
皆さんこんにちは~(´・ω・`)ノ
台風が明けたと思ったら、急激に暑くなり始めましたね~(´・ω・`;)
車での移動中もエアコンを効かす時期になりました。
人によっては「エアコンなんて装備すらしてねえ!!」とか「エアコン?軟弱者の装備だな」とか
おっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、私は仕事柄もあって家以外では常にエアコンのある環境に置かれています(;´・ω・)
しかし、車内はエアコン利かせてても熱い。
特に甲府盆地の熱い気温はたちが悪く、
フライパンの中心にでもいるのかって位暑くなります(;´・ω・)
しかし、それでも夏は大好きです♪
薄着のオネーチャンも(爆)
逆に私、冬だと憂鬱になってきます…。
さて、私この間チームのイベントで浜松に出かけましてね。
スズキの博物館へみんなとで出かけて参りました♪

スズキに行くので、参加車両もほぼ?スズキのKカー。
朝6時前に山梨を出発。

身延を抜け、新東名へ。
途中、新東名組と東名組バラバラに走るなんて事態も起こりました(笑)

前をゆうあるさんカップルが走行♪
モコターボはえー(;´Д`)
博物館の中はスペカスやハスラーなど新車で売っている車も展示してあり、

さすが自動車メーカー、
車の仕組みや出来るまでなど色々なものが展示してありました。

インドのアンバサダーみたいな車

内装しゃれおつ

初代スズライトキャリイ

スズライトフロンテ。
当時は車を持つ事態、高級なことだったんですよね。

そのフロンテも普通車あったようです?!
知らなかった…。

手元にあったらオシャレにカスタムできそうなキャリィ・バン

彼女もオーナーなので感激した初代セルボ。
内装の赤黒チェックとか…。
当時から洒落てるねえ♪

初代アルトからの

これは懐かしい!!
うちの母も昔乗っていた
CC71Vアルト~!!

僕も幼いころからこのアルトが好きでした。
スズキ車の中では好きな車種ベスト5には入ります♪

ん懐かしい~♪♪♪
一度は所有してみたいですね!

兄弟車のフロンテもありました。
顔的にはこっちの後期型フェイスが好きかな?

あんなに見かけたのにもう懐かしく感じるCTワゴンR

地元の友達が乗ってたけど絶不調だった思い出のあるバンディット。
止まる度にエンストこくって…(笑)

街中暮らしだったら欲しくなるチョイノリ。

「逮捕しちゃうぞ」という漫画で白バイになっていたGSXーR。

ちょっと欲しい?コーディーミニというバイク

「LOVE」って名前が可愛らしい原チャリ

定番かな。スイフト。
今見ると歴代スイフトの中ではこれが一番好きかも?

最近いじればカッコ良くなる気がするMRワゴン
こんな感じで、一通りみて、遊んで、浜松を後にしました。
なんか、もう、私の様な車オタクにとっては聖地のような感覚でした(笑)
いや~一緒に行ったみんな感謝です♪
また遊びに行きたいですね~。
さて、先週は、
不良中高年ワークスに出没したのであります♪

詳しくはフォトギャラにて
https://minkara.carview.co.jp/userid/1516670/car/1116503/photo.aspx
ちなみに帰りはハイドラがてら、
羽村の動物園に寄ってきました。

何故かガン見してきたシカ

おさる

ペンギン

プレーリードッグ

ポニーらしいですw

亀

まさかの動物園でミニブタ

閉館間近だから?
同じところをウロウロしとるアルマジロ

インコ。
俺より彼女の方が喜んでいました(笑)
けど、動物園って子供の頃の記憶とか蘇りません?
懐かしくて、色んな動物がいて、ちょっと動物の場所によっては臭いますけど
大人になった今、とても楽しい場所だなと感じました♪
そのあとは

八王子でいつもの昭和62氏と合流☆
飯だけ食って解散しやした(^◇^)
と、こんな感じでここ3週間、過ごしました♪
しかし、ここ最近思うのですがハイドラ始めてから移動距離がすごく増えた気がします(笑)
その分、知らないところにもいっぱい行くことが出来ています♪
皆さん暑いですが、体調管理等気を付けてお過ごしくださいませ☆
Posted at 2014/07/12 18:00:37 | |
トラックバック(0) | 日記