真撮影





よく考えたらA110で初めて箱スカ、芦スカ走りました。

伊豆スカ走って集合場所へ向かいます。
以前の極上の伊豆で真っ暗闇の中写真を撮った場所。


集合場所のスカイポート亀石


話は尽きないのですが出発しないことには始まらないので
「行きますか!」で出発。


途中写真撮って


走って


途中色々ありながらも、こちらへ到着


生ものあんまり得意じゃないのでエビフライまんぷく定食


こんな写真を撮ってみました。


今度は来た道を戻ってまずはあいあい岬


目的は塩をかけるソフトクリームです。
店内に入ると前に来た時と雰囲気が違い、塩ソフトクリームが無さげ。
店員のお姉さんに塩をかけるソフトクリームある?と聞いたら
ジオパークに引っ越してしまった、とのこと。
でもよく聞かれるらしく申し訳なさそうに「塩を置いてる」と言って
塩を見せてくれました。
まぁ、ここまで来てソフトクリーム食べないのもなんなんで思い思いに注文してソフト休憩。



次は黄金崎まで走って休憩。
何回か来ていますが、パワースポットなのは初めて知りました(^^;


馬ロック




yuu///mさんは高いところがダメらしく低いところで待機(笑)


ここからはホテルへ。
夜はホテル内で軽ーく宴会のはずが結構ヘビーなことに。
1日目の夜は更けていきました。
Posted at 2019/11/03 18:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZなMの会 | クルマ

プロフィール

とん吉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
BMW Z4 M クーペに乗ってます。 車歴 Z3 1.9 Z3 2.0 Z3 Mロー ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110ピュアLHDです。 免許取りたての時(約30年前?)、当時のアルピーヌが欲しかっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation