2012年10月22日
皆さん
おはこんばんにちは(^∇^)
10月19日にディーラーの社員さんがN BOXを取りに来ました。(^∇^)
点検内容は…
①空気圧点検
②オイル交換
③ドア部ゴム交換(スライドドア、前部ドア)
④テール&ストップLEDの交換
ドア部ゴム交換したためか前部ドアを閉める時に半ドアになりやすいです(>_<)

Posted at 2012/10/22 11:39:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年10月15日
簡潔説明:
埼京・りんかい線とは埼玉県川越市、さいたま市、戸田市、東京都北区、板橋区、豊島区、新宿区、渋谷区、港区、お台場、千葉県木場市に至る路線です。
川越線が単線で、埼京線~りんかい線が複線です。
使用車両:
205系0番代、70-000形です。
最大営業速度:
90~100Km/h
編成数:
10両編成
車両色:
緑色、青色と緑色
停車駅:
川越駅、南古谷駅、指扇駅、西大宮駅、日進駅、大宮駅、北与野駅、与野本町駅、南与野駅、中浦和駅、武蔵浦和駅、北戸田駅、戸田駅、戸田公園駅、浮間舟渡駅、北赤羽駅、赤羽駅、十条駅、板橋駅、池袋駅、新宿駅、渋谷駅、恵比寿駅、大崎駅、【大井町駅、品川シーサイド駅、天王洲アイル駅、東京テレポート駅、国際展示場駅、東雲駅、新木場駅】
【】内はりんかい線の駅です。

Posted at 2012/10/15 17:57:44 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | モブログ
2012年10月12日
N BOXを洗車しようとミラーをたたんで普通に洗車機で洗車したら
たたんだミラー部に横のブラシが引っ掛かり
ガガガガガ…(@ ̄□ ̄@;)!!
って引っ掛かって止まっちゃいました(>_<)
『ピンポーン♪エラーが発生しました…
初期設定からし直してください…』(^-^;
だってf(^_^)

Posted at 2012/10/12 11:21:39 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年09月24日
皆さん
おはこんばんにちは(^∇^)
過去ネタになります…
先週の水曜日の夜にある出来事がN BOXでおきました(@ ̄□ ̄@;)!!
何がおきたかというと
ライセンス球(LED)がかためになっていました(@ ̄□ ̄@;)!!
えっ!?もう切れたの?(゚o゚)
夜だし次の日に交換しようとそのままかためで走りました…(^-^;
次に日カーパーツ店にてライセンス球を買い
いざ交換へ…
ボンネットを開け……
爪は何処じゃー(゜Д゜;≡;゜Д゜)
まだ車のエンジンがほっかほっか状態での作業…
爪探しているときも余熱で熱いぃぃぃぃ(>_<)
ようやく探しあていざopen!
運転席側のライセンス球部を探し抜くため左に回す…
ん?
今ついたような…
抜き取ってLED部を弄ってみる…
チカチカしてる…
差し込んでみる…
(ついたーってか点灯したーぁ)
差し込み不足だったか…
ぬぅぅ解せぬ
返せ!!790円~!

Posted at 2012/09/24 14:03:25 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年09月03日
①N BOX+は荷室拡大&車椅子対応とキャンプ向け用
②N BOXは町乗り&日帰りの遠出用
的な考え方でいいのかなーと思います
元々N BOX+は介護用的な要素が強い車です

Posted at 2012/09/03 13:18:19 | |
トラックバック(0) | クルマ