• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしまんのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

もちやオフ2011d(⌒ー⌒)

もちやオフ2011d(⌒ー⌒) 3連休の最終日の昨日
快晴の中行われたもちやオフに参加してきました(^O^)
毎年もちやオフは天気がいいですね

いつも前泊して参加のぐうたらな我が家ですが珍しく早起きしての参加です(^_^;)




前日に某氏より「参加します?」との密書
6時出で参加しますと返事したら「某菌氏と5時に刈谷PAで合流」との返事( ̄_ ̄|||)
そんなに早起きできないので別行動で(笑)

当日予定通り6時に出発
途中小笠PAの駐車場に見覚えのあるステを見かけたけどうちより1時間以上先行している某氏とは思わなかったんでスルー(笑)

朝食のため富士川SAで休憩
すると某氏と某菌氏がプリプリしながら登場
勘違いおやじに絡まれてたそうで…
ってなんであなた達おいらより後ろ走ってたの?

朝食を済ませ団体移動ステX2+ビッツ1(笑)
集合時間ちょい過ぎに到着
すでに皆さん集合済みでした(^_^;)
写真撮影用に車並べてオフ開始

嫁さんと姫は隣の公園へ
後はまったりおしゃべり(最近はどこへ行っても某菌氏の話題が中心ですね)
おでんや駄菓子、四国土産と楽しいオフでした(^O^)

3連休の最終日ということもあり渋滞の懸念が強く早めの閉会でしたが…
嫁さんと姫は公園から帰ってこず…
皆さんお見送り結局おいらが最終退場者でした(笑)
夕方の時間帯なので急いで帰っても渋滞にはまるのでとりあえず浅間大社まで行って富士宮焼きそばを食べてさらに南下してスーパー銭湯でまったり
夕食を済ませて7時ごろ富士川SAのスマートICから高速へ
まずまず順調で途中いつものところで多少渋滞しつつも9時半には帰宅できました。

今回はもちや往復510㌔を無給油しかも貧乏ランプも付かず帰宅できました(驚
帰宅後給油で52.3Lで9.75㌔/Lと好記録
先日プラグ交換したのが良かったのか?
メンテは必要ですね(笑)
それよりも前回の入院で一番効果があったのはドア周りのウェザーストリップの交換
外部からのノイズ、窓ガラスの吸出しによる風切音が激減しました(^O^)
片側1.6諭吉はちと高いですが古い車はゴムの劣化はしょうがないですからね

最後に主催者のみっく~さんご苦労様でしたm(__)m
その他参加の皆様お疲れ様でした(^O^)
また次回もよろしくお願いします。


Posted at 2011/10/11 10:54:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2011年10月03日 イイね!

衣替えd(⌒ー⌒)

今年は10月から寒いですねぇ(^_^;)
去年はまだAC入れてたと思いますが…
そんな訳で(どんな訳だ?)Myステも11年超でちょこっとリフレッシュ
と言ってもほぼ経年劣化部品の交換ですが(笑)
あんなことやこんなことしたついでに衣替え

こんなに小汚いEgが




ずいぶん綺麗になりました(^▽^)/


Posted at 2011/10/03 13:57:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2011年09月08日 イイね!

車検準備(^_^;)

またまた久しぶりの更新(笑)
スマフォに変えてから家のPCあまり起動させなくなりブログ更新も少ないよしまんです(^_^;)
何故かスマフォから画像がアップできないし…

久しぶりなので最近の我が家の活動内容を(笑)
8月の初めに夏休み休暇をもらい長距離砲
博多までドリカムのコンサートへ(笑)
途中渋滞が多く750㌔を1給油+2休憩で12時間掛かって到着
夕飯は焼き肉d(⌒ー⌒)

翌日博多駅周辺を散策→夕刻よりヤフードームへ
ちなみに新幹線には乗ってません(^_^;)

3日目は天神観光&水族館へ


最終日はお土産買いに再び博多駅へ
15時ごろ博多出発当然また750㌔(笑)
帰りはほぼ渋滞もなく1給油(食事含む)のみで日付変更前に帰宅できました。

8月末にはナゴヤドームでドリカムのコンサート(笑)


で先日の車山オフ
今年は前日の花火からの参加
台風のさなかで大丈夫かなと思いましたが花火中は雨風ともほぼなく嫁さん&娘は大喜び(^▽^)/

オフ当日も曇りちょっと小雨でしたがそれよりもとにかく寒く避暑ならぬ極寒オフでした(笑)

ゆう☆きんさん2日間どうもありがとうございましたm(__)m

やっと表題の件(^_^;)
ステが11年目5回目の車検となりました。
先月は遠出が多かったのでその前にと思ってDラーヘ頼んでたんですが
「車検やって遠出して壊れたら困るでしょ」と言われ(^_^;)
まぁ冗談だと思いますが(笑)
ちょうどDラーの盆休みとかがあって本日から入庫
車検の準備は…
特にやることは何もありません
ほぼノーマルですからね
1点だけ毎回言われるシフトパターンはシールを仮張りでOK

張り忘れても手書きの紙張ってくれるんだけどね(笑)
車検が終わってからもう1回入院予定(謎
Posted at 2011/09/08 10:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2011年07月31日 イイね!

夏オフと花火大会(*´∇`*)

夏オフと花火大会(*´∇`*) 昨日7/31は毎年恒例のSWAT東海主催の
「ステージヤ夏オフミー(笑)」in日本昭和村に
参加してきました(^▽^)/
と言っても午後は花火大会へ出かけるので早々に帰ってしまいましたが…

しばらくステに乗ってなかったので朝から洗車(^_^;)
GSで洗車機通しただけだけどね(笑)


9時40分ごろ現地到着
10時過ぎても.sue.さんとおいらだけ…
現状を伝えようとスマフォで初ブログしたのに何故か文字化けしてたみたい(^_^;)
(コメくれた皆さんごめんなさい削除しちゃいましたm(__)m)
そんなこんなで10時半ごろみなさん集まりだしてわいわい(^▽^)/

大体揃ったところでおいらは帰宅時間ヾ(- -;)
参加者の皆さんとはほとんど絡めずで申し訳なかったです

後ろ髪を引かれつつ嫁さんと娘を迎えに帰宅

渋滞を覚悟しながら豊田入りしたのに土日操業の影響か拍子抜けするほど順調に到着しました。
仕事の絡みで今年はおいでんまつりに協賛させられて4人マス席(1.2諭吉)を購入済みだったので時間までのんびり
例年だと暑い中場所取りやなんだかんだで花火の前に疲れちゃうけど今年は楽でした(笑)
夕暮れで涼しくなってきてから指定席で宴会開始d(⌒ー⌒)
だんだん雲行きが怪しくなってきて一昨年の土砂降りを思い出しましたが日頃の行いが良いので(笑)結局雨には降られず花火大会を満喫することができましたo(*^▽^*)o~♪

やっぱりここの花火はいつみても感動的です(^▽^)/
↓コンデジで手持ちなんでブレブレの低画質ですが


今年は岐阜県長良川の2花火大会が中止なのは残念ですがあとはどこの花火に行こうかな?

今週末から夏休みの小旅行で久々の長距離砲
おいらもステも老体にムチ打って西へ800㌔ほど行ってきます。
Posted at 2011/08/01 11:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2011年01月31日 イイね!

卒業式(T_T)

卒業式(T_T)昨日はステージア260RS乗りのはっちさんが残念な事にステを降りてしまうという事で小規模ながら某SAにて卒業式オフが行われました。
と言ってもいつも通りのまったりオフでしたが(笑)
心配してた雪も何とか大丈夫だったけどかなり寒かったです(^_^;)

皆さん忙しかったようで入れ替わり立ち代りで10人ほどが来てましたが結局ステは4台と最近の東海にしてはステ率高かったです(爆)

はっち号の嫁ぎ先は関東のようなのですぐにでも目撃情報が出てきそうですね(笑)

おいらがSWATに初参加した5年前頃のメンバーが段々と減っていくのは寂しいですがライフスタイルの変化や車の老朽化はしょうがないですからね
元メンバーも車が変わっても繋がりを続けて行ければいいと思います(^^♪
所詮皆さん車好きには変わりないですからね(笑)

ちなみにステを降りる人が多いなぁなんて言っても相変わらず嫁さんからは「ステージアお墓まで持っていくんでしょ」と言われてます(^_^;)
今の所おいらもそのつもりですがいつまでもつかなぁ(笑)

Posted at 2011/01/31 12:08:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ

プロフィール

「残念... http://cvw.jp/b/151661/46439563/
何シテル?   10/05 10:38
我が家の車&愛娘のんちゃん&愛犬のぷりんの近況報告?って言うか覚え書きみたいな感じのページです。良かったら皆さん見てって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ステージア じろー (日産 ステージア)
ステに乗り換えて早10年 ほぼノーマル状態ですがなるべくお金の掛からない様にいじってま ...
日産 ノート e-POWER のて(仮) (日産 ノート e-POWER)
2018/04/07納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) みにちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
06年式 Ⅴ型 R32 4ドア 嫁さんの車です… あとはお買い物&おいらの通勤!? 20 ...
日産 プレーリーリバティ しょうちゃん (日産 プレーリーリバティ)
我が家の2ndカーでした プレーリーリバティハイウェイスターです。 通称『正ちゃん』(型 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation