
もうすでに秋ですが先週やっと夏休みが取れたので家族サービスに1~4日まで東京ディズニーリゾート&東京観光をしてきました(*^^)v
台風接近で懸念された天気も日ごろの行いが良いからなのか3日間しっかり晴れてくれました(また日焼けしましたが・・・)
さすがに日が暮れると上着が無いと寒いぐらいでしたが日中は汗ばむ天気でした
初日は移動日にしたので朝から愛犬「ぷりん」を実家へ預けて昼前に出発
この時点ではまだ雨がぱらぱら降っていましたが順調に高速を東へ
首都高に入る頃には雨も上がりいい感じでしたが・・・
時間帯が悪く首都高は渋滞中(>_<)
結局東京IC~浦安まで1時間半も掛かっちゃいました(首都圏ではこんなもん?)
着いてすぐに夕食のために「イクスピアリ」へ

と、ここでトラブル(T_T)
中にあった京料理店「麿○」

ここに入ってビールと単品料理を注文
10分ほど経っても何も出てこず(おしぼりさえも)店員さんに「まだかなぁ?おしぼりは?」と聞くと「今お持ちします」・・・
さらに5分ほどしてやっと1品目
「飲み物は?」と聞くと「今お持ちします」・・・さらに5分ほど・・・2品目(お子さまセット)到着
いやとりあえずビールで乾杯したいんだけど?
さらに催促してやっとビール到着さらにビールのお代わりを呑み終えるまで料理は出てこず・・・
入店から45分ほどで「いい加減遅すぎるんだけど!」と店員に伝え店長呼び出し・・・
って・・・店長は外人かよ!?京料理屋だよね?
結局かたことで「スイマセン」しか言わないし・・・
その上「少々お待ちください」って食後のお茶を先に出されてもこっちはビール飲んでんだから・・・
その後残りの料理が立て続けに出てきましたが結局おいらたちの口には合わず残念な夕食になりました(T_T)
それに最後までおしぼりは出てきませんでした・・・
気を取り直して2日目
朝から快晴で気持ち良くディズニーランドへ

前日までの雨とハロウィンの時期だったからでしょうか平日にもかかわらず超満員で10:00頃にバズのファストパス取ったら14:00~
さらに12:00頃にプーさんのファストパス取ったら21:00~
ほとんどのアトラクションが60~120分待ち状態(T_T)
今まで来た中で一番の混雑振りでした(毎回平日なんだけどねぇ)
それでもショーやパレードを見て楽しめましたがやっぱりアトラクションの待ち時間中は娘が退屈でぐずってましたが・・・(>_<)

閉演の22:00まで遊んで前日に続いて「イクスピアリ」まで夕食へ
前夜の失敗を反省しつつこの日の夕飯は焼肉「トラジ」へ(トラジは名古屋にもありますが・・・)
ここは以前も来た事があるので安心して大変おいしく頂きました(*^^)v
しかも前夜とほぼ同じ料金で(笑)
3日目はディズニーシーへ

前日のディズニーランドとは打って変わってガラガラ
ほとんどのアトラクションが5~10分待ち
やっぱり全然人の入りが違うみたいですね(>_<)
おかげでファストパスを取る必要も無くたくさんアトラクションを楽しめました。
ランドではお客さんが多すぎてキャラクターとも会えず写真すら撮れなかった娘も大好きなミニーちゃんと2ショットが撮れて大満足のようでした(^o^)/

夜のショーが終わりこれでネズミの国からは引き上げ
次の宿泊地まで移動開始
この日は浅草のビジネスホテルに宿泊
この時間だと結構空いていて20分ほどで到着(ナビが無くて行けるか不安でしたが(笑))
値段の割には結構新しくいいホテルでした。
4日目は東京見物
御のぼりさんよろしくカメラぶら下げて1日乗車券(後に都営地下鉄では使えない1日乗車券であることが発覚)を買って東京観光
浅草寺→秋葉原→東京タワー→上野西郷像

20数年ぶりに東京観光してしまいました(笑)
東京の地下鉄って複雑で迷子になりながらも日が暮れるまで満喫しつつ無事ホテルの駐車場にたどり着き後は一路自宅まで
しかしまたまた首都高の渋滞(^_^;)
仕方なく渋滞覚悟で都内の下道を通って川崎まで

思ったよりも全然スムーズに都内脱出
ナビも地図もなかったのですが意外に無くても大丈夫でした(笑)
ここで燃料が半分弱になっていたので給油
その後高速で自宅までノンストップで帰ったのですが深夜割り適用に合わせエコラン走行で無事帰宅しました(^o^)/
今回の燃費
ほぼ全線高速で都内一般道走行
走行距離772.3㌔ 給油量39.53L+30.13L
なので約11.1㌔/L
MFDだと11.5㌔/Lですがやはりちょっと過大表示なのか?
とはいえカタログ燃費より燃費が良いのは気持ちが良いです(笑)
せっかくの『夏休み』でしたがおいらにとっては結構疲れた『夏疲れ』でしたが雨になることを覚悟していたのに3日とも快晴だったので初日の夕飯を除けば非常に良い旅行になりました。
(おいらと入れ替わりにTDRに行かれた某氏は雨大丈夫だったかな?)
Posted at 2008/10/06 19:40:10 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記